今日の独り言    2005年6月


2000年               6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

6/19(ただいま旅行中、次回更新は7月1日の予定)
いよいよ出発です。今日は成田泊、明日の午前中にロンドンへ向けて出発。そこから乗り継いでスコットランドが、今回の旅の出発点。初めてのイギリスですから、見るも聞くも新鮮な印象を受けると思います。帰るのは7月1日、それまで更新はお休みです。
家の方は義姉夫婦が留守番をしてくれることになりましたので、安心して旅を楽しむことが出来ます。では梅雨の日本を離れ、初夏のイギリスを堪能してきます。行ってきます。(08:32記)

6/18
午前中は雨、それも時折強い雨が降りました。旅立ち前の仕事が有るのに困ったなと思っていると、午後から雨が止んで曇り。インターフォンの防水対策と芝刈り完了。2週間留守にすると芝も生えるでしょう。留守中は我が家を別荘代わりに使うと言って、義姉夫婦が留守番をしてくれます。防犯上は問題なし、でも、芝刈りは無理かなと思っています。海外に行くと言う実感は全くないのですが、いよいよ間近です。(19:16記)

何やら早く目が覚めてしまいました。ここをチェックすると昨晩の内に70万アクセスを達成していました。旅行中にかなと思っていたら、700084が今朝のカウンター。ホームページを始めたときには夢のような数字が現実となりました。アクセスされる方に感謝、感謝です。ありがとうございました。つまらぬ独り言ですが、これからも、この調子で続けていきたいと思います。引き続きよろしくお願い致します。(05:25記)

6/17
押し詰まりました。明日スーツケース発送、明後日は成田泊、そして月曜日の午前中イギリスに向けて出発。準備とか下調べとかをあまりしない内に、その日が来てしまうものです。今回は全コース添乗員が付いていますから、気楽と言えば気楽。全て日本語で通じてしまう旅になるでしょう。梅雨の日本を離れて初夏のイギリスを楽しんでこようと思っています。(19:26記)

アクセス解析をみたら驚くことが。僕の本名で検索された方が居て、その487件中1〜20件目のトップにこのページがリンクされています。何故?ここでは本名は出していないのに。どうしてそんな事になるのか、気持ちの悪いような検索結果。Yahoo!検索って、何やら不気味。
ホントだ、検索すると出てくる。それにしても何故だろう?何処に本名が書いてあるのだ・・・本人は知らないぞ!(09:37記)

6/16
週一の温泉、サウナから帰ってきました。今日の露天風呂は海の霧で冷たい風。暖まった身体には気持ちよい冷たさでした。サウナには5回ほど入り、たっぷりと汗を絞りました。これからのビールが楽しみ。(19:49記)

昨夜書いた「メモリプレーヤーの売り上げ一位は、Appleからソニーに変わった」の朝日の記事はデータの出所が怪しいようです。nakamuxuさんが正確に書かれています。少し前にWebで騒がれていたデータの使い回しだったんですね。そのほうが世の中の注目を浴びる、あらかじめ作られたストーリーに基づく記事、何となく臭います朝日らしさが。
でも、その作られたストーリーの通りになる予感もします。もちろん地方から見た、あくまでも感覚的なものですが。それも必然なのか、それとも流通の変化の流れも速く、通販がシェアを大きく変え続ける力を示すのか、興味のあるところです。それにしても、この付近ではiPodを見聞きしないですね、何故だろう。(07:27記)

6/15
雨の中を帰ってきました。ここでは長袖が普通なのに東京では半袖が普通のようで、やはり温度の違いを感じます。
特急の中ではiPodshuffleに入れた落語を楽しんでいました。東京に出るとiPodを聞いている人を見ますが、地方では見ません。今朝の朝日新聞によるとメモリプレーヤーの売り上げ一位は、Appleからソニーに変わったとか。やはり、そうかが感想です。地方では大型家電店のチラシでもネットワークウォークマンは有るけどiPodは有りません。マスコミでiPodが話題になっても、ここでは買える店が無い。買うとしたら通販。それでAmazonではトップセラーはiPodshuffle、店売りのデータはソニーなんでしょう。仕方ないことかなと思います。Appleが地方の家電店全てにiPodを置くのは無理な話でしょう。それより都会や地方の通販で効率的な販売をする、それが身の丈の経営なのかなと思います。いずれメモリプレーヤーの大部分はソニーなんて事になるかも知れませんが、その時Appleはもっと魅力的な製品を出して欲しいと思います。それがAppleらしさですよ。(19:23記)

