今日の独り言    2006年4月


2000年               6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

4/30
思わず長距離ドライブをしてしまいました。高速道は連休で混んでいると思ったら逆。トラックはほとんど居ないし、都会に近づくほど空いています。ただ、帰りに寄った大型ホームセンターは大混雑。人が何処かに偏って存在しているのが連休なんでしょう。いや、普段は都会に偏っているのが、別の所に偏った、それだけかも。偏るのが好きな人が多いってことでしょう。人は群れるもの、かな。群れるのが嫌いな僕は変人ってことで。(19:17記)

穏やかな朝。ここに居ては、世の中がゴールデンウイークとは全く気がつきません。昨日買い物に出た時に見た近くの工場の駐車場が、ガラガラなのが連休中を感じさせるだけ。敢えて連休を感じたいわけではありませんが、今日は少し遠出でもしてみましょう。連休の何かを感じるかも知れません。(07:21記)

4/29
今Macでテレビをと思ってDigitalTV Recorderを起動したら、変な顔が映ります。テレビの音声は聞こえるのに、映像はiSightに繋いだ自分の顔。設定を変えても変わりません。ならば再起動、それでも出てくるのは自分の顔。仕方ないのでiSightのFireWireケーブルを抜くと、やっとテレビの画面が。何だったのでしょう、これは。分からないことは気にしないことに。(19:25記)

雨になるかと思ったら薄曇り。今日から世の中はゴールデンウイーク。世が世ならば、ではなかった、町内会の役員で無かったら、この休みはニューヨークで家族全員集合でした。代わりに義姉夫婦と次男が、長男のいるニューヨークにこれから発ちます。ニューヨークも何やらきな臭い臭いがしますが、安全な楽しい旅になるよう祈っています。(10:54記)

4/28
温泉・サウナに行ってきました。そこで考えた妄想、Mac Bookの発売日。第一予想は5月13日。勝手な理由は、その日がもしかしたらニューヨークの新しいAppleStoreの開店日。そして14日は僕の誕生日。全くの希望的な予想。そして第二予想日は5月20日。何やら来週からAppleのTVコマーシャルが始まるとか。思わせぶりなコマーシャルを1週間流して、5月16日に発表、ニューヨークの開店日を20日にして、その日に発売開始。以前5月中旬との噂がありましたから。
ともかくニューヨークの新しいAppleStoreの開店日絡みのような気がします。何でもジョブズ氏自身が設計したとかですから、それが絡むのかなと思えてなりません。(19:25記)

気持ち良く晴れ上がりました。雲一つ無い青空。山桜の赤い葉も、緑に変わりつつあります。ここからの景色も山桜の薄い桃色から、淡い緑色に移ってきました。待ちわびていた春も終わり、間もなく初夏。今年も1/3が終わろうとしています。(07:00記)

4/27
昨晩書いたPDF-XよりもPDFで保存した方が綺麗にプリントできる件、最初にPDF-Xの情報を寄せられたbossさんが、今日の日記で確認されています。やはりPDF-Xで保存したもののほうが、画像データがぼやけてプリントされるようです。何かがプロの印刷環境とは違うのでしょうか。素人は素人なりに、なのでしょうか。

もう一つ、こちらは本当に綺麗な画像。「最新作「カーズ」の予告編が、HDクオリティの今までにないくらい美しいQuickTimeムービーでご覧いただけます。」のメールがきたのでHDサイズで見てみました。驚くほどの綺麗さです。Macでテレビと思って買ったビデオキャプチャー機器を通して見るアナログ地上波テレビとは雲泥の差。やはりこれからはHD画質。それで撮れるビデオが欲しくなるような画質でした。タイミングが良すぎるように、Mac People 6月号の47ページは「マックで楽しめ!ハイビジョン」。ん〜ん。(18:05記)

朝方雨がパラついていましたが、今は重い曇り空。今日はMac雑誌の発売日。惰性とも思える行動で、今回も購入することに。ネット情報が溢れていても、やはり紙の魅力はあるようです。歩いて買いに行くには、少し怪しい天気だな、車かな。(10:05記)

