今日の独り言    2008年2月


2000年               6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2008/02/29
暖かい日になると言われ過ぎたのか、想像ほどは暖かくはなりませんでした。それでも、いつもよりは相当暖かだったのでしょう。花粉症は今のところ防げています。小青竜湯が効果を発揮しています。本日はMac雑誌の発売日で購入してきましたが、未だ読む時間がありません。(18:58記)

4年ぶりの2月29日。損したと思うか、得したと思うか。得したと思う人が多いのかなとは思います。自由人は、損得を超えています。空(くう)のなかに存在が有るみたいなもの。いや、そんな大袈裟なものでは無くて、ただのノンベンダラリンなのかも知れません。そんな言葉が有ったかな。
今日は本格的な花粉の日のようです。先日来の小青竜湯と目薬で、今のところ大した症状は出ていません。このまま今日が過ぎれば、漢方の効果も大したもの。(10:10記)

2008/02/28
ほぼ一ヶ月ぶりに温泉・サウナに行ってきました。やはり気持ちよい。サウナの中から海岸付近を飛ぶヘリが見えました。千葉の海難事故では無くて、どうやらここの海岸で行くへ不明者が出たようです。サーファーなのか釣り人なのか、安否が気がかりです。サウナの中と、そこから見える光景、全く別の世界が存在している。それが普通なのだろうけど、やはり違和感。(19:16記)

大きな雲はあるものの晴れています。その雲に太陽が隠されると、急に冷え冷え。庭にはツグミとジョウビタキが来ています。ツグミは隅っこを歩いているし、ジョウビタキはバラの先にちょこっと止まって尻尾を振っています。居ながらにしてバードウオッチング。

マクさんの所に来週の火曜日に新しいiMacが出とか出ないとかの噂が紹介されています。AppleのパソコンはMac Proとその他二つに大別されているように思えます。その他が更に二つに分かれて、MacBook-mini系とMacBook Pro-iMac系に分かれる。先日MacBook無印とProが新しくなってしまったので、現在はその他が4っつ有る変則体制。恐らく早い内にiMacもminiもマイナーアップデートがあるものと思われます。それが来週の火曜日なら、昨日の夢のお告げは正夢。果たしてそうなりますか。(09:31記)

2008/02/27
何処か脱力感のある一日。昨晩はAppleStoreが長い間閉じていたので、何かアッと言うものが出るのかと期待したら、ほぼ噂通りのもの。iMacは出なかったから、今日注文しようと思ったら夢のお告げで来週にしろと言われるし。その為かどうかは分からないけど、Power Mac G5 2.5GHz Dualはすこぶる快調。何しろ中身も外見もほぼ入れ替えてしまった、新品同様のMac。買い換えるのが少し可哀想な気もしないでは無い。(18:49記)

雨上がりの陽が差して気持ち良い朝です。今日iMacを発注しようと思っていたら、明け方見た夢は「注文は来週にするように」との声でした。何故来週なのか、誰の声だったのかも不明、ただどこからとも無く「来週に」と聞こえただけ。税金対策上から3月31日までに届けば良いのだし、セットアップするのにもなるべく温かくなった方が良さそうだし、その声に従うことにしました。iMacもそのうちにマイナーアップデートが有るのだろうけど、それが来週とも思えないのですが、天の声ですから、従います。(09:32記)

2008/02/26
な~んだ、新しいiMacは出ませんでした。噂通りのThe genius of Multi-Touch搭載のMacBook Proのようです。さて、さて明日iMac発注とするか、明日考えよう。(22:52記)

本格的な花粉シーズン到来のようです。目が痒いこと。慌てて小青竜湯を飲み始めました。この漢方薬は花粉症にかなりの効果を発揮します。特に鼻水、クシャミには効果が有って眠くもならない。目の痒みを押さえるまでは効果がないので、それはアレルギー用の目薬で対処。小青竜湯と目薬で花粉症を乗り越えることが出来るはずだが、さて今年はどうなりますか。先日の強風で随分と杉の枝が落ちてしまったけど、未だ未だ昨年よりは多そうですから。(18:55記)

曇り空だけど、それほどは寒くない、やはり春間近。今晩なのか明日未明なのかAppleから新製品が出そうです。MacBook ProとかMacBookとかの噂しきり。でも、iMacの噂は無し。今の時点で出てくるとしたら、MacBook ProとiMacだと思うのですが、さて何が出てくるのでしょうか?楽しみと言えば楽しみ。おっ、少し陽が差してきました。(10:47記)