今日は目の定期診療で本郷へ。先月から眼圧を下げる目薬も中止したので、そのままで良いかの診断も下されるはず。来週初めからイギリス旅行ですから、薬無しなら嬉しい限り。

これだけでは素っ気ないので、我が家の庭を一枚。

ここは寒いので今がバラの盛り。手前の白いのはバラではありません。白い花の中に白や黄色のバラも有るのですが、目立ちませんね。夢荘の外に出て庭を眺めると、こんな感じです。

今年のバラの出来は、まあまあでしょうか。普通なら梅雨入り前の5月下旬が最盛期なのですが、今年は梅雨入りと同時に咲き出した感じです。雨には弱い花ですから、これからの雨が心配。(06:22記)

6/14
今朝書いた新規フォルダーが作れない件、DaveBossさんが追試されています。どうやら所有権を無視のチェックだけが関係しているのでは無さそうです。所有権とアクセス権をオーナーは読み/書き、グループは読み出しのみにしてあると今朝書いたとおり。でも、グループもその他も読み/書きにすると所有権を無視のチェックを外しても新規フォルダーが作れるようです。勿論オーナーまで読み出しのみにしたら「このボリュームの所有権を無視する」のチェックの有無に係わらず新規フォルダーは作れません。DaveBossさんの言われているのは、この状況と思われます。所有権とアクセス権を詳細な情報で見ると、オーナー、グループ、その他とあるので複雑。標準だとオーナーが読み/書き、グループとその他が読み出しのみのようです。ボリュームをこの状態にしておいて所有権を無視しないと新規フォルダーが作れないのかも知れません。と思ったら、MOではその標準状態状態でチェックを外しても、新規フォルダーが作れます。結論、何が何だか分かりません。でも作りたいときに作れる方法は分かったから良しとします。(19:36記)

このG5の内蔵ハードディスクはMaxtor 6Y250M0が2台。下に付けたMaxtorは問題有りとの事で随分と面倒なことを経験しました。今は下にはシステムを入れず、ただの保存箱。これなら問題ないようです。ところが下のハードディスクに新しいフォルダーを作ろうとしたら出来ない、Finderメニューバーのファイルには「新規フォルダー」が薄い文字で表示され選択できないのです。
悩むこと暫し。「情報を見る」で見てみると、このボリューム上の所有権を無視するのチェックが外れています。システムを入れるときにハズしたのがそのままになったのか、いつの間にか外れたのか、ともかく外れています。ここにチェックを入れたら、問題なく新規フォルダーが作れました。原因はこれでした。このチェックの有無で大違い。それはそうですね、所有権が重要なOSですから。(08:50記)

6/13
最近のいつもの散歩道は海まで行かずに林の道を戻るもの。今日は久しぶりに海まで行ってみました。浜辺は浜ヒルガオが満開。その時期だったんですね。林は野バラが終わりかけ、卯の花とエゴの花が盛り。自然の花が途切れずに咲き続ける、季節によって色が違うように思えます。花期がが短いですから、見逃すとただの緑の木になってしまいます。その旬を見るのが、また楽しみ。(19:26記)

早起きをしてしまいました。昨日の草刈りで身体のアチコチが痛い。鈍っている証拠ですね、これは。

今朝は椋鳥が集団でヤマザクラに来ています。ギャギャア五月蠅いこと。ヤマザクラの実(苦みのあるサクランボ)が黒く熟したようで、それを食べに来ているようです。これまではあまり食べなかったのに、今年は食料が少ないのか、それとも今年のサクランボは美味しいのか、少し不思議な現象。野鳥たちは思いの外、味が分かるようで、人が好きなブルーベリーとかスモモとか大好物、それも美味しく熟してから狙います。野にヤマザクラのサクランボや桑の実が有っても、あまり食べないのがこれまで。何か自然に変調があるようです。何だろう。(06:41記)