4/26
PDF-Xは印刷を目的としたもののはず。ならば、綺麗にプリントできるのかと思って、ここのインクジェットプリンターで試したら、普通のPDFよりも汚い。これは何なのでしょう。プリンターのせいなのか、OS XのプリントダイアログからのPDF-Xで保存のせいなのか、元画像が悪いからなのか、Keynoteだからなのか、良く分かりません。ともかく、ここの環境ではOS Xのプリントダイアログからの操作では、PDFとして保存のほうが、PDF-Xとして保存より文字も画像も綺麗にプリント出来ます。
せっかくPDF-Xで保存が出来たのに、またまた分からなくなりました。ともかくWindowsの方にはPDFで渡して、最新のAdobeReader7.0で読んで貰うことにします。フォントの互換とか有りそうですが、ま、いいや。(19:03記)

PDF-Xで保存時にエラーになってしまう問題の原因と対策が分かりました。WebページをPDFで保存し、その一部をコピーしてKeynoteに貼り付けたのがエラーの原因。PDF-Xで保存したものを貼り付ければ問題なし。もともとPDFになっているのを、無理矢理PDF-Xに変換保存するような事をしてしまったのが悪かったようです。
ともかくこれでKeynoteで作ったセミナーテキストを、PDF-Xで保存出来るようになりました。OS Xのプリントダイアログが悪いのでも無ければ、Keynoteが悪いのでもありません。悪いのは僕の書類の作り方。PDF-Xで保存したかったら、使うものもPDF-Xで無ければ駄目。ただそれだけでした。
で、PDF-Xって何だ?良く分かってはいません。れれれ。調べよう。(12:03記)

昨夜書いたPDF-Xで保存時にエラーになってしまう問題、原因は計6枚のスライドにありました。どれも同じような作り方。似たようなものでエラーにならないものもあるので、未だ完全な解決には至っていませんが、糸口は掴めました。昨夜は時間が無くてそこまででストップ。さて、今日解決の時間が取れるか。ここまでくれば、そう難しい問題では無さそうです。これから朝食。(07:12記)

4/25
とんだ思い込みに気付きました。昨日書いたPDF書類の文字化けに関して、夢荘掲示板bossさんから書き込みがありました。「Windowsユーザへドキュメントを送る場合、PDFで保存しても文字化けすると場合、プリントダイアログのPDF保存をPDF-X形式で保存すればMacで見る通りの内容を相手に渡せると聞いたことがあります。
この情報、以前同じbossさんのところで見て、早速試してみました。ところが何度やっても「QuatzフィルターをPDF書類に・・・」のところでエラーになってしまいます。SafariのページでもAppleWorksの書類でも問題なくPDF-Xで保存できるのに、Keynoteだけが駄目。これはKeynoteが悪いと思いこんでしまいました。
また同じ書類を試しても駄目。もしかしてと、別のKeynote書類を試したら、あれれ・・・、何の問題もなくPDF-X形式で保存出来ます。Keynoteが悪いと思ったのはとんだ思い違い、自分が作った書類に問題が有ったようです。またまた、とんでもない思い込みをしていたようです。
さて、その書類の何処が悪いのか、時間を見つけて、ページを区切り、原因究明してみます。悪いのは何だろう、面白くなってきました。(19:12記)

また雨です。春の恵みの雨なのでしょうが、今日は寒い。
出たのは17インチのMacBook Proでした。今の時期なら当然のものでしょう。これを買うことは無いのですが、心の中で色々な声が聞こえてきました。
「どうしてMacBookを待っているの?出てもProはProなりのものがあるんだよ。」「どうせ大した使い方ではないからProで無くてもいいんだよ。」「仕事に使うんだろう。」「ん〜ん、でもG5 Dualで作ったKeynoteを使うだけだよ。」「それでもProがいいと思うよ。」「どうせ一ヶ月もしたらMacBookが出てくるから、それを見てから考えたら。」
最後の言葉が押しとどめていますが、その前の言葉も強いな。一ヶ月待ちますか、おい。(10:37記)

4/24
セミナー屋さんにテキスト用ファイルを送信。これまではCD-ROMで送っていましたが、今回は「宅ふぁいる便」で送信。50MBまで無料で送れますから便利なシステム。ところがファイル名やらメモの文字やらの制限があって、何度かトライ。無事送信できたら、今度はファイルが開けないとの連絡。あれこれ聞いてみたら、どうやらAdobeReaderのバージョンが古くて、一部文字化けをしてしまうところがあることが判明。
セミナー屋さんなら専門家と思っていたら、意外と古いまま使っているようです。パソコンを買って、次々とアップデートを掛ける、そんな人は思いの外少ないのかも知れません。仕事で使うのだから慎重なのでは無くて、ただやらないだけ、そんな感じがしました。それが、ごく普通のユーザーなのでしょう。(19:18記)

