今日の独り言    2004年1月


2000年               6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

1/31
奥さんが使っているGossamerのモニターが遂にダウン。これまでもかなり怪しい挙動をしていましたが、寿命が尽きたようです。さて、モニターの買い換えか、eMacにでもするか。モニターが新しくなっても、Gossamerがどこまで持つかもありますし、OS9起動のこの古い機種も何かと便利だし、はて、さて。(18:13記)

1月最後の日、スッキリと晴れ上がりました。今日は暖かい良い日になるでしょう。夢荘も居心地良くなりそう。
そんな夢荘のMacと同じMacを買った義姉が、明日までパソコンホームステイをしています。その義姉にパソコン初心者に関わる面白い話を聞きました。
とある電話サポートで「でわ、先ずパソコンを立ち上げておいてください」と言われた初心者。おもむろにパソコンに手を掛け縦に立てかけたそうです。「立ち上げる」って言葉は、一般的には、そんな行動が普通。電源を入れるなんて思いもよらなかったとか。
ここがパソコンの難しさ。考えてみると特殊な言葉が多すぎるんですね。同じようにサポートで「では、お宅のパソコン環境を言ってください」と言われ「窓際の、日の当たるところ」と言った人も、笑えない話。
さて、そんな義姉がMacを何処まで憶えていくでしょうか。(07:59記)

1/30
歯は仮ブリッジまで進まず、これまでに少し毛が生えた程度の進展。次は10日後ですから、当面はこのまま。
夕方散歩にでると、居ましたパトカーが。ここのT字路は見晴らしが良く、交通量の少ないところ。ただ夏は桜が茂り、停止位置より少し前に出た方が確認をしやすい。更に少し離れた空き地は桜の葉の茂みでパトカーが隠れやすい所。ただそれだけの場所なんですね。事故は起こりにくいが、パトカーが隠れやすい、車は停止線から少しはみ出す、だから違反を捕まえやすい。事故の起こりやすい危ないところだから取り締まるのでは無くて、ただ捕まえやすいだけ。
でも、今は葉も落ちて丸見え。皆きちんと停止線で止まっていました。更にここが少し混雑する退勤時には、警察も終業時間なのでしょう、居なくなりました。
まさしくお役所仕事、税金の無駄使い。これでパトカーの窓をノックして「無駄な取り締まりですよ!」なんて言ったら、公務執行妨害で逮捕されてしまうのでしょうね。
税金の無駄遣いは、止めどもなく続くようです。(19:02記)

昨日は暖かい1日でした。今日もほどほどの気候のようです。
今日は歯科の予約日なので早起き。先日壊れたブリッジの仮歯が出来るはずです。人間はなのか、僕がなのか良く分かりませんが、壊れたときはとても噛めないと思っていたのですが、そのまま1週間も経つと、かなり普通に噛めてしまいます。或いは噛めている錯覚なのかも知れませんが、慣れてしまうのですね。慣れは恐ろしいとは、こんな事なのでしょう。不完全でも、いつの間にか、それで問題ない、それが普通だと思ってしまう。
歯だけの問題では無いはず。問題点を意識していたのに、いつの間にかその意識が無くなる。自戒の意味も含めて、肝に銘じなくてはと思いました。(07:15記)

1/29
大まかですがMac Peopleの全ページに目を通しました。やはり今までと何の変わりもありません。これまで通りの月二回体制を維持してくれるのでしょう。この雑誌の良さの一つは緊急、詳細レポートにありますから、月刊化ではタイムリーさが失われるでしょう。今回のCDには「マッキントッシュ用語事典2004」が付いていました。これだけでも買いです。
でも、月二回の編集は大変でしょうね。嘗て某学会誌の編集委員をしていましたが、月一でも大変、その倍ですからね。頑張って継続して欲しいものです。(18:21記)

Mac Peopleを買ってきました。次号は2月13日とありますから、今までどおりです。月刊化はどうも疑わしいですね。何処かでみたのですが、何かの間違いでしょう、多分。(13:03記)

何やらMac Peopleも月刊化とか、本当でしょうか。今日発売ですから、真相は直ぐに分かるでしょう。
そのMac Peopleの2.1号を見返していたら、最後の方に面白そうなソフトが紹介されていました。ここにリンクされているMoonMenu 2.0.3J。メニューバーに現在の月の形が表示されます。クリックすると日の出、日の入りの時間も。正確さを期すなら、ここで住む町の緯度、経度を調べて設定のロケーション設定を書き換えた方が良さそうです。ちなみに今日上弦の月で、日没は午後5時丁度です。
シェアウエアですから、もう少し試して、気に入ったらレジストします。(08:58記)

1/28
Illustratorのペジェ曲線の練習をしていました。これは慣れるしかないでしょう。絵心が無くても、そこそこ面白いものです。このペジェなる言葉はフランス人のデザイナー、ピエール・ペジェさんがあみ出したものだそうですね。知りませんでした。
まだまだIllustratorの入り口にも達していません。門前が少し見えてきた程度でしょう。焦らず、進みます。(19:16記)