6/12
草刈りに疲れて昼寝をしたり、なんともダラダラした日になりました。ついつい頑張りすぎて疲れてしまう。どうやら草刈りに皆が集まるのを楽しみにしている人も多いらしく、この行事はこれからも続くのでしょう。

ところでエントロピー変化さんが「F13、helpの下にあるdelキーは逆方向を削除することを今日知った」と書かれていました。なるほど、そう使うキーだったんですね、今の今まで知りませんでした。その上のhelpキーはどう使うのだろう。意外と知らないキーのアチコチ。(19:12記)

晴れました。今日は町内の草刈り日。村の掟みたいな行事です。何処でも行われている行事なのか、珍しい事なのか分かりませんが、ここでは当たり前の行事。異を唱えることは非国民ですから、行ってきましょう。(07:21記)

6/11
Security Update 2005-006を掛けてからと思うのですが、ディスクユーティリティでアクセス権の修復をすると「ファイルまたはディレクトリ ./Library/Widgets では特殊なアクセス権が使われています。新しいアクセス権は 16877 です」と表示されてしまいます。ここだけの問題なのか、Widgetsの変更が10.4.2ではあるとか何処かで見たので、その先取りだったのか、何かが少し変です。もしかしたら来週初めにでも10.4.2が出るのでしょうか。(18:26記)

薄日が差しています。梅雨らしく湿気の多い朝です。これから暫く、この湿気には悩まされます。海が近いので特に湿気が多いようです。

PowerPCからIntelへの移行はCPUが変わると言う事では無くて、CPU 非依存の時代が始まると言う事とか。何だか凄いことが始まりそうな、ワクワクするような事だったんですね、今回のことは。Macintoshが初めて世に出た、それと同じように新たな時代の幕開けを予感させる事が今回の移行劇。楽しくなりそうです。資金を蓄えておかなければ。(09:41記)

6/10
良い天気と書いたら、お昼前から曇り、午後には雨になってしまいました。いよいよ梅雨入りのようです。ここは梅雨入りでも肌寒い。
暑くなるとビールが旨い。ビールを飲むと尿酸値が上がるとか、いや関係ないとか尿酸値やプリン体は素人には良くわからない。僕としては気にしない立場を取るのですが、高尿酸体質。そんな人に嬉しいニュースなのか、酒に弱いから無理なニュースなのか、面白いデータが有りました。勿論なのかやっぱりなのかサントリーの実験結果ウイスキーの適量飲酒では、ビール飲用時と異なり、血中の尿酸値、血糖値、インスリン値は上昇しないことが分かりました。さらに、ウイスキーには血中尿酸の尿中への排出を促進させる作用があることが明らかになりました。だそうです。オーク樽中から溶出する成分の効果のようです。ビール大瓶半分が適量の僕ではウイスキーでは30ml程度、何を飲んでも関係無さそうです。強い人はウイスキーを飲みましょう。(18:01記)

思った以上に良い天気。これで夕方から雨なのでしょうか。そろそろ梅雨入りですからね。

昨日引用したせうの日記さんが「BIOSからEFIへ : Intel Macは世界初の一般向けEFIマシンになるかもしれない」の内容を追記されています。どうやら、IntelMacの試作機はもろAT互換機な様で、ハードの初期化にBIOSを使っているみたいです。との事。これは急いで作った仮の姿でしょうから、実際に市販されるIntelMacは最新の技術を使ったエレガントなものになるのでしょう。まもなく購入しようと思っていたiBookは暫し延期、来年の楽しみになりました。(09:13記)

6/9
週一の温泉、サウナから帰ってきました。露天風呂の空気がだんだん暖かになって、冬の方が良い感じ。

下記Intelの件、せうの日記さんが面白い解説をされています。なるほどWindowsの世界では過去のしがらみがあるが、Macではそれを考えることなく最新の技術だけを使える可能性が大きそうです。ところで、Macは、今までのIntel CPUを使ったPC/AT互換機と異なり、これから始まるものなので、「過去の遺産」を意識しなくていいわけです。特に、BIOSなんて載せなくていいわけです。IntelがBIOSからの移行を画策するEFIを採用するには格好の素材と考えることもできます。(一部引用者が略)なるほどね、同じIntelのMPUを使ってもいいとこ取りが出来そうなんですね。Intelの入ったMacがどんなものになるか、興味がだんだん沸いてきました。(19:44記)