弱い春雨に煙る朝。しっとりとした感じがとても気持ちよい。山桜の花は残っているものもありますが、勢いは若葉の季節。芝生も少しづつ青さを増してきています。ソメイヨシノと芝生の活動開始は同じ頃と聞きますから、今年の芝生は少し遅い感じ。先日与えた芽だし肥料が、この雨でじっくりと利いてくれると良いのですが。そんな期待をさせる柔らかな雨。(07:05記)

4/23
午後から告別式に行ってきました。つい最近までは会場はタバコの煙の中でしたが、今日の会場にはタバコの煙は無し。禁煙の場は確実に広がってきているようです。それでも、何処かの喫煙場所から漏れた煙にやられたのか、僅かな頭痛を感じて帰ってきました。1時間ほどの昼寝をして復活。これで治るほどですから、煙害をほとんど受けなかったのでしょう。公共の場の禁煙が公に認知されてきたのを嬉しく思いました。(18:45記)

早朝から町内草刈りの場所を役員で見てきました。どこも自分の所が大変と思っているから、隠れた不満は絶えなそう。老齢化が進んで、草刈りも大変になってきそうですが、それもコミュニケーションの手段として重要視する意見が多数で現状維持。やはり変わることを嫌がる、変えないが日本人、かな。(10:02記)

4/22
いつもの散歩道に出ました。山桜の並木道があります。ソメイヨシノと違って、色々なDNAを引き継いでいますので、咲き終わってしまったものも、今を盛りのものも、これからのものも種々雑多。この多様性が山桜の魅力です。そんな山桜に浮かれて道路に出てきたのか、蛇が車に轢かれていました。蛇も交通事故に遭う世の中。(19:30記)

良い天気になりました。夢荘は暖房無しでもそれほど寒さを感じません、室温18℃。相変わらずウグイスの声が聞こえています。山桜は盛りを過ぎて、ヤマツツジとハナミズキが咲き始めました。やはり、もうすぐ5月。Mac Bookの噂は5月中旬になりそうとか。おそらく6月までには出る、そんなところなのでしょう。5月のセミナーには間に合わないが、6月には間に合う、あるいは6月下旬のにやっと間に合うのか。さて、どうなりますか。(11:46記)

4/21
週一の温泉・サウナに行ってきました。今日は早めに出掛けて、駐車場に車を置いた後、付近を1時間ほどウオーキング。運動した後なのでサウナでの汗も小気味よいほど出ました。水を補給してはサウナへや温泉への繰り返し。雨上がりの空には夏のような雲が浮かんでいました。春から初夏へ季節が動いているようです。(19:44記)

今日は晴れるかなと思ったら突然の雨。今は何とか止んだようです。それにしても寒い日です。こんな悪い天気に珍客到来。コジュケイの夫婦が芝生の隅にやってきました。これから子供が出来るのでしょう。芝生が青くなる頃、親子連れの姿を見たいものです。コジュケイってご存じですか。キジを一回り小さくしたような、ウズラのような鳥。飛ばずに歩いて行動。「コッチコイ、コッチコイ」と聞こえる「ケッケッケ、ケッケッケ」と鳴きます。(10:21記)

4/20
大荒れの日でした。強い雨が南東から吹き付け、横殴りのような降り方。それでも夕方には止んで穏やかな夕日も見られました。山桜は未だ花を付けています。明日の朝の景色を重視して窓拭きを実施。これで朝日を浴びた山桜を見ながら朝食がとれそうです。その山桜も今週一杯持つかどうか。いよいよ桜が終わり、新緑の季節に移るようです。(19:16記)

大荒れの日になるかと思ったら、うっすらと土が濡れた、それほど寒くない春の朝になりました。いつものようにウグイスが鳴いていますし、時折キジの声も聞こえます。小鳥たちにとっては巣作りの季節のようです。先日芝生で見たムクドリは、器用に嘴で細長い落ち葉を束ねていました。一枚一枚持って行くのかと思っていたら、嘴だけで数枚を纏めているのに驚き。昨日は河原で羽を大きく広げているセグロセキレイを見ました。近くには別の一匹が。どうやら求愛のダンスの用でした。
宝石のようなカワセミ、草むらを歩くキジ、木の幹を歩くようにして突いているキツツキ、セキレイの求愛ダンス。これらは映像か童話の世界と思っていました。それが現実の世界、すぐ間近で見られる、これには今でも驚いています。(06:59記)

