今日の独り言    2005年5月


2000年               6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

5/31
起動音は鳴ったり、鳴らなかったり、相変わらず良くわかりません。勿論、USBスピーカーSoundSticksを付けているのが一番の原因と思います。それでも起動してしまえばSoundSticksから音が出ますから、問題ないと言えば問題ないこと。気にはなりますが、気にしないことに。(19:46記)

System Optimizer X 4.7を掛けてみました。鳴るようになりました起動音が。電源を切って30分ほどおいてから起動しても鳴りました。ただ、この起動音、治ったように見えて、翌日鳴らない事もありましたから、未だ断定は出来ません。ともかくSystem Optimizer X 4.7で変わったところは、それが一番。それ以外は良くわかりません。でも、何かが改善されたのでしょう。そう思うことに。(11:15記)

System Optimizer X 4.7が出ていました。Tiger対応とか。ここのところ使っていませんでした。Tiger対応と書かれているので、久しぶりに掛けてみますかな。OSやアプリケーションソフトのなんたるかに無知な僕ですから、一抹の不安と、知らぬが仏が併存しているのが実情。さて大丈夫か、えいやっか。(07:06記)

5/30
夕方いつもの散歩道に出ました。野ばらを期待しましたが、今年はかなり遅れています、未だ堅いつぼみ。その代わり白いニセアカシア、紫の桐の花に出会えました。どちらも高いところから、ほのかな良い匂いが漂っています。桐の花に匂いがあるのは、これまで気が付きませんでした。坂道を上り、桐の木から離れても、花と同じ高さになると匂う、そんな微妙な匂い。強すぎないところが、なかなか感じよいものでした。(19:14記)

下記の件、新しもの好きのダウンロードの早川さんにメールをしたらリンクが修正されました。素早い対応ありがとうございます。
早速ダウンロードしたら、ここのG5では不要のようです。補足:対象機種であっても、このアップデータが不要な場合があります。とありますから、それでしょうか。修理に出したからアップデート済みなのかな。ともかく何の問題もないから不要なのでしょう。(11:05記)

新しもの好きさんによると、SuperDrive Firmware Update (J)が出ていて、DVD および CD メディアにアクセスするときの信頼性を向上させることを目的としたファームウェア。Power Mac G5 (June 2004)、Power Mac G5 (Late 2004)、eMac (USB 2.0)が対象。とか。ここのG5も対象のようですがリンクが変ですし、ソフトウエア・アップデートにも出てきません。何なのでしょうか、このアップデート。特に今問題があるわけでもありませんから、気にしないことに。(09:39記)

5/29
目の手術をしてから丁度6ヶ月が経ちました。6ヶ月前の今頃は手術を終えて病室に帰り、ホッとしていた頃。速いものです。未だ完全に網膜が回復している訳ではありませんが、特に不自由を感じないほどになってきました。これから回復速度は加速されるのかなと思っています。目の奥を傷つけた訳ですから、治るのも時間が掛かるのでしょう。ともかく快方に向かうのですから、喜びだけ。(19:31記)

ノンビリと起き出してきて、頭もノンビリとしています。天気も青空が見えるものの、どこか惚けたような。全てが惚け惚けの日曜日の始まり。こんな日があっても、これはこれで良いものです。何を書いているのでしょう。(09:35記)

5/28
Mac PeopleとMac Fanを買ってきました。ほとんど惰性で毎月購入、Webで最新情報が得られる時代でも、紙の良さもあります。いや、ただ僕が古いだけかも知れません。
先月はTiger発売直後でしたから、もう1ヶ月経つんですねTiger、すっかりPantherの事は忘れて、Tigerが普通に感じるようになっています。そうこうするうちに10.4.2が出てくるとか。時は過ぎ去るものです。(20:08記)

雨上がりの気持ちよい朝です。今日は月一の勉強で県庁所在地まで。この日に向けて日々やっていれば良いのですが、当日だけだから駄目。分かっていてもそうなってしまいます。それでもやらないよりは良いだろうとか、自分に合っていればその内やり始めるだろうとか、気軽に考えています。ともかく、やらなければならないなんて事の無くなった歳ですから、気軽に、気軽にいきましょう。(07:03記)

5/27
週一の温泉、サウナに行ってきました。露天風呂でパラパラ雨。そこは半分屋根が有るので大雨でも移動すれば濡れずに住みます。今日はほんの少しの雨だったのでそのまま。帰ってきたら、何やら今雷が鳴っています。たいした雨ではありませんが、これから降るのでしょうか。Macを止めた方がよいのか、このままでよいのか、迷うような時々の雷。(19:29記)