2008/02/25
来ましたよ!年金特別便。表には「年金加入記録にもれがある可能性があります。・・・」なんて怖い記述。ずっと同じ会社に居たのにと見ると、5回も変わっています。そう、会社は同じでも事業所が変わったのは確か。事業所が別なら別の会社みたいな組織でしたから、年金記録としては別になっています。ただ事業所が変わったと言っても、居た場所は同じ。組織の都合で所属事業所名が変わっただけ。そんなんでも、年金記録漏れが起こる可能性も有るってことでしょうか。幸いにも間違いは無いようです。まあ一安心。そうそう、これは間違いが無くても返信しないといけないようです。(18:49記)

昨日の風が嘘のような穏やかな日になりました。家の周りは落ち葉が凄い。妻が片づけていますが、これから少し手伝いますか。庭も、家の周りも落ち葉だらけ。(10:25記)

2008/02/24
風は収まりました。それにしても凄い風でした。そんな風の日曜日、セミナテキストの修正作業。終わってOS XのPDF保存機能で37MBのKeynoteファイルを書き出すと、なんと240MBのファイルになってしまいます。PDFにして6倍以上に増大してしまうのがOS標準機能。これをAdobe Acrobat 8 Professionalで開いて別名で保存をすると、これまた何と32MBになりました。同様にプレビューで開いて別名保存では、当然ながら240MBのまま。やはりAdobe Acrobat 8 Professionalは必要でした。(19:26記)

恐ろしい程の風が吹き荒れています。春一番では無くて北西の強い風。西側は川へ至る斜面ですから、下から吹き上げるような風。
昨日書いたG5の買い取り価格についてWebで有名な方からメールを頂きました。やはりPower Mac G5 2.5GHz Dualを秋葉館に出したそうですが、引かれてもソフマップの特典付き買い取り上限程度では売れたようです。その情報からも、秋葉館を第一候補にしました。値下がりは別にしてもApplestore特典のような購入後の期限が有りませんので、落ち着いて環境移行もできるでしょう。その前にiMacの購入だけど、Penrynを積んだのが間違いなく出るはずだけど、それが何時になるのか。遠い国の税金優遇期限なんて頭にもないから、3月前半までとは限らない。(12:10記)

2008/02/23
お宝さんにMacBookとMacBook Proの新しいのが出そうだとの噂が出ています。ん~ん、MacBook ProとiMacでは無いかと期待しているんですが。この両者同じようなものを使っているようだし、新しいCPUをそろそろ乗せてきても良いし、今MacBookのアップデートではAirの売れ行きに響きそうだし。26日の深夜を期待していますが、どうなるのでしょうか。諦めて27日発注、3月4日発表なんてパターンが最悪だけど、さて、さて、これだけは分からない。(18:21記)

寒くなるとの予報でしたが、今のところ穏やかな天気。間もなく売りに出されるかも知れないPower Mac G5 2.5GHz Dualもほぼ落ち着いています。時々ファンが回る程度。この買い取り価格を調べたら2社で大きな違い。Applestore特典のあるソフマップでは137,000円、秋葉館では187,000円。iMac購入の特典で15%アップしても秋葉館の方が3万円も高い。買い取り価格は最高での値だろうから、査定の差はあるだろうし、送料の違いもあるだろう。でも、3万円の差は魅力。さて、どうしたものか、来週には買い換えの決断が迫っています。(11:38記)

2008/02/22
午後宅配便が届きました。先日著者校正をした原稿が出版されました。「最新 高精度紙搬送設計とトラブル対策」です。僕はともかくとして、他の著者は、この分野では気鋭の方々。値段が高いので個人とはいかないかも知れませんが、関係部門に置いておいて良い本かなと思います。と、宣伝を兼ねて紹介、アフィリエイトではありません。(19:11記)

午前中に出掛けるので比較的早起き。雲の多い日になりました。帰ってきたら、そろそろセミナテキストの修正作業。気軽に提出期限を3月1日と言ってしまったけど、来週でした。受講生は集まったようですから開催は確実。今回も何か新しいものを追加する予定。寿命推定などかな。(08:48記)