4/19
今晩も学区単位での地域の集まりの総会。出欠を取って、資料も貰って帰ってきてしまいました。本当はいけないこと。でも、これらの会議はつまらないの一言。会長挨拶、来賓挨拶、役員挨拶と延々と続き、その後は資料を棒読みするだけ。棒読み係が一人では足りないので女子職員二人で分担。これが地域活動だとしたら、無駄そのもの。何だろう、会長、役員、来賓を満足させるお祭りなのか、予算を消化するための儀式なのか。そもそも来賓って何なのだろう。ともかく田舎まで地域にしっかりした自治活動が根付くのは、夢のまた夢のようです。(19:50記)

もうそろそろ噂がでても良いかなと思っていた次期iBook、お宝さんによると「LoopRumorsが、AppleはNAB 2006において、Universal バイナリー版のFinal Cut Express HDとMacBookを発表するかもしれないと伝えていました。」と出てきました。今年のNABは来週のようですから、いよいよ25日あたりに発表でしょうか。今月末とか5月とかの噂もあったので、そろそろ噂が現実のものになりそうな気がします。さて、どんなものが出てくるのか。いや、本当にでてくるのか。でもなぜNABでMacBook? 出るのなら、何の文句も有りませんが。(15:24記)

一度早起きをすると、その癖が残ってしまって、今日も少し早起き。4月も下旬近く、それにしては寒い日です。山桜の花を冷気で保存しているような寒さ。それでも、盛んにウグイスが鳴いています。姿が見えないのに声が聞こえるのがウグイス、姿が見えて色や愛らしい容姿からウグイスと間違えられるのがメジロ。最近よく芝生に降り立つのがムクドリの夫婦、その周辺に現れるのがアオジ、桜の花を食べに来ているのがヒヨドリ、時折姿を現すシジュウカラ、昨日の散歩の時に川面を飛ぶ姿を見たのが宝石のように青いカワセミ。小鳥たちも結構種類が多いものです。(07:17記)

4/18

いつもの散歩道。いたる所に山桜。それぞれの木が個性を発揮しています。右の山桜、目ではもっと、もっと綺麗だったのですが、それを映し出す腕が有りませんでした。白に近い淡いピンク、山桜にしては葉もほとんど無く、花が全体を覆っていました。

山桜好きとしては、何処を見ても感激の景色。(19:17記)


起き出してきて写真をパチリ。居間から我が家の山桜、遠景には川沿いのソメイヨシノ。山桜が8分咲き、ソメイヨシノが満開ってとこでしょうか。山桜は左端、中央、右端の3本なのですが、中央の1本は地面から5本ぐらいに幹が別れていますので、斜面全体に広がった感じがします。斜面がもっとも華やかな季節になりました。
我が家の花見で満足をしてしまうので、なかなか遠出までして花見に行こうと思う気持ちが起きません。(07:10記)

4/17
Macサポートから帰還。ディスクユーティリティで検証も出来ないとの事だったのでよほど壊れているのかと思っていました。確かにディスクユーティリティを起動してみると、検証も薄い文字で選べません。持参した外付けハードディスクから起動して、ディスクユーティリティを使えば勿論検証は可能。結果は異常なし。念のため10.4.6のアップデータを掛けて、DiskWarriorで修復。
これをしてもMac miniからディスクユーティリティでの検証は出来ません。そんな仕様になっているのか、何処かに設定が有ったのか、良く分かりません。でも、問題なく使えるようになったので良しとしました。壊れた発言は、ソフトが立ちあがるまでの時間に虹色ぐるぐるを見て動揺してしまっただけのようでした。(19:36記)

眠さを堪えて起き出しました。この時間では既に日が昇り、朝日に当たった山桜が見事です。夕日に透けて見える山桜が一番見事と思いますが、朝日もまた良し。朝寝坊には見られない景色を偶然見られました。(05:41記)

4/16
町内会の集まりでは、今年度の活動計画、予算とも了承されて無事終了。先ずは一安心。これからが実際の行動になります。明日は早起きをして義姉宅のMacメンテナスに出掛ける予定。今日は早寝をしましょう。(21:15記)