何だかまた寒い日になってしまいました。今朝はウグイスもホトトギスも鳴いていません。温度なのか、近くに鷹が来ているのか、何時も鳴く小鳥の声が聞こえないと不思議な感じ。雀の声と、何か聞き慣れない鳥の声がしています。(07:12記)

5/26
義姉夫婦が遊びに来ているので山道ドライブに行ってきました。既に山ツツジもフジも終わり、花の端境期のようです。それでもニセアカシア、オオカメノキが咲き始めています。これからは白い花が見られるようになります。季節によって花の色が違うのも面白い現象。これも何かの理由があるのでしょう。感覚的には爽やかな季節から暑い季節にかけて、爽やかな白い花、それが自然の摂理なのでしょう。(19:25記)

ソフトウエア・アップデートでPagesとKeynoteのアップデートが出ていました。どちらも20MB以上。嘗ては1MBでも大変でしたがADSLになって、それほど苦もなくダウンロード出来ます。
それにしてもPagesは使っていないですね。AppleWorks 6のドローのほうが僕の使い方では使いやすい。PagesよりもAppleWorksの新バージョンが欲しかった、それがPagesを使った偽らざる気持ち。AppleWorksはもはや終わりですか、Cralisだから?ATOK17のcontorol+4(英語に変換)にもCralisは無いですね。Cralis Drawを愛用していた身には、何とも寂しい。(07:32記)

5/25
久しぶりに日中はストーブがいらない日でした。空気は冷たいですが、寒いほどでは無くて心地よい冷気。今は居間のストーブをつけました。未だストーブを使っているなんてどんな北国と思われそうです。ここは関東の北端、それでも普通の家庭では暖房は入れていないと思います。僕が特に寒がりだからでしょう。室温23℃程度が生活圏。(18:37記)

ATOKの入力が時々変になると思っていたら、やはり問題があったようでアップデータの知らせがありました。比較的早く対応してくれました。もう少し早くアナウンスしてくれれば悩まなかったのですが。パソコンの正道「気にしない」でそれほど悩んだ訳ではありませんが、ともかく良かった。(11:52記)

Amazonからクーポンが来たら買おうと思っているものがあるのですが、来ませんね。もう25日と思うのはこちら、あちらは未だ25日なのかも知れません。慣れないせいかAmazonのクーポンは使いにくい。恐らく、多分iPodshuffleの分が1000円来るのかなと、ケチな考え。(08:48記)

5/24
今朝、ホトトギスとウグイスの声が聞こえたと書きました。この両者は深い関係があったんですね。確かウグイスの巣にホトトギスが卵を産み付け、ウグイスはそれと知らずにホトトギスの雛を育ててしまう。だからウグイスの居るところにはホトトギスもいる。これです、この付近にはウグイスが多いので、ホトトギスも多い。ウグイスの敵のようにも思えますが、自然の不思議、何かのバランスが取れているのでしょう。どちらの声が心地よいかと言えば、やはりウグイスです。これから秋の終わりまでウグイスの声が聞こえるのが、ここの良いところ。ホトトギスは今の時期だけだったような気がします。さて、どうだったのだろう。(18:42記)

ホトトギスの声で早起きをしてしまいました。雨上がりで新緑が綺麗。一日中鳴いていて食事はどうするのだろうと思っていたら、今は鳴き止んでウグイスの声に変わりました。どちらも縄張りを主張して鳴いているのでしょう。おやっ、今度はウグイスが鳴き止んで、ホトトギスの声。と思ったら、コジュケイも鳴いています。野鳥天国ですね、これは。(06:01記)

5/23
午前中は良い天気だったものの、午後から曇り、雨の寒い日になりました。それでも一日中ホトトギスが鳴いていました。大きな声で、先ほどまで鳴いていました、そのエネルギーはどこから来るのだろうと思ってしまいます。卯の花も咲き、ホトトギスの声、夏はきぬです。
ご存じと思いますが、ホトトギスは特許許可局と鳴く鳥。ここにそのさえずりが出ています。このページ、凄いですね。個人が録音機材を持ち込んで採った鳴き声の数々。感激ものです。(19:21記)

昨夜のうちに外付けハードディスクにTigerを入れ、DiskWarrior 3.0.3 も入れて本体のディスクを検証、修復。通常のテキストエンコーディングが云々程度で大過なし。このどちらの操作の影響なのか、はたまた時の問題なのか、本体から起動したらSpotlightの検索が始まってしまいました。本体の検索に5時間とか3時間とか言うのでそのまま朝まで放置、さすがに今朝は終わっていました。どうも、この検索とやら、何を持って始まるのか、良くわかりません。(09:06記)