夢荘に戻ってきました。暖房を着けないと、やはり寒い、室温は11℃。腰の部分が日に当たっていますから、何とか過ごせる環境です。それでも隠れ家のような離れは良いものです。奥さんが友達の所に遊びに行きましたから、母屋には誰もいません。インターフォンが鳴っても、ここでは聞こえませんから、留守状態になっています。その留守状態の所はストーブ着けっぱなしでポカポカ。冷えたら暖まりに行きましょう。そんな気楽な状態です。(11:22記)

結局昨晩は何も出なかったようです。噂を見聞きして、更に噂を立ててしまったようで反省。
穏やかに晴れ上がりました。未だ母屋にいますが、夢荘に戻れそうな天気です。ここに居続けると、ここも良くなってしまうのですが、午前中にも戻ります。
昨晩書いたiPotoアルバムのサイズ、見た目も良さそうだし、保管もしやすそうで、それはそれで良いのですが、知らせ方が不親切ですね。どうやら注文のページに行って最後の段階で分かるようです。普通はサイズが分かって、そこにどんな配置をするか考えるはず。それがアップルのPRページでは何処にも見あたらない、これは顧客本位では無いです。
最近良くなってきたと思いましたが、まだまだなアップル。(08:50記)

1/27
先ほどアップルからMac OS X News Japanが届きました。新しいMacかなと思ったら、iPhoto等の宣伝。ここでもiPhoto ブックの寸法が分からないのですが、ありましたディスカッションボードの記載では21.5cm×28cmです。ほぼA4サイズの大きさ、結構立派な仕立てになりそうですね、これは。そのうち頼んでみますかな。
今日は何も起こりそうにないですね。(22:55記)

寒い1日で母屋に引っ越したまま。外は相当寒いのだろうと思いながら夕方散歩に出たら、田圃のたまり水は凍ってはいませんでした。冷え込みはそれほどでもなかったのに、太陽が出ないから低い温度のままだったようです。どうやら明日は晴れそうですから、夢荘に戻れるかも。
ところで、今晩出ますかね。いや、お化けではなくてAppleから何か。(18:55記)

夢荘から一時避難してきました。起動すると、えっ!と言うくらい速い。OS Xの表示画面でバーが伸びきらないうちに、画面表示が変わります。夢荘で使っていたときはバーの途中で止まってしまったような遅さ。この違いは何なのでしょう?外付けキーボードとかイーサーケーブルとかプリンターケーブルとかスピーカーとか色々付いているので、何かをしていたのかも知れません。ともかく同じチタンで違うのです。
こうやって一時避難できるのはノートの良さですが、出ますかね、新しいG5デスクトップとモニタ。(11:44記)

今日は火曜日、Appleから何やら出てくるとかの噂の日。Macintosh 20周年記念iMac なんて噂も何処かで見ました。僕の希望はG5 Rev.2 とそれに似合ったシネマディスプレイなんですが、どうでしょうか。
先日の読売新聞に、ソニー、東芝、IBMが60nmプロセスの次次世代MPUを1年後に量産化の記事が出ていました。1年後ですから、これは待てませんが、90nmの新しいG5を乗せたのは出そうですね。それが出れば、シネマディスプレイだって、今のままでは似合いませんから、今年の前半には出てくるでしょう。それを狙う日々。

ちょっと今日は、夢荘にいるには寒すぎますね。一時避難かな。(10:00記)

1/26
テキスト増補作業もほぼ終了し、以前作った部分をみたら唖然。大部分の所で行間が狭くて読めません。インスペクターの間隔を見ると-7前後になっています。どうやらKeynoteのアップデートの際、前のバージョンで作成したものが、ずれてしまったようです。そう言えば前のセミナーの後、アップデータがあったのかな。それともPantherになった時なのか。
ともかく全て直しを終了。これだけでも結構時間が掛かりました。セミナーの時間単価は比較的良いのですが、こんな増補、修正作業の時間も入れると、それほどでも無くなってきます。これで90%以上は完成でしょう。(19:03記)

なかなか早朝の更新は、出来なくなってきました。朝早く起きるのが苦痛になってきた、タダの怠けが原因。これから顔を洗って身支度をします。その前に少し。
セミナーのテキスト作りをしていて、これは良いなと思ったのがPantherのFinder。メニューバーのファイル/新規Fainderウインドウで開いておくと、サイドバーから思いのままのファイルにアクセスできます。マウントしたMOのファイルも、デスクトップに置いたフォルダーの中身もワンクリックで自由自在。
最初に触れたときは、エクスポゼに興味を奪われていましたが、書類作りには新しいFinderが威力を発揮しました。便利だよと書かれてはいたのですが、実際にあちこちのファイルを使う場面に遭遇して、初めてその便利さを味わいました。ここにもPantherの良さを発見。(09:38記)

1/25
テキスト作りにも疲れて、いつもの散歩道へ。ちょうど夢荘の下にあたる川に鴨が泳いでいました。6羽ののグループが二つ。これまでだと自然が残る良い環境と言われるのですが、昨今は鶏インフルエンザの運び人なんて言われかねません。ハクビシンらしき動物も出てくるのですが、これもサーズの運び屋の嫌疑が掛かっています。
本当は人が自然を壊したから、その報いが出ているのですが、随分と勝手なものです。早くこの自然を満喫できる安全が訪れて欲しいものです。(19:19記)