2008/02/21
複合機を購入したのでスキャナを売りに行きました。2000円です。1000円を足してグリーンジャンボ宝くじを購入。300円になるのか、3000円で元が取れるのか、はたまた3億円に化けるのか。お世話になったスキャナに、最後に楽しませて貰うことになりました。宝くじとは所詮、洒落、遊びですから。(19:05記)

今日も良い天気。昨日は春を思わせる陽気で、散歩であった方に「今日は暑いですね」と声を掛けられました。それほどでは無いけど、感覚的にそう感じられていたのでしょう。
PowerMac G5は相変わらず変な挙動。ソフト的な問題では無いと思いますが、PRAMクリアをしておきました。久しぶりなのでコマンド+オプションを忘れていました。冷却ファンが回り出すってことは、水冷系かセンサーに何らかの問題があるのかも知れません。この間の修理で水冷装置一式は交換しています。でも、水冷にはやはり根本的な問題があるのかな。(09:12記)

2008/02/20
新しいMacを買おうとすると古いMacが焼き餅を焼く。根拠のない戯言だけど、意外と起こるものです。今朝iMacに買い換えようかなと書いたら、G5が時々爆音を立ててヘソを曲げています。ほぼ中身も外身も替えてしまったのに何なのでしょう、修理前と同じような現象。この保証期間は3月12日まで。やはり来週か再来週の水曜日にiMacを買う決断を下さないといけないようです。もしもの場合、修理して売れるか、ポンコツになるかの分かれ目。壊れるなら早めに壊れて欲しいG5。(19:03記)

昨晩のAppleStoreの動きでは、iMacのマイナーアップデートに少し期待しました。噂も聞こえてこないから3月中には無いのでしょうか。3月に拘るのは、3月31日までなら30万円以下の物品の購入が一括経費で落とせるから。これは僕のような小さな個人事業主にとっては大きい。パソコンの法定耐用年数(償却期間)は4年。30万のiMacが一括で落とせるか、毎年7万円しか落とせないかの違い。何しろ講師業の私的耐用年数は、これから4年も無さそうなのだから。ともかく2月中は待った方が良いのか。ま、それほど急ぐことでも無いし。(10:46記)

2008/02/19
やはり東芝がHD-DVD撤退を正式発表。経営者の苦渋の判断、技術者の悔しさが伝わってきます。敗因は、米国人をトップに持つソニーの映画会社へのロビー活動もあるのかなと思います。将来の技術として、この撤退は吉なのか凶なのか。吉の方向に進んで欲しいものです。(19:26記)

出掛ける用事がないのでノンビリとしてしまいました。これが自由人の特権。最近ヒゲトリマを買い換えました。前に使っていたのは無くなって、今はこれ。電池式から充電式に変更になっています。それに水洗い可能とオイルの付属品があるのが新しい。使用前後に必ずオイルを付けなさいと書かれています。摩擦部は液体潤滑が基本とは言え、少し煩わしい。変なのは充電ランプ。充電中も、満タンに充電されても何も変わらないのです。コストの関係なのだろうが、何かユーザーに優しくない。最近のニッチ製品なんて、こんな者なのでしょうか。前のものより値段も上がっているんですけどね。(11:57記)

2008/02/18
19年度の申告が終わって落ち着きました。税制的には19年度なのか3月31日までの特例が残っています。30万円未満の物品の購入では資産では無くて、消耗品費として全額経費処理できます。それを利用するとこれが買えます。ん~ん、Power Mac G5もそろそろ買い換えても良いのだが、ツルピカで良いのか、そろそろマイナーアップデートが有るのか。悩みどころ。(19:09記)

確定申告に行ってきました。昨年の受付の方は如何にも鋭い感じでポイントをチェックしていましたが、今年の方はどれが控えかも良く分からない程度。ともかく完了。会場で昨年と違ったのはパソコンが2台しか無くて、ほとんどの方は対面での作業をしていたこと。パソコンを用意したけど、結局は操作を教えるのが面倒で対面が一番との結論になったのでしょうか。国税庁ホームページでの作成や電子申告を呼びかけても、なかなか思うようには進まないようです。何しろ税理士さんでも良く知らなかったシステム、国が思うような形で進展するのは時間が掛かりそうな気がしました、今日の光景を見て。(11:55記)