昨晩サッカーが終わった後、遅ればせながらWWDC 2005 JobsのKyenoteを見ました。やはり上手いですね、プレゼンテーションの天才。論理的に解析しての理解では無くて、全くの感覚的な理解なのですが、Intelへの移行は明るい未来なのかなと思ってしまいました。先日「Appleは仕方なくインテルに頭を下げた。」なんて書きましたが、違うかな。例えそうでも、これはtransitionでは無くて、innovationなのだなと思えます。3年後はワクワクするMacの世界が開けている、そんな気が。なんて単純なのでしょうね、僕も。(09:17記)

6/8
下記のEnable Quartz 2D ExtremeはQuartz Debugを立ち上げたままにしておかないと有効ではないようです。立ち上げたままならDiable Quartz 2D Extremeが選べますが、終了して再立ち上げするとEnable Quartz 2D Extremeが選べるようになってしまいます。どうやらQuartz Debugを立ち上げたままで使うようです。必要な時だけ立ち上げられると考えれば良いのかも。(19:23記)

Intel騒ぎから一日が開けました。凶と出るか吉と出るか、ここ3年くらいで結果が出るでしょう。それまで静観。
さて、少し前に話題になっていたQuartz 2D Extreme。これを入れてみました。何となく速くなった気はします。これはPPCでもIntelでも関係ないのでしょうね。方法はコマンド入力では無くて、昨日も話題に上っていたXcode Toolsを利用する方法。なるとブレイクさんのところに出ていたので、試してみました。
昨日のものとは関係なく、Tigerのインストールディスクに入っているXcode Toolsをインストール。するとハードディスク直下にDeveloperが現れます。これを開いてApplications/Performance Tools/Quartz Debugを起動。メニューバーのToolsからEnable Quartz 2D Extremeを選ぶだけ。これだけです。
気のせいでしょうか、速くなりました、かな。で、これは何をするもの?Developerじゃないから分からない。(09:22記)

6/7
今回のインテルへの移行、AppleがIBMを見限ったように言っているけど、本当にそうなのだろうか。IBMがAppleを切り捨てた、そんなようにも思えます。IBMにとってAppleってそれほど大切な客でもなかったのでは。それよりも、これから期待が大きなゲーム用MPUに注力した方がビジネスとして魅力が大きく、うるさいことを言うAppleを見限った。Appleは仕方なくインテルに頭を下げた。
Macユーザーとしては、そうではないことを祈りたい気持ちです。これからの10年を見渡して、最善の選択をした。そうであって欲しいものです。Appleはそれを立証するためにも、開発者には余計な負担を掛けないだけでは無くて、今後大きく発展する魅力有る市場を作り出せる可能性の提示を、そしてユーザーには今まで以上にワクワクするOSとハードを供給して欲しい。シェアでMacを使っているわけでは無いが、これ以上小さくなると、消滅してしまいますから。大丈夫ですねApple。(18:10記)

気になっていつもより早めに起き出してきました。と、噂が本当に。移行は2006年からスタートし、2007年末までにすべてのMacintosh製品をIntelベースにするという。だそうです。いやはや、これは今のユーザーにとって良いことなのか。やっとOS X環境が揃ってきてG5に買い換えたのに、また移行のプロセスか。この結果、もっとワクワクするようなものが、どんどん出てくるなら嬉しいのですが、どうなのでしょう。ともかく次の買い換えは2007年以降、それまで、その後とアプリや周辺機器は・・・・。期待よりは不安が大きな、今回の発表。いや、お金も、時間も、対応力も全てあれば、それはそれで楽しいのでしょうが。(07:25記)