穏やかな日です。先ほどチタンを立ち上げたら、何だか調子が良くありませんでした。マウスの動きが悪いような、クリックしても動きが鈍いような調子の悪さ。まさか寒すぎて動きが鈍ったのでは無いと思いますが、その時は室温+5℃。再起動して暫く放置、今夢荘に来たら室温+8℃、太陽に当たる部分はホカホカ。チタンは問題なく動き始めました。やはり寒さ?まさか+5℃で動作しないとは思いませんが、寒くて眠かったんですかね。さて、今日もテキスト改訂でもやりましょう。(09:25記)

1/24
今日は飯のタネならぬMacのタネのセミナーテキスト改訂作業をしていました。言うならば自由業ですから、土日も関係なし、気の向いたときに何時でも取り組む、自由なものです。使ったのはkeynote、テキストですからそれほど手の込んだものでは無くて、かなりプレーンなもの。そんな作業にも僕にはPowerPointよりも落ち着いて作業が出来ます。ま、性に合っているってことでしょう。さて、もう少しやってみますか、何しろMacのタネですから。(21:10記)

早朝はiDiskが不調でしたが、今は治ったようです。昨日の独り言をアップしておきました。それにしても、今日は寒い。(10:02記)

再生資源の回収日なので早起きをして出してきました。奥さんは立ち会いの当番との事でそのまま置いてきました。置いてきたと言うとゴミみたいですが、そのままお仕事と言う事で。
現役時代は早起きが普通でしたが、今では早起きはかなりの苦痛、変われば変わるものです。いや、正常に戻ったって事かも知れません。

iPhotoアルバムの大きさは分かりませんが、早速注文された方がおられるので、そのうち明白になるでしょう。iLife'04 に同梱されていた冊子を見る限りでは、あまり大きなものには見えません。でも、アルバム作成のところでは4枚なんてのがあるのですが、相当小さな4枚なのか、L版4枚の大きさなのか。結果が楽しみです。(08:08記)

1/23
なかなか家に落ち着いて居られないもので、午後は出掛けていました。iLife'04 ですが、僕にはiPhoto位しか使い道はありません。何しろ音楽的素養はゼロですから、Garage Band なんて使えませんし、我が家にはデジタルビデオなんて無いからiMovie もiDVDも関係なし。それでもiPhoto にお金を掛けたと思えば、チョット高いが良しとしました。
これは前からあったのに気が付かなかったのか、今度のバージョンからなのか、フォトライブラリーが年度ごとのフォルダーに整理されています。あまり細かい分類は性に合わないのですが、これはなかなか良いと思います。それとフォトブックにも興味があるのですが、1ページがどのくらいの大きさなのか、良く分かりません。B5程度なんでしょうか、それともLサイズ1枚が貼れる程度。何方かご存じですか?(20:39記)

先ほど福通からiLife到着、インストールを完了したところです。インストールディスクはCDとDVDの二枚、その機種にあったのを選ぶようになっています。インストールとiPhotoの最初の読み込みには時間が掛かりましたが、かなり良くなっています。二回目からのiPhotoの立ち上がりとスクロールは、かなり速くなりました。ただ、このチタンの実力か、編集画面の写真が綺麗に見える様になるのに、時間が掛かる場合があります。それでも、これまでのイライラは無くなりました、新しいiPhoto。(11:50記)

寒いと起きるのが遅くなります。それが許される環境だから、ますます楽な方に移行するものです。暖房をしていなかった夢荘はただ今6℃、これではなかなか夢荘が遠のいてしまうわけです。それでも外に霜は無いようですし、雲一つ無い青空ですから、日中は暖かくなるでしょう。その頃iLife到着かも知れません。それまで暫し退散。(08:55記)

1/22
歯の修復は2ヶ月近く掛かりそうです。それに、左下のインプラントに掛かるブリッジが壊れてしまったので、全て自費。考えたらこの部分、今度で3度目の作り直し。右下のインプラントは、これより古いのですが、一度も壊れていません。左下をやった今の先生は、前の先生がやった右下を、度々けなすのですが、結果は逆ですね。勿論全く同じ条件では無いのですが、これは腕の違いだと思いますね。ともかく、他人の治療をけなしすぎるのが、如何にも怪しい。かと言って、地方では個人病院ではインプラントはやりませんし、まして他の先生がやったインプラント部には手を付けません。選択肢が無いんですね。こんなところが地方の欠点なのですが、自然を愛する身としては、やはりここが一番。(18:55記)

ドイツでは届いたそうなのに、日本では未だかなと思っていたiLife、歯科から帰ってメールチェックをすると、来ていました。
以下の商品を 2004/01/22 に発送いたしました M9364J/A ILIFE '04 RETAIL-JPN
のメール。どうやら明日には届きそうです。でもこのメール差出人がEmail Processor って、一瞬スパムメールかと思いました。ともかく最初の予定29日より早くなりました。(13:05記)