2008/02/17
明日から確定申告の受付。添付書類の貼り付け等全てを完了して明日に備えました。初日は混むかも知れないけど、切りをつけるには早めの申告をと思っています。自分なりには完璧とお思っていますがどうなりますか、なにしろ初めての青色申告ですから。(19:23記)

日本酒ナビゲーターの資格を得てきました。資格といっても一定の講習を受ければ得られる、資格とは言えないようなもの。SSI(日本酒サービス研究会)の認定証第2号。これまでは日本酒アドバイザの名前、4月から日本酒ナビゲーターに変更になるそうで、その第1号講習会の名簿2番だったようです。日本酒が少し分かったはず。(12:54記)

毎日良い天気。今日は日本酒講座の最終受講日。急いで出掛けねば。(09:31記)

2008/02/16
ACアダプタで、なぜ?とか、へ~とか。先日購入したスイッチングハブはこの電源内蔵タイプ、しかし全く同じようなものでACアダプタタイプも有ります。これが内蔵より656円も安い。ACアダプタがゴロゴロしているのも嫌だし、この製品なら重い方が良いだろうと思って電源内蔵タイプを選びました。
やたらACアダプタが多いのは、その方が安くできるからかなと、この製品を購入するときに思いました。で、今朝のクマデジタルさんのところには「100Vが直接来ていると感電する可能性がある。」と書かれていました。機器によってはそんな配慮もあるようです。それにしてもACアダプタがゴロゴロは困りもの、特にパソコン周り。(19:38記)

冬晴れの良い天気。随分と日が高くなってきました。キーボードまで差し込んでいた日が、今は足下まで。2月も半分過ぎてしまいました。
今朝の朝日新聞しのびよる「クルマ離れ」(ユーザー登録しないと見えないようだ)を見て驚き。20代の半分以上は車を持ってないし、持とうとも思っていないらしい。僕の20代は初ボーナスを貰ったらオーディオ、そして次の年代は車だった。そして盛んだったオーディオ店は潰れ、それが今度は車になるのでしょうか。僕自身も車は単なる移動手段と考えているけど、都会志向でその移動手段も車の必要が無くなったのでしょうか。車と、それを支える産業にとっては見過ごせない動き。この動きを乗り越えるのは、何処になるのでしょうか。(10:19記)

2008/02/15
青色申告、どうやら今度こそH19の締めも新年度移行も大丈夫のようだ。新年度の記帳までに領収証を財布に入れたり、封筒に入れたり、机の引き出しにいれたりとバラバラだったのが失敗。記帳が始まらなくてもファイルだけ新しく作って、それに領収証を貼り付けておけば良かった。来年度への反省。
それにしてもパソコンを使っての記帳は楽。なぜ嫌がったり、怖がったりするのでしょうか、それもプロの税理士さんが。分からん。(18:34記)

Time Machineに、また助けられました。青色申告の本を見直したら、昨年度の記帳に仕訳上の問題点を発見。このソフトでは会計年度の復帰機能があるので試してみました。しかし、何処かを間違えたようで、仕訳帳以外の帳票が戻りません。あれや、これや弄っている間に泥沼に。そこで新年度に記帳済みなのは諦めて、Time Machineから昨年度の記帳に戻りました。そこで修正して無事完了。これは最新のものだけバックアップする従来の方法では不可能なこと。何時でも過去に遡れて復帰の出来るTime Machineは、やはり素晴らしい。

しかし、この記帳、プリントアウトしたものを記帳指導の税理士さんに見て貰っているもの。パソコンの画面で見て貰ったものでは無く、紙に出力したもの。それでもパソコンからってことで、アレルギー反応を起こしてしまったのでしょうか。そう言えば、話しの中にパソコンって言葉が出てくるだけで、パニックに陥ったように話しが分からなくなる人がいます。パソコンとは関係なくて、ただ言葉として出てきただけでパニックに。そんな人も、此の世には存在するのです、以外と多く。(10:37記)

2008/02/14
アクセス権の修復、10.5.2になってから変わったようです。これまでは「警告」なんて恐ろしい文字が出て、問題有るけど直せないなんて言われました。10.5.2で試してみると、そんな事は全く言われません。ここで言われたのは、一昨日インストールしたキャノンのプリンタドライバ関連と、ACLの場所が変だよとの事。プリンタドライバのアクセス権は直してくれたようだし、ACL云々はMS Officeが勝手に入れたもののようで気にしないことに。ともかく10.5.2になって、やっとアクセス権の修復がまともになったようです。(19:13記)