6/6
下に書いたMail.app2.01で「下書きフォルダーが出たり消えたり」の情報は寄せられませんでした。ここでもそんな現象は出ていませんから、何か他のアプリの関係でしょうか。
Mailと言えばTigerになってから動作が速くなった気がします。大きく変わったのは、これまで全てのメッセージが一つのファイルに収められていたのが、一つのメールを一つのファイルに保存するようになったことのようです。これまではデータベースの書き換えで随分と時間を取られる場合が有りましたが、Tigerのメールではほとんどそれを感じません。ホーム/ライブラリー/Mail/Mailboxesを見ると、それぞれのフォルダーに.emlxがずらり。こんなに変わっていたんですね。(19:58記)

晴れました。昨日は晴れたり、雨が降ったり予報通りの変な天気でした。今日はこのまま晴れそうです。空模様では晴れ、朝晩曇りですね。3日表示にすると予報の文章が出ます。これも便利。

夢荘掲示板Mail.app2.01の件です。下書きフォルダーが出たり消えたり。これは仕様なんでしょうかね。との質問がありました。ここではそんな現象は無く、何時も表示されています。どなたか情報が有りませんか?(09:23記)

6/5
暫く休載されていたサラリーマン万華鏡、偏屈おやじの館さんが新サラリーマン万華鏡として再スタートされました。硬いけど噛みしめれば噛みしめるほどスルメのように味の出るコンテンツがあります。前から楽しみにしていましたので、これからが楽しみです。ここも独り言だか、戯言だか分からないような事ばかりを書かないで、もう少し見習わないといけません。毎日が日曜日だとついつい厭世人みたいになってしまうようです。気をつけよう。(18:12記)

あらら日経にも米アップル、インテル製品採用発表への記事。やはり本当なのでしょうか。ユーザーとしては安くて良いものならどちらでも良いのです。でも、これまでの使いやすさを犠牲にされては困ります。そんな犠牲を払うことなく、安くて速いMacが使えるのなら文句は無い。さて、どうなるのでしょうか。(13:35記)

あれれ、またまた日付ミス。夢荘掲示板で日下部さんから教えて貰うまで気が付きませんでした。昨日から間違えていたわけで、あな恥ずかし。(09:04記)

晴れました。空模様では曇り、雨のようですが、何とか弱々しい日が差しています。このまま雨が降らないで欲しいと、庭のバラのためにも願っています。ところでこの空模様、ダブルクリックでスタイル変えて遊んでしまいました。で知りました、スタイルが変わるんですね。何度かダブルクリックしたら、遠くに山が見える、ここからの景色と同じようなものが出てきました。これは良い。(07:35記)

6/4
Appleがもし本当にCPUを切り替えるとしたら、わたしはびっくりして目を回し、そして心配になるだろう」そう思いますね。「アップル、IBMを見限る--Macにインテル製プロセッサを採用へ」見出しとしては面白いけど、あまりにも決定したような見出しに、眉唾。無いと思いますが、これがサプライズ?無い、無い。(22:13記)

iPodも負担を!? 私的録音録画補償金、拡大へ」なる記事が今朝の朝日新聞、時時刻刻に出ていました。MDやDVDレコーダーに対する課金の拡大で、その次にはパソコンへの課金も浮上しているとか。この辺の知識に乏しかったので知りませんでしたが、既にMDには課金されていたようです。著作権者の思いが分からぬも無いのですが、何か違和感が。CDを買ってCDプレーヤーで聞けば無料、一度iPodに移すと課金されている事に。もともとCD購入時に著作権料は払っている訳ですから、二度取りされる気もします。もっともレンタルCDをパソコンやiPodに取り込んだら、著作権料を払っていないことにはなるのでしょう。だからお金を取ろうとしているのも、何処か変。
良い音楽を、安くダウンロード販売すれば良いことではないのかな。それを拒んでiPodやパソコンに課金しようとするのは、良いものも、悪いものも皆仲良く、安易に、お金を分け合いましょうとしているようにしか思えません。違うのかな。(18:19記)