ゆるり、ゆるりとIllustrator を勉強中。手にした本は、随分前に購入してあった吉岡ゆかり著の「一週間でマスターするAdobe Illustrator 8.0 for Macintosh」なる本。これだとSAMさんの言っていたマックドローで出来たことから取り組む感じがします。マックドローに加えて、長方形をリボン状に簡単に変形できたり、陰を付けたりできます。これがIllustrator か!なんて喜びだした、お遊びイラストレーターの誕生。やはりドロー系は面白い。(08:25記)

1/21
午後からは晴れの天気予報が外れ、今にも降り出しそうな天気に。それでも思い切って、夕方いつもの散歩道へ。思いの外寒くありませんでした。天気なのか、着ていったものが良かったのか、気持ちよい散歩。いつもの羽毛モコモコのものでは無くて、内面がアルミコートされたポリエステル綿の、ワークマンで買った安物のジャンバー。これが動きやすくて、暖かくて、真に具合が良かったようです。羽毛モコモコはこの何倍もしたのに、価格って何だろうと思ってしまいました。勿論、用途、場所柄があるんですが、散歩にはこの安物が一番ですね、どうも。(18:31記)

起きるのが遅くなり、早朝の更新が無理になってきた今日この頃です。
これまでお付き合いのあったセミナー屋さんとは別の所から、講演依頼がありました。講演料が飯のタネ、いやMacのタネですから引き受けることに。なにしろMacが関わるハードからソフト全てが、講演料で賄われます。お金を取るのですから、それなりの準備をしなくてはいけません。テキストもそろそろ改訂かなと思っていたので、またKeynoteに取り組みましょう。これでG5と20インチシネマディスプレイが現実味をおびてきました。いや、これまでの蓄えを合わせてですよ。何しろ一回ではAdobe Ceative Suite Premium のアップグレードにも足りないのですから。
さて、今日からテキスト改訂頑張りましょう。(09:14記)

1/20
今朝書いたIllustrator に関して、夢荘掲示板に貴重なアドバイスを戴きました。懐かしいSAMさんからです。

>マックドローで出来たことをまず取り組むことでスムースにIllustratorへ入って行けるのではないでしょうか?
>
>マックドローで出来ることが出来たら次のステップっていう取り組みが一番でしょう。


これこそ新しいアプリを学ぶ極意だと思いました。
かなり昔、A3一面に図表や文章が綺麗に配列された資料に、驚きと憧れを抱きました。それがマックドローで作られたものだったのです。当時(Windows 3.1の時代)素人が、このような素晴らしい資料を簡単に作るにはMacしかなかったと思います。それがMacにスイッチした理由。だからドロー系ソフトには親しみ、憧れがあります。その憧れがIllustrator。SAMさんの言われるようにマックドローで出来たことに取り組み、更に次のステップを目指す。これは面白そうです。
チョットみたら、Illustrator でグラフまで出来てしまうようですね。高機能な分、楽しみも多そう、SAMさんサンクス。(18:57記)

ゆっくりと寝て、朝食を済ませたところです。雲一つ無い穏やかな天気、夢荘には日が差し込み、室温は10℃でも、とても暖かく感じます。昨日からIllustratorを憶えようかなと、嘗て購入した本で始めたのですが、難しすぎ。もう一冊易しそうな本があったので、今日はそれでやり直しをしてみます。Macに触れた最初がマックドローですから、ドローソフトの名前だけで親しみを感じていました。果たしてIllustratorはその期待に応えてくれるのでしょうか。恐らく僕の学びに係っているんでしょう。楽しみと言えば楽しみ。さて、顔でも洗うか。(09:14記)

1/19
食事の時に歯に違和感。何やら被せたものが外れそうな、どこか壊れたような感じがしましたので病院へ。最初は異常なしと言ってましたが、状況を話して良く見て貰うと、ブリッジの金が金属疲労で折れていました。保険がきかないところ、更に他の金属では苦くて耐えられない体質なので金で作る予定。思いがけない支出になってしまいました。そうですね、20インチのシネマディスプレイくらいかな。歯がなければ噛めないですから、仕方ない。まいった、まいった。(19:07記)

雨です。そのためか今朝の冷え込みは、さほどでもありません。30分ほど前に夢荘のエアコンを入れ、室温16℃。温風を受けていますので、まあまあ快適に過ごせる環境。
現役時代、この時間では通勤途上で、ほぼ会社の駐車場に近づく頃。随分とノンビリした時間を過ごせるようになりました。世の中には退職後も、予定表が詰まらないと不安な人も居るようですが、僕は逆で予定の無いのが好き。その日の天気、気分、体調で好きなことをする、それこそ贅沢な過ごし方と思っています。
あれっ!エアコンが霜取りになってしまいました。このエアコンは「天国と地獄エアコン」と呼びたいほど霜取りが多い。急に寒くなってきました。そろそろ夢荘から退散して、奥さんを起こそう。(07:22記)

1/18
やはり遠出をすると疲れるものです。今日はMacに触れることも、ほとんど無く過ごしました。大枚を叩いたAdobe Creative Suite もほとんど触っていません。でも、焦ることも無いでしょう。
腰の方はそろそろ安静から鍛える方に移行しなくてはと、少し運動をしてみました。腰痛なんて余り経験がないので、どこまで安静、どこから鍛えるのか、不安のままの船出。(21:19記)