今日も良い天気。太平洋側の冬の天気の典型的な日。青色申告、新年度に移行したのに億劫で記帳を始めていませんでした。昨晩より開始。あれっ!1月に引き落とされたのは12月のクレジット購入分、その領収証が見つからずに焦りました。税法では12月購入分は引き落としが未だでも、12月分に計上できる特例があります。これはしても良し、しなくても良しのようなので、通帳残高と異なるのは嫌だなと思い、引き落としのあった新年度に計上することにしていたのです。これが期末の整理に一生懸命になったツケとして、あれっ!になってしまいました。なるほど、そんな実情に合わせた特例だったようです。世の中、理由が有って特例があるようです。(09:37記)

2008/02/13
Amazonに注文していたスイッチングハブ到着。プリンタを繋ぐためにFONを外していましたので増設。プリンタ、FON、母屋への2回線のうち外していた1回線、それにルーターで、4ポートは既に塞がってしまいました。
MacBookにもドライバとユーティリティソフトを入れてネットプリントが可能になりました。MP970には無線LANが無いので駄目かなと思うような知識でしたが、MP970が有線LANに繋がっているので、MacBookからの無線でも無事プリント出来ることに。これは便利だ。(19:11記)

良い天気になりました。雨上がりの晴天で、そろそろ花粉症の季節到来。数日前から目が痒くなっています。ここから見える杉にも昨年以上の花芽が着いていますから、今年の花粉は凄いことになりそう。

先日導入したキャノンの複合機、バンドルソフトからプリントしようとしたら、プリンタが無いから使えないとのアラートが出てしまいます。通常のアプリからは可能なのに駄目なのは、Leopard不対応かとキャノンのページに行ってみました。これがエプソンに慣れた身には分かり難い。エプソンなら機種毎にドライバもバンドルソフトも纏まっているのに、ドライバ、アプリ、ユーティリティと項目毎に分かれて、そこに対応機種が書いてあります。どちらを主に考えるかだけの違いなのだけど慣れないと戸惑う。ユーザーから見たら、自分の使っている機種の全てを纏めて見られた方が親切と思いますけど、慣れかな。ともかくアップデートして使えるようになりました。(09:39記)

2008/02/12
地元の病院に行ってきました、企業城下町の企業の病院。だからここで一番大きく、最先端の病院のはず。最近はあまり行ったことがなく、行くのはもっぱら目で東大病院。その違いに驚きました。東大病院に比べて事務の方の多いこと。東大病院なら医師や検査技師がやってしまうこと(オンラインの予約とか呼び出しとか伝票を渡すとか等々)も、全て事務の方を通さないと進まないようになっていますので窓口、窓口、事務の女性、女性です。地元子女をコネで雇う、雇用対策を兼ねているとしか思えません。それでいて医師は少ないから、人件費比率は随分と違うのでしょう。地元への貢献度は高いけど、患者にとってはあまりよろしくない。でも、唯一の大病院だから、都心の病院のような競争は無い。それに安住しきっているんでしょう。これが病院のシステムも売り込んでいる企業の地方の病院の実態。(18:37記)

雨です。起き出したらMac OS X 10.5.2のアップデートが、何と341MBものサイズ。それでもここの環境ではそれほどストレス無しにダウンロード。むしろインストール時間の方が長いほどでした。
待ち望んでいたスタックスの階層表示が可能になりました。アプリケーションからアドビのフォルダーを表示して、中のPhotoshop等が開けます、こうでなくては。新しいOSも.2とか.3位になって、やっと安心して使えるようになるようです。ともかく、今のところ良いアップデートになっています。(09:43記)

2008/02/11
プリンタの諸機能を使ってみました。今度のはキャノンの複合機MP970、ネット越しにG5からも妻のeMacからもプリンタもスキャナも使えます。複合機の良さなのかコピーはパソコン無しで色々な機能が使えます。資料の両面をスキャンして両面コピーなんてのもボタン操作だけ。妻曰く「スキャナはコピー用途にしか使っていなかったので、この操作を憶えれば十分」とのこと。これが今の複合機か、なるほどこの方向に進んでいる訳だ。僕はLAN接続に、妻は複合機のボタン操作に満足。(19:13記)