このページはAdobe GoLive CSで作っています。独り言はテーブルを利用し、Jedit で書いた原稿をコピー、ペースト。普通はこれで問題ないのですが、Tigerになってから時々テーブルが横に広がってしまうことが。何処かで見た対処法はタイトルの日本語「夢荘にて」を入れ直して保存し、再立ち上げてからコピー、ペーストのやり直し。これで、これまでは解決していました。ところが昨晩はどうしても駄目。Macの再起動も効果無し。
何か設定で変えたところは?と思い出してみると、システム環境設定/言語環境/入力メニューで入力オプションを「全ての書類で同じ入力ソースを使用する」から「書類ごとに異なる入力ソースを仕様」に変えただけ。ならばと、元に戻して再起動。と、直っています、テーブルの横広がりが。本当にこの原因だったのか、たまたまなのか、真の原因は別にあるのか良くわかりません。
その設定のままで今朝は問題なし。やはり「書類ごとに異なる入力ソースを仕様」が原因なのでしょうか。この設定の方が使いやすいのかなと思って変えてみましたが、元に戻ることに。(07:07記)

6/3
今月中旬から海外旅行を予定しています。田舎で不便なのは外貨の入手。地元の銀行でも可能ですが、以前やったときは外貨が決められたセットになっているもので、好きな組み合わせが選べない。またまた面倒だなと思っていたら、外貨販売の宅配サービスなるものを見つけました。これなら小さな紙幣から大きなものまで自由に選べますし、自宅まで届けて貰えます。
早速申し込み。Web上で額を決めて送信。ここまでは良いのですが、その後音沙汰無し。自動応答メールも無いので、Macで手続きがされたのか心配になりました。電話をすると、レートが決まってからメールを出すとのこと。なんか、ここのところがWeb通販に慣れたサイトと温度差が。一般的にはこんなものなのかなと、スッキリしない気分でした。(19:55記)

冷たい雨がシトシトと降っています。ここではと言うか我が家では、ストーブが未だ未だ手放せません。居間では一日中FF式のストーブが活動中。
この寒さで、今年のバラの開花はかなり遅れています。普通なら真っ盛りの時期なのにチラホラ。開花前に梅雨に突入となってしまいそうです。雨に弱いバラの花ですから、今年はあまり期待できません。いや、バラが可哀想な気もします。(07:18記)

6/2
温泉、サウナから帰ってきました。たっぷり汗をかいて気分爽快。昨日のお酒はすっかり無くなりました。月、火が休刊日、昨日ほんの少し飲み過ぎですから、これからやはりビールとなります。サウナ後には大瓶半分では少し足りないので、チルドビールの小瓶を用意してあります。これくらいは大丈夫でしょう。楽しみな夕食。(19:27記)

昨日は飲み過ぎて、少し頭が痛い。どれくらい飲んだか、聞かれると恥ずかしいほど。ビール大瓶半分、赤ワインを小さなグラス(50ml弱程度?)に2杯。笑えるほどの弱さ。ならば飲まなければよい、そうならないのが弱い酒好き。午後からは温泉、サウナに行き、帰ったらビールと、今から予定を立てています。やはり、思い切り飲めたら良いなとは思います。(07:12記)

6/1
良い天気だったので庭仕事。生け垣や庭のドウダンツツジの刈り込み、芝刈り。刈り込みは奥さん担当、僕は芝刈りと刈り込んだ枝の片付け。午後4時頃から始めて7時過ぎまで。疲れましたが、サッパリと良い気分。お風呂に入って、これからビールで夕食。労働の後のビールは美味しそうです。(19:48記)

下に書いたSnapz Pro Xがpdfで保存をしてしまう件、ここの設定不足でした。Snapz Pro Xを立ち上げて環境設定タブでは無くてSnapz Pro Xタブを開き、ファイル名を指定にチェックを入れる必要がありました。そこでスクリーンなりオブジェクトを選ぶとオブジェクトの指定画面が出て、ファイルタイプでjpgでもbmpでも好きなものが選べます。いつの間にかそんな設定になっていたのを知らずに過ごしていました。とんだ思い違い。(09:04記)

良い天気です。はや6月になってしまいました。
メールを開くとSnapz Pro X 2.0.2のお知らせ。Tiger対応のようです。いつ頃からだったか、ここのSnapz Pro Xでは保存がpdf形式になってしまい、jpgでの保存が選べなくなっていました。これで直るのか、それとも設定の何処かを見落としているのか、新しいバージョンで調べてみましょう。(07:47記)

夢荘ホームページに戻る