昨日「アドビシステムズテクニカルサポート満足度アンケート調査」なるメールが来ていました。昨日は時間が無くて良く見ていなかったのですが、先日サポートに電話をした件に関する満足度の調査でした。これまで他のメーカーも含め、電話サポートを余り利用していないので、これが一般的なのか、アドビだけのものなのか良く分かりませんが、いいことだと感じました。
内容は公開すべきものでは無いと思いますので控えますが、こんな小さな積み重ねが、顧客本位の体質を作ってくれるはず。アドビがそれほどの体質なのかどうか、良く分かりませんが、ともかく評価に値する対応でした。(07:28記)

1/17
雪に降られずに無事帰還。昨日購入した腰痛防止ベルトのお陰か、長時間の運転にもかかわらず、腰は大丈夫そうです。Lかなと思って買ったのですが、少し大きすぎました。最大に締めて少しゆるめ、それでも効果はありました。ベルトに感謝ですね。(19:22記)

寒い寒い。それでも今日は遠出なので起き出してきました。何やら雪が降るとかで、早めに帰ってくるつもりです。雪国ならどうってことも無いのでしょうが、ここでは道路が白くなったら駄目。何しろ僕も雪対策は何もありませんから。ともかく安全運転で行ってきましょう。(06:15記)

1/16
アップルから郵政公社メール。中身はiLifeの注文確認書でした。こんな事に費用を掛けるのは無駄だと思いますね。アップルにはその無駄をする余裕があるのでしょうか。あるなら、別なところに使って欲しいなと思いましたよ、この手紙を見て。(19:03記)

腰痛はほぼ解消しました。明日、遠出をするので、未だ心配の種はあるものの、一安心。やはり、ただの筋肉痛だったようです。
今回の鎮痛剤は2種類もらいました。一つはロキソプロフェンナトリウム錠ですが、もう一つが漢方薬の芍薬甘草湯。漢方の鎮痛剤ってのがあるんですね。いずれも頓服的なものでしょうから、痛みの曳いた昨朝からロキソ・・は止めて、漢方は今朝飲んだ後は止めてもいいかなと自己判断をしています。本当は医師の指示に従うのでしょうが、頓服を7日間も飲むなんてのが、少し信じられないので、自己診断。
それにしても、この黄色い椅子、不思議な形ですね。腰痛対策ですか。腰をまっすぐに伸ばす、よい姿勢が腰痛対策のポイントなんでしょう。(07:28記)

1/15
文字の大きさの件、アドビのサポートに電話をしましたが、解決策は出てきませんでした。出てこなかったのですが、話を聞きながら、インスペクター/表示の基本プロフィルをAdobe GoLive からAdobe GoLive(72 DPI) にしたら、文字が小さくなりました。どうやら解決策は、これのようです。(19:04記)

インストール完了。GoLiveを立ち上げてみましたが、バージョン7.0と表示されます。何だか文字が大きすぎて見難い。6.0の時もありましたが、今度はフォントの設定では治らないですよ。どこかな?ただ、ここに直接入力しても、遅さを感じません。そこは良くなっているようです。(14:15記)

腰痛対策のため寝ていましたが、起き出してみみずくさんの所を見ると、Adobeから荷物が届いたとのこと、更にキャンペーンに当選とか。明日では無かったのかなと思っていたら、今宅配便で届きましたAdobe Creative Suite Premium。こちらは本体だけで、当選通知のお知らせなんてありません。みみずくさんは、くじ運有りですね。
で、その中身、こんなもの?ってくらいシンプルです。これまでのような分厚いマニュアルは無し。CD4枚と薄い92ページのデザインガイドなる本がついているだけ。さて、お昼を食べて、少し横になってからインストールしてみますか。今のところ腰痛対策第一。(11:57記)

ん!久しぶりの更新で、私は古いCRTやデパートのスピーカーに混じる超高音が聞こえてしまう野生動物に近い生き物なので、・・・耳がよいって事は、肥えるってことでもあるんでしょうね。羨ましい耳。僕の耳の不思議は、馬追虫いわゆる「すいっちょ」の声が聞こえなくなってしまったこと。あるとき「最近は、すいっちょが居なくなったね」と奥さんに話したのが、この現象発見の糸口。居るのに聞こえなかっただけでした。耳鼻科の検査では特に聞こえない周波数は無いのですが、これが何故か聞こえない。もしかすると子供の頃、昆虫採集をし過ぎた祟りか?
ところが、録音したスイッチョは聞こえるのです。やはり生の音と、機械を通した音は違うんですね。これこそ、耳が肥えていないのに、気が付く真実。
ま、こんな耳だから、圧縮した音も同じように聞こえます。便利と言えば、便利な耳。良い耳が不便なこともありますね。全てそうかな、鋭いほど不便。不便になりたい。(07:16記)

1/14
腰痛耐え難しで、近くの整形外科へ行ってきました。レントゲンの結果、骨は異常なし、ただの筋肉痛との診断。鎮痛消炎剤と貼り薬を貰ってきました。薬の効果か、痛みは少し和らぎました。ただ、治ったわけでは無くて、痛みを感じなくなっただけかも知れませんので、今日は早めに就寝しましょう。このまま治ってしまうことを祈って。(19:23記)