眠い。昨晩遅かったのに起きる時間が同じなので眠い。今日も穏やかな良い日です。世の中3連休の方も多いようで。自由人も今日はノンビリの予定。眠くて頭がポーッとしています。(09:37記)

2008/02/10
エプソンの顔料プリンター初代機PX-G900が凄い音を発し、プリントも汚れたものになってしまいました。そろそろ買い換えかなと思っていたので修理をしないで新しいのを購入してきました。長年のエプソンから、今度はキャノンに鞍替え。そして顔料から染料に戻りました。先ずはプリンタの設定、キャノンに慣れていないからか、少し戸惑いました。ドライバを新しくしたらプリントできない。あれや、これや悩んだけど、一度リストから消して、再登録したら問題なくプリント出来ました。何だろうこれは、キャノンだから、たまたまここの環境のせい。ともかく、設定だけでプリンタの実力は未だ分かりません。(18:44記)

雨上がりの気持ちの良い朝になりました。毎年節分の豆がばらまかれた芝生に鳩が来ていましたが、今年は来ません。どうやら鳩の前にタヌキなのかハクビシンなのか野生動物が来て食べてしまったようです。芝生にもアプローチにも豆の残骸が見えません。動物の世界にも激しい競争があるようです。(09:19記)

2008/02/09
本当に寒い一日、先ほどから雨が降ってきました。所によると雪なんでしょう。
クマデジタルさん経由で知ったDVDディスクの寿命の違い。随分とメーカー間の差が有るようです。国内Bは何処なんでしょう?ここからは勝手な推定。ディスクの劣化は染料とポリカーボネート(以下PCと略)の劣化。染料は光や熱による構造変化、PCは熱と水分による加水分解。そして寿命推定はアレニウスプロット。となると、これに強いのは素材メーカーで、クマデジタルさんに記載のないスリーダイヤ?
素材メーカー側にたつとそうだし、加工メーカー側にたつと、素材メーカーは自社技術に拘るけど、加工メーカーなら幾つかの素材メーカーの良いところだけを選べる。それを使いこなせるメーカーは?
いずれにしろ、加工性とコストを優先して分子量の低いPCを混ぜたり、劣化しやすい染料を使ったところと、それが寿命に及ぼすことを熟知したメーカーの差なんでしょう。そのBが何処なのか、公表しても良さそうですけどね、世界で勝てる日本の技術のためにも。(19:20記)

寒い日になりました。今日は地域の歴史講座受講で早起き。ここ何回かはサボっていたので久しぶり。今日は近代の歴史のようです。この講座で驚いたのは、この地域の方が徳川では無くて佐竹びいきが多いこと。佐竹氏の領地を徳川が奪ったとの意識が強いのでしょうか。何百年も前のことが現代に生きている、それが地方の歴史なんでしょう。(08:48記)

2008/02/08
青色申告の会計年度を更新しました。その作業で、これまでほとんどマニュアルを読んでいなかった事に気が付きました。多分こうだろうと操作してきましたが大丈夫だったのでしょうか。記帳そのものは、かなり正確に行ってきたとは思います。
何しろ税理士の指導では、こんなに細かく記帳する必要は無いとのこと。講演料も株の配当もそれぞれ纏めて一つずつで良いとか。しかし、これは国税庁のホームページを使うと不可能。だから、そんなアバウトな記帳が、もしかしたらこれまでの税理士さんには認められているのかも知れません。これを聞いてふと頭に浮かんだのが、政治資金の記帳。1円の領収書であれだけ揉めたのが、当時は理解出来ませんでした。何十万の支出だろうが最後の桁は1円、それを正確に記帳するのは当たり前と思っていました。もしかしたら、どれくらい使いましたか?と税理士さんに聞かれて、大まかこれくらいと答えると、あとは税理士さんが適当に記帳していた、だから正確な領収証なんて言われると困る、なんて事は無いと信じたいのですが。正確に記帳しない限り、記録と現実のお金が合わないはず、それがムニョムニョとなる手が有るのでしょうか。無いはずですよね。(17:57記)