寒い日になりました。とても4月の天気とは思えません。それでも山桜は着々と開花し始めています。今日は山道ドライブに行って、よその山桜の状況も見てきたいと思います。(10:31記)

4/15
町内会の集まりは簡単に終わりました。明日が本番。年間活動計画、予算等の案を提示して了解を得る総会です。今日はその資料の準備だけ。明日は無事進行することを願っています。未だ未だホンの出発点に差し掛かっただけ。この一年、やはり大変そうです。(19:40記)

いよいよ桜本番。すでに下の河原にはシートが敷かれ、花見の準備をしている方がいます。我が家は居間にいながら花見が出来ますので、そんな準備はいらないのですが、河原での花見もまた良いものかも知れません。「桜を見るぞ」の意気込みと、「何気なく桜が見えている」の違いかも。何気なくが好きな僕ですから、ここが合っていると言えば合っています。(09:11記)

4/14
説明の難しさを感じました。いや、ただ言い方が悪かっただけかも知れません。先日Mac miniを入れた義姉からお助けコール。iChatを使おうとしたら、虹色クルクルになってしまった。急いでMailを終了させようとしたら、それも終了できないとの事。それではCommand+option+escapeを同時に押してくださいと指示。ところが強制終了の画面が出ないとの事。落ち着いてもう一度と言ったが、やはり変化が無いらしい。仕方がないので電源ボタン長押しで強制終了。
こちらでCommand+option+escapeを押せば、問題なく強制終了の画面が出ます。何だろう?考えること暫し。「同時に」が問題か?escapeを押すのを一瞬早くしてCommand+optionを同時に押すと・・・。これです、何の変化も有りません。Command+optionを押した後、そのままescapeキーを押せば、出ましたアプリケーションの強制終了画面が。
「Command+option+escapeを同時に押してください」の言い方が不味かったのでした。これまで何の問題もなく使っていた方法が正しく伝わらない。当然のようにCommand+optionを押してescapeを押していたのが、同時と言われた方は、何とか正しく同時に押そうとして、一瞬escapeが早かった、それが原因でした。教えるのは難しい。(18:58記)

薄日が差してきました。昨日よりは寒いけど、思いの外天気も悪くないようです。ここの山桜もいよいよ綺麗になってきました。ソメイヨシノと違って1本1本遺伝子が違いますから、色も、咲き出す時期もそれぞれ。この多様さが山桜の魅力。この地に来るまで、山桜の良さは全く知りませんでした。個性豊かな山桜、ソメイヨシノとは違った魅力があります。(09:14記)

4/13
週一の温泉・サウナに行けました。温かい日と思いましたが、露天風呂では結構空気は冷たい。荒れた海と、ぼんやりとした山桜と、冷たい空気。疲れもすっかり取れました。(19:46記)

深い霧に包まれた朝。霧の中に咲き始めた山桜が浮かび、どこからか雉の声が聞こえる、とても幻想的な朝になりました。深い霧に包まれることの多い、ここの春がいよいよ本番。それにしても、何とも幻想的な光景。(07:12記)

4/12
晴れるかと思ったら雨模様の寒い日でした。それでも山桜が朝よりも花を開き始めました。温度は低くても開くタイミングがあるのでしょう。川面にはツバメが飛び交い、木々の若芽も出始めました。春の遅いここでも、いよいよ春。(19:05記)

総長挨拶は近日公開でした。小柴教授の話は時間切れ。これからの発展に期待です。多くの大学が講義を公開して、教える先生方への刺激にもなると良いですね。セミナーも一部公開して、聴きにいくかどかの判断にするのもあり。勿論、そうなるとより魅力的な内容にしないと人が集まらなくなりますから、話す方には厳しい時代ですが、それも良いでしょう。(11:28記)

凄い雨に見舞われるかと思ったらさほでもなかったようです。ただいまは曇り、南風が強そうです。
今朝の朝日新聞を見たらiPod関連の話題が二つも。一つは東大の授業、手のひらに iPodに無料配信、もう一つは「iPod」人気に乗れ 音響メーカー、接続製品続々。iPodのAppleとMacが繋がらない人も多いとか。それほどのiPod人気のようです。東京大学の方はすでにiTunes Music Storeの方に登録されていました。もう5人の方の講義や挨拶が聞けます。(10:33記)