昨晩は凄い風が吹きました。朝、家の周りを見回しましたが被害は無いようです。
昨日Mac People を買ってきて、改めて気が付いたのですが、Adobe Creative Suite って16日に発売なんですね。明後日到着か発送なんでしょう。何時かは購入しようと思っていたIllustrator が手にはいることになりました。ホンの入り口だけでも使ってみたいと、今から楽しみにしています。(09:00記)

1/13
これは良い、消費者からの苦情にこたえ東京都が飲食店向け分煙セミナー開催 のニュース。そうそう、タバコ臭い飲食店には行きたくありません。食事をするところで喫煙なんてとんでもないですよ。その人にとっての食後の一服も、他人には食事中の煙。どうしても食後の一服が欲しいなら、有料の喫煙ルームを作ったら良いと思う。そこで気兼ねなく吸って貰う。勿論その部屋は一方通行で、入ったら食事の部分には戻れない、その部屋の従業員も専任で、他の客の所には出られない。そうすべきと思います。
どうも、今の分煙には喫煙者が考えたと思われるののが多い。テーブルだけ禁煙席を儲けるとか、喫煙コーナーからは煙がモクモク流れてくるとか。嗜好の問題だからこそ、好きな人は絶対に嫌いな人に迷惑を及ぼさない、そのために気兼ねのない設備に金を出す心掛けが欲しいですね。(18:47記)

外はしっとりとした雨。そのため冷え込みも少なかったようです。昨夜は何故か頭痛と腰痛が酷く、早寝をしました。頭痛は治りましたが、腰痛は引き続きです。アーロンチェアにしてからってのも変ですが、前の椅子の疲れが、今頃出てきたのかも知れません。今回購入したアーロンチェアは前傾チルトが出来ます、それを使うと腰痛改善になるのかと、昨日から試用中。

これまで、この欄の下に「今月の独り言」をリンクさせておいたのですが、リニューアル後は上の左端「独り言」がそのリンクになっています。自分でも、あれって戸惑うことが有りますので、お知らせまで。(06:54記)

1/12
いつもの散歩道、嬉しいこと二題。日が長くなりました、これまで5時では真っ暗だったのが、未だ道が見えます。冬至から1ヶ月も経っていないのですが、目に見える日の長さ。ともかく日が長くなってくるってのは、心ウキウキ嬉しいですね。
もう一つは犬を連れた散歩の方。大抵のかたは、近くを通ろうとしても綱を長くしたまま、犬が飛び掛かっても「○○ちゃん、駄目だよ!」程度。今日の方は、綱を短くして、しっかりと犬を押さえつけていてくれました。これが犬を連れて散歩をする人のエチケットと思いますが、残念ながら出来る人は僅か。
良いことが続くと、何か嬉しいですね。(18:53記)

昨日の疲れで、ゆっくりと起き出し、朝食を済ませたところです。世の中、連休なんですね。昨日は道路が混むかなと思っていたのですが、常磐道はガラガラ。時折、団子状に車が繋がった部分が有るのですが、それを追い越すと又ガラガラ。どうやら遅い車が一時的な渋滞模様を作っていたようです。飛ばし過ぎも危ないですが、遅すぎるのも迷惑。恐らく、その方々は模範的な安全運転を心がけていると思っているのでしょうが、ガラガラの高速で80Km/h程度は、むしろ不安全運転。こんな方結構居るんですね、年配の男性に多いようです、周りに関係なく我が道を行くタイプ。そのうち自分が言われそうですが。(09:18記)

1/11
帰ってきました。兄弟夫婦と、母を慕って集まってきた方々だけの少人数の法要でしたが、最盛期に無くなった母への良い供養になったと思います。菩提寺の住職は中学、高校の同窓生。印度哲学で有名な都内某国立大学の博士課程をを出て、住職、某有名私大講師、著述業と活躍をしている人物。その著書を何冊か貰ってきました。腕白坊主でしたが、今や僧職がすっかり身に付いていました。なかなか頑張っています。ゆっくりと著書を読ませて貰いますか。(21:42記)

いやはや寒い眠いですが、今日は母の13回忌。もう、そんなになるんですね。豪放磊落、派手好き、集まり好き、貧乏くさいのが嫌いな母の法要ですから、元気に出掛けてきましょう。「ナンダその、みみっちい格好は、もっと金を掛けろ!」なんて言われそうですけどね。あれっ「みみっちい」って方言でしたか。でも、良くそんな事を言いました。(06:20記)

1/10
出会いというのは不思議なものです。Macを使っていて、ホームページを公開している、ほぼ同年代の方に、今回のリニューアルで二人も出会いました。お二人とも初めてですが、親切なメールを戴きました。一人は昨日のDaveboss's mac Roomさん、そしてもう一人は下にも書いたiBananaさん。Macを通して、ホームページを通して、素敵な繋がりが出来ていくようです。(18:49記)