LogoVistaから広辞苑第六版到着。新聞でも取り上げられていた「芦屋」の記述修正版とか。在原業平の記述が削除されただけのようです。動画、音声付きとのことで、何処にあるのかと思ったら、これは別途インストールが必要。両方で3GBになりますので、必要な方はとの配慮なのでしょう。勝手にインストールされるよりは良し。で、インストールしてみたら、小鳥の声など出てきます。250GB+250GBのPowerMacなら余裕で使えます。(11:59記)

今日も良い天気。週末は雪になるとか言われていますが、今はそんな気配はありません。昨日の散歩では野バラや木イチゴに赤い芽を見ました。既に春の準備が始まっているようです。これからの霜に当たっても、この芽がやられないのが不思議。それが自然の力なんでしょう。(09:31記)

2008/02/07
青色申告、確定申告の種類は完成。不要の書類をシュレッダーに掛けて、切られた紙を掃除していたら、周りのゴミに気がつき、次々と掃除。ストーブのフィルターや空気清浄機、はたまた階段と進展して、新年度の始まりは飛んでしまいました。明日ってことで。こんな変な展開は初めて、歳か。(21:33記)

良い天気になりました。昨日ご同輩から教えて戴いたので、今日は青色申告と確定申告書類を完成させます。個人事業主は1月1日が新年度、今日にもMacの青色申告を新年度に移行しないと。
その新年度の売上になる3月のセミナの案内が載りました。3月25日のこれです。既に申し込みが来ているようですので、関係者の方の参加、紹介をお願いします。(09:38記)

2008/02/06
4日に書いたLeopardでのiChatが使えない件、Bossさんが検証されています。ほとんどのMacで問題なく使えているようですが1台だけは駄目で、4日に書いた解決策(ファイアウォール設定の変更)でも改善されないようです。ここではPower Mac G5、MacBook、eMacのいずれでもLeopardにしてから駄目、解決策が効果ありました。アップルのDiscussionBoardでも使えなくて困っている人もいます。良く分からないけどLeopardの何かに問題があるのでしょう。個々の環境の問題なのか、OSの問題なのか、Appleからは音沙汰無しのようです。(19:02記)

用事から帰ってお昼を食べたら眠くなって、気持ち良い昼寝から目が覚めたところ。今日は寒い。
昨晩書いた青色申告記帳の件は、ご同輩からメールで教えて戴きました。やはりパソコン経理にあるような処理で良さそうです。ありがとうございました。その他の修正も含めて、今日は寒いから明日かな。(14:15記)

今日もまたまた早起き。外が暗い内に起き出しました。用事で外出。なにやら天気が崩れそうです。予報では夜は雪が降るとか。お昼頃には帰れる外出なので、天気は大丈夫でしょう。(06:36記)

2008/02/05
記帳指導を受けて、帰宅してからその通りに入力しようとしたら上手くいきません。税理士さんの言われることと、パソコン経理の本に書いてあることが違うのです。だから混乱。この税理士さん、パソコンでの青色申告ソフトや国税庁のホームページが有ることはご存じのようですが、中身までは知らないようです。だから株の配当は全部纏めて配当金で良いとの指示。でも国税庁のページでは個別に入力するようになっています。これは国税庁のページを信じるとして、さて、青色申告の記帳は、どうしたらよいのか。同じソフトを使われているらしいご同輩に、教えていただきますか。ご迷惑をお掛けしますが、よろしく。(17:41記)

今日も早起き。税理士の記帳指導の日です。開業者に対して最初の一年は、無料の記帳指導が3回も有るのは助かります。経理実務とは全く関係ない部門にいたので、何をどう記帳するか、言葉も方法も分からないで船出しました。指導を受け、分かったつもりが、実は良く分かっていなかったところも、それがこれまでの2回。今回が最後の指導、これで完成といくはずですが、さて。(06:46記)

2008/02/04
やっとiChat が正常に戻りました。実はLeopardにしてから使えなくなっていました。Mac Fanの3月号を見たら、iChat初期設定を捨てる、ポート番号を変える等が出ていましたのでやってみました。でも、駄目。アップルのDiscussionBoardにも同じような悩みが書き込まれていました、しかし解決策は無し。
ここでの解決策は、出来てみたら簡単。システム環境設定のセキュリティ/ファイアウォールで「すべての受信接続を許可」にするとiChatで繋がります。直ぐに切って、元のファイアウォール(必須サービスのとか、特定のとか)を設定。あ~ら不思議、これで問題なく繋がります。iChatの受信接続を許可にしておいても、ポートが開かなかったのでしょうか、そして一度開いたら、ファイアウォールを設定しても開くようになったのでしょうか。ともかく、暫く振りにiChatが使えました。(19:09記)