4/11
地デジ、何でも略すが地上デジタル放送。ここの古い形式のテレビでもCATVのセットアップボックスを使って見ることが出来ます。普段は地上アナログでは無くて、この地デジで見ている。ところがNHKの首都圏ニュース等の時間になると、ここ茨城のニュースになってしまいます。これは地域サービスなのかも知れませんが、どちらかと言うと小さな親切、大きな迷惑。せめて関東地方のニュースくらいは知りたいのに、やたら細かな地域ニュースになってしまいます。その時は地上アナログに切り替えるのですが、それが無くなったら、全て地域ニュースになってしまうのでしょうか。これは、困ります。(19:25記)

雨降りかと思ったら、今にも降り出しそうな曇り空。これから大雨に見舞われるのかも知れません。我が家の山桜がやっと1輪2輪と咲き出しました。バックのソメイヨシノは6分咲き程度でしょうか。ここはこの地域でも桜が遅い。恐らく川を伝わって海の冷気が上ってくるからなのでしょう。今週末くらいが見頃になりそうです。(10:42記)

4/10
無事帰ってきました。おやっと思ったのがナビ。既に3年以上使っているのですが、今日初めて聞いた声。10Km付近に故障車のため左側車線規制と喋り出しました。これはDVDナビで記録された言葉だけ喋るのかと思っていたら、こんな情報も伝えました。もっとも区間によっては渋滞情報も表示されるので、データさえあればタイムリーな情報も喋るのでしょう。突然なので驚きましたが。(18:50記)

今日は遠出のため早起き。重い雲が立ちこめています。雨が降らなければ良いのですが。昨日は1年だか1年半ぶりに車を洗いました。洗い立ての車で気持ちよく運転できることでしょう。それにしても車を洗わない人です。(05:56記)

4/9
明日は遠出をするのでガソリンスタンドで給油をして、タイヤの空気圧も調べて貰いました。最近は空気圧を調整するのに53円/個で計212円も取られるんですね。サービスは無料では無いので仕方ないかなと思いました。が、です。このガソリンスタンドは以前は活発な店員が走り回り元気が溢れ、サービスも良好でした。ところが今日は全体に沈んだ雰囲気。何処の給油場所に行くかの誘導も無いし、給油と空気圧を頼んだのに、その店員は途中で別の所に行ってしまい、空気圧調整なんか忘れられてしまいました。改めて別の店員にお願いして調整。この沈んだ雰囲気、無責任な店員の出現、それとセットになった空気圧の有料化。何だかこれは経営者が変わったのか、店長の資質が落ちたのか、何ともスッキリしない給油と空気圧調整でした。心地良いサービスに気持ち良くお金を出したいものです。(21:09記)

良い天気になると思ったら、何やら雲の多い寒い日になりました。今までノンビリとサンプロを見ていました。小沢さんが言うことが本当に実現できるなら、小沢民主党に期待。やはり政権交代が有ってこそ、政治やお役人がが腐敗しないのだと思います。こんどこそ実現して欲しいものです。(11:20記)

4/8
今日はツバメをみました。七十二候では4月5日が玄鳥至(つばめきたる)ですから、ほぼ同時期。そして川には小さな鮎らしき魚が多数。林には木イチゴの白い花も咲き出しています。いよいよ春たけなわ。これからの木々の変化、山の変化が楽しみです。(20:06記)

iBook後継の噂が出始めたようです。5月に出てくるなら嬉しい噂。今度の噂は、何となく真実みがあるように思えます。いよいよIntel Macに触れられる日も近いようです。チタン500もKeynoteには不十分なものになってしまいましたので、早く代わりが欲しいものです。(11:24記)

4/7
町内会の役員として学区単位の集会に出てきました。一言で、つまらない会議。でも、これから1年間は付き合って行かなければなりません。気が重いこと。

ところで.macの同期、何度かエラー表示されましたが、Puraさんの書かれていたように「詳細設定で同期登録されているコンピュータをすべて解除 → 改めて自機を登録」を試みてG5とチタンでの同期に成功しました。でも、何だか最初のような速度が出ません。これもネットワークの速度に依存しているのでしょう。(21:38記)

またまた寒い日になってしまいました。桜の開花もこれで一休み。
いつの間にかBoot Campなんてソフトが登場していたんですね。Intel Macだからといって、MacでWindowsを起動するのは簡単では無いと言われていたのがつい最近のこと。そこにWindowsを起動するコンテストが開催されたと思ったら、今度は本家から、そのためのソフト登場。Boot Campとは《米口語》 (海軍