またまた貴重な情報を頂きました。昨日フレームページをiDiskにアップするには、3つののhtmlファイルをドラッグしなくてはいけないので面倒といった件に関してです。iBananaさんからのメールでは
ホームページをiDiskにアップをするのにPantherでは、「システム環境設定...」の「.Mac」で
「iDisk」をクリックするとまん中あたりに「iDiskのローカルコピーを作成する」というチェック
ボックスがありこれをすると一番最初はちょっと作成に時間がかかりますが、次回からMacを起動
すると常にデスクトップ上にiDiskが現れるようになります。

これです。丁度昨日ビュンビュンテクニック「mac OS X v10.」って本を買ってきて読んでいたら、これを使えば良いのかなと思っていたテクニックです。ありがとうございました。ただフレームは性に合わないので復活はしません。今のもので使ってみたいと思います
このiBananaさんのページはセンスの良いページでした。こんな色遣いとかデザインを考え出せると良いのですが、我ながらセンスの無さを悔やんでいます。(13:07記)

余り変わり映えのしないリニューアルをして1日。ここの欄が少し横長過ぎるかなと思い、縮めてみました。ついでにテーブルの縁も無しに。こんな小手先のことより、中身が大切なんですけどね。これまで「Mac初心者からMac初心者へ」なんて書いてきましたが、最近の記憶力の衰えから、他人のためでは無く、自分で憶えておくためのページが必要かなと考えています。それが、更に何方かの参考になれば、これに勝るものはありません。
物臭ですから、何時実現するか分かりませんが、おいおいと。(07:20記)

1/9
何やら慌ただしい1日でした。フレームを使ったページは、当初から疑問があったので、僅か5時間程度のお目見え、ご覧にならなかった方もおられると思います。やはり、いいのかな?と疑いの気持を持ったものは駄目ですね。また慌ただしい変更が有るかも知れませんが、当面はこれで行ってみます。(19:09記)

フレームページの問題点と対策法を連絡頂いたbossさんのページDaveboss's mac Room をご紹介します。デブボスと読むようですね。僕と同年代のbossさんが書かれる、ほのぼのとしたページです。後ほどリンク集にも追加しておきます。(13:16記)

カウンターは動きました。しかし、bossさんからご指摘を受けました。
ところでHPリニューアルされたようですが、お気付きかもしれませんがトップページから他のページに移動した後"夢荘ホームページに戻る"をクリックしますとフレーム上部の部分が2重表示されるようですよ。
気が付きませんでした。リンクを変えれば治ると思いますが、その他にもフレームは気に入らないところがあるのでフレーム無しに再リニューアルしました。
気に入らなかったのは(1)iDiskにアップするのに、index.htmlを含め3つのファイルをドラッグする必要がありそう。(2)アクセス解析を見ると、本来はいぬリンクからと思われるのに、このページから来ているように表示される。(3)ともかくフレームがない方がシンプルで好き。
そんなところです。また気が変わるかも知れませんが、ほんの一瞬のフレームでした。(11:45記)

カウンタータグを張り替えてみました。これで動くのでしょうか?(10:48記)

原因は良く分からないのでカウンターを上に持っていきました。さて、どうなるでしょうか。(09:20記)

アンテナには補足されましたが、カウンターが動かないようです。何故でしょう?これから朝食を摂り、ゆっくり調べてみます。(07:29記)

トップページをリニューアルしてみました。センスがないので、学んだことを活用してみる試みみたいなものです。そのためフレームを使ってみました。これでアンテナから補足されるのか、ボタンで表示したページは全てここに表示されるので、他のページの検索から来られた方が迷子にならないか、心配は多々。様子を見ながら、修正していきます。(06:57記)

1/8
ただ今リニューアルページ作成中のためか、このページの下の方が見えなくなっていますので、再更新。それだけです。(19:17記)

その時になればiPhoto 4の無料ダウンロードがあるんだろうと思っていたのですが、Web巡回する限りは有料以外には無さそうな気配。ならばLEAFOって線もあるのですが、今度は速くなっているようだし、純正のその他も有るしで、iLife '04 を注文することにしました。そうだ.macのクーポン2500円が有るぞと思って、クーポン番号を入れるのですが、エラーの表示。何回かやってみても駄目なので、クーポンを見ると、有効期限2003年12月15日(月)ではありませんか。2500円がフイになり、更に6090円取られることになってしまいました。ま、開発費用がかかっているのですから負担するのは当然なのですが、何か少し損をした気分に。それにしても本当に無料ダウンロードは無いんでしょうか?有りそうな気はするのですが。(18:29記)

あたふたと出掛ける準備をしています。暖房していなかった夢荘に入ると室温8℃、寒いというか痺れるよう。家にいる生活に慣れると、そして寒いと出掛けるのがおっくうになります。でも、出掛けなければ。幸い良い天気ですから、そこそこ快適でしょう。(08:29記)

1/7
日曜日に法事があるので、ご仏前の袋に印刷をしようと思いましたが、見事に失敗。これまで使っていたエプソンのPM-900Cでは問題なく給紙できたのに、PX-G900では給紙しないか、途中でグチャグチャになってしまいます。どうやら給紙機構が変わって、袋を広げたような折り目の付いた薄い紙では上手く給紙できないようです。折りたたんだままの封筒状態では、まれに上手くいくこともありますが、ほとんど駄目。
新製品でも機能低下する部分もあるんですね。あまり頻繁に使わない例なので、
我慢すると言えば我慢するのですが、かなり残念。(18:18記)