良い天気になりました。遠くの山は白くなっています。今日は妻が出掛けるので暗い内の早起き、先ほど駅まで送ってきました。早起き苦手人間にとっては辛い一日の始まり。でも、天気がよいから、今のところそれほど眠くない。現役時代には、当然起きていた時間に起きただけなのですが。(08:30記)

2008/02/03
都心でも雪だったようですが、ここは雨。海の影響が強いここだけ雨なのかも知れません。午前中に利き酒をしてしまったので、何だかボンヤリとした一日でした。そんな中で読んだMac Fanに興味ある記事が。詳細は原本を見ていただきたいのですが、86ページに「サファリで特定のサイトが異常に重い場合、システム環境設定のネットワークでIPV6を切る。」の記載がありました。で、やってみると、ここでは重かった阿藤さんのページやさるみかんが、速やかに繋がります。IPV6を切ることでどこかに悪影響がでるのかは分からないけど、効果はありました。(19:31記)

雪雑じりの雨。時折雪の比率が変わります、今はほとんど雨。午前中はは日本酒の講座を受講する日。試飲もありますから、行き帰りは妻の運転。酒に弱いのに午前中から酒とは。さて、急いで出掛ける用意をしないと。(08:56記)

2008/02/02
Microsoft Office 2008のWordを試してみました。これまでのWord嫌いが一変するような出来です。気に入ったのはデザインレイアウト。これはワープロでは無くてドローソフトです。Pagesのページレイアウトよりも機能が多いのに使い勝手はむしろ上のような気がします。それに、何よりも縦書きも可能。egword Universalが撤退を決めたのは、正しい経営判断だったと思います。そんな気持ちになる今度のWord。これは想定外でした。Excelのへんな挙動で、買ったことを少し悔やみ始めていましたが、これは買って良かった。Excelの良いところも探していきましょう、Microsoft Office 2008を折角買ったのだから。ところで、このデザインレイアウトはMac版だけかな。(19:18記)

薄日の差す、少し寒い日になりました。毒入り餃子事件がインサイダー取引の疑いが有ったり、製造現場で薬物が使われていないとの報道も有ったり、何やらややこしいことになってきています。しかし、この問題は食の安全、国民の安全の問題、政治や経済とは関係なく、真の原因を掴んで欲しいものです。どうも、変なきな臭い方向に行きそうなのが心配。(11:16記)

2008/02/01
米マイクロソフト、ヤフーに買収提案・総額446億ドルの記事。結局そうなるのでしょうか。ヤフーの業績も芳しくないようだし。独り言のリンクでは今朝苦労したけど、これは大丈夫でしょう、多分。何やらリンクの確認のような更新。(21:32記)

穏やかな日。いつもの散歩道へ出ると、空気は冷たい。日は随分と長くなってきました。5時過ぎても薄明るい。梅の花もチラホラ。キサラギとは言え、春も近づいています(19:28記)

リンクが繋がりました。何やら相対位置が違っていたようです。良く分かりませんが、これでエラー表示では無くなったと思います。やれ、やれ、Adobe Dreamweaver CS3は僕には高級すぎる。(11:40記)

何回も更新したことになっています。先月の独り言が表示されないので、あれや、これややっているけど駄目。リモートサイトに1月の独り言は見えるのだけど、何だろう。(11:32記)

2月になりました、速いものです。未だAdobe Dreamweaver CS3に慣れていないので、独り言のページに2008年のフォルダーを作るのに戸惑いました。管理画面と言うか、リモートサイトとローカルファイルを表示した画面からフォルダーを作る方法が分かりませんでした。仕方なくサイトフォルダーに新規フォルダーを作って、かの管理画面のようなモノを開いたら、きちんと表示されました。これでも良いのでしょう。やはりプロ用のソフト、Adobe GoLive よりは難しい。このページなんか、もっともっと簡単なソフトで良いのだけど、いつの間にかプロ用のソフトを使っています。身の丈に合っていません。(10:05記)