さて、Expoはどうなったのかと起き出してきました。噂どおりのもので、それ以上は無しってところのようです。発表の新製品は、Macで行きますぜぃ!さんの所に良く纏まっています。どうやら今回は欲しいものは余り無いのですが、先日長男が購入したiPod 10Gは既に無く15Gになっているようですね。10日後に新製品に変更なんて、少し可哀想な気も。(07:38記)

1/6
なかなか時間のないもので、結局GoLiveはほとんど進展無し。Expoの方は、いよいよ今晩。どうも新シネマディスプレイや、G5の2.xデュアルなんてのは無さそう。それが希望なのですが、次の機会なのかな。ともかく、明日の朝早く起きて、確認、確認。(18:41記)

寒いと、つい夢荘に来るのがおっくうになります。今は日の光が入り、暖かくなり始めました。昨日はGoLiveを少し弄っていました。昨年、通信教育で正式に学んだはずなのですが、ほとんど忘れてしまったような状況。テキストやノートを見ながら、思い出しつつあります。そうこうするうちに、あと10日で新しいGoLiveが来るんですね。その前に、ここのリニューアルと考えているのですが、はたしてどうなる事やら。(09:05記)

1/5
今年初めて、いつもの散歩道を歩いてきました。空気が冷たくて耳が痛くなるほど。それでも冷気や海の青さに触れて、とても良い気分でした。これから日に日に日が長くなるのを感じますので、この散歩道も楽しみになります。(18:36記)

久しぶりに早起きをしてきました。仕事とか出勤とかから解放された今は、仕事始めなんて関係は無いのですが、何となく仕事始めの気分。
今年は新しいMacとディスプレイに会えるはず。今週中に、物欲を起こすニュースが流れることを、期待して待っています。(07:09記)

1/4
このページはGoLive 6.0で更新しているのですが、ほとんどその機能を使っていません。いや、使えていません。何しろエディタに書いたものを、コピーペーストし、iDiskにドラッグ。それでも今日のように、これまでの独り言を年度別のフォルダーに納め直すときは便利でした、リンクを自動的に修正してくれるんですね。もう少しGoLiveの機能を生かしたページに衣替えしようとは思うのですが、何しろセンス無しの、面倒くさがり、何時になる事やら。(19:16記)

見えない原因は、キャッシュに保存されていたのを見ていたからのようです。再読込して表示し直すと、これまでの独り言は全て見えます。年度ごとのフォルダーに纏まりました。(14:22記)

これまでの独り言をフォルダーに纏め中なのですが、何だか見えなくなっています。確認のための更新です。(12:55記)

静かで、程よい寒さの朝を迎えています。霜がほんの少し降りたようです。穏やかで良い正月でした。年末にやり残した、チタンの中身や、周辺のMO等の整理整頓を、そろそろ始めることにします。多くの方が、明日から仕事始めですね。(07:55記)

1/3
長男も帰り、また夫婦二人の生活に戻りました。世の中では、熟年夫婦二人きりでは会話が無いとも言われるようです。でも、我が家はそんな事は無く、笑い声が絶えないのですが、やはり家族全員がいたのとでは、何か違います。特に奥さんは寂しいんでしょうね。そんな夜です。(19:01記)

暖かな朝、霜も降りていないようです。暖冬のせいか、この冬は芝生に未だ青みが残っています。これが良いことなのかどうか、冬は冬らしく、夏は夏らしくが、いいんでしょうね。寒いと寒すぎると文句を言うのですが、そんな冬の方が、きっと良い春を迎えられるはず。(07:46記)

1/2
飲んで食べて、動かない、そんな生活で2Kgも太ってしまいました。たまには良いのですが、そろそろ普通の生活に戻らないと、体重が戻らなくなってしまいそう。世の中も今週いっぱいは、お休みモードなのでしょう。なんてダラダラしています。(18:43記)

起き出してくると、牛脂の臭いが残っています。昨夜のすき焼きの残り香です。狂牛病以来、我が家では牛肉が食卓に上ることはありませんでしたが、子供達の要望で久しぶりの食材。脂の乗った和牛の美味しさに舌鼓を打ちました。でも、この臭いはいけません。昨晩は換気をして、お茶を焚いたのですが、牛脂の方が勝っていました。ただ今、お茶を焚き始めました。
子供達も、次男は昨晩帰り、長男は明日。また普通の生活に戻ってきます。(07:45記)

1/1
穏やかな元旦でした。家族揃っての初詣、近くの海沿いの小高い岡にある不動尊ですが、山道を歩くと汗ばむほどでした。小さな祠のようなところに、石で作った像が飾られた波切り不動。訪れる人も余り無いので、家族一人一人の顔も覚えていてくれるのではと思います。
きっと今年も良い年になるでしょう。家族全員でお参りできましたから。(21:29記)

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

今年はG5、シネマディスプレイ導入の年、そして年男。なかなか切りの良い年になるはずです。いつになっても初心者ですが、Macと自然を愛するこのページもよろしくお願いいたします。(08:50記)

夢荘ホームページに戻る