5/22
今日は芝の根切り、施肥等々でMacに触れる時間もほんの少し。外付けハードディスクへのTigerインストールには至りませんでした。それでも、DiskWarrior 3.0.3JのCD は作っておきました。言われるようにすると、きちんとしたものが出来る、これはいい。もっとも、このG5では起動できませんから、外付けハードディスクからの起動になります。明日やりますか。(19:22記)

意外と早くと言うと失礼かも知れませんが、出てきましたDiskWarrior 3.0.3J CD アップデート (J) 。本家のサイトからだからこのスピードでしょうか。これからもこの調子、いや英語版と同時になるようにして貰いたいものです。
これでいよいよ外付けハードディスクの緊急起動用パーティションにも、Tigerインストールといきたいところ。さて、今日はその時間があるかどうか。(09:43記)

5/21
久しぶりに、少し離れた町の大型ホームセンターへ行ってきました。さすがに土曜日、混んでいました。ここは店員の態度に何時も感心するお店。教育が行き届いています。そんなお店の唯一の欠点はレストランの禁煙席。禁煙席と喫煙席は別に有るのですが、同じフロアの少し下がったところが喫煙席、上が禁煙席。その間には落ちないように腰くらいの塀のようなものはあります。でも、空気は自由に動き回りますし、煙は上にいくもの。喫煙席の煙が禁煙席にモクモクと上ってきます。
先日の特急は禁煙車両と喫煙車両が交互に配置されています。今日のレストランも列車も、タバコを吸いながら考えたとしか思えない配置。恐らくこれが両者に公平な配置と思っているのでしょう。分けると言うことは煙からも分ける事。そこがなかなか理解されないのが辛い。やはり全面禁煙しか解決策は無さそうです。(19:09記)

今朝も早起き。これから教育テレビのNHK短歌を見ようと思っています。これを見るのと、月一の教室だけですから、なかなか短歌のタの字も出ないのが現状。日々の思いを歌っていけば良いのでしょうが、普段の生活では全く忘れているのが駄目。まあ、慌てずに、気長にいきましょう。(07:17記)

5/20
あれっ、また日付を間違えた、まだ21日では無かった。お詫びして修正。(23:26記)

嘗ては隣町、今では合併して同じ市になった図書館に行ってきました。町民だと欲しい本の希望が出せると言う事だったので、今度は出せるぞと意気込んで到着。と、希望を出そうと思った「花おりおり」のDVDが有りました。合併してこれまで無かったDVDも有るし、CD、ビデオも増えていました。使いにくかった蔵書検索も使いやすくなったし、こんな合併効果は大歓迎。この「花おりおり」のDVD、なかなか楽しめます。新聞のコラムとはかなり違い、見せて聞かせる画像になっています。楽しみました。おかげで夕食はこれから奥さんが作ります。(19:47記)

今日も元気だ空気が旨い。温泉、サウナから出て、いつもより多めの(普通の人なら普通の量の)ビールを飲みましたが、ほとんど影響を感じることなく朝早く目が覚めました。少し残っている感じはします。たっぷり、好きなだけ飲めたら良いなとは思いますが、体質ですから仕方ない。

先日と同じもののようですが日本語のサイトからToast 6 Titanium (6.1) アップデートプログラム(2005/5/19)が出ていました。本家ではIDとかパスワードとか入れさせられて、最初は駄目と言われ、なんやかんやするうちにダウンロード可能になったのに、日本語のサイトでは何もうるさいことは言いません。昨晩は混んでいて駄目でしたが、今朝はすんなり繋がりました。同じもののようですが、置き換えておきました。(07:15記)

5/19
週一の温泉、サウナに行ってきました。昨日出掛けて今日温泉は、良いタイミングです。疲れがすっかり取れた気分。これからビールで夕食。いつもは大瓶一本を奥さんと半分づつですが、今日はもう一本追加したい気分。弱いから、明日二日酔いなんて事になりかねませんが、旨いんですよね、サウナ後のビール。さて、いきますかな。(19:39記)

昨日の病院で疲れてしまいました。ただ待っているだけで疲れる、本当に病気になったら行けません。「5時間の講義より疲れるよ」と奥さんに言ったら、「お金を貰うか、払うかの違いじゃないの」と名言を吐かれてしまいました。確かに、そうかも。(09:22記)

5/18
帰ってきて確認したら、16日の夜更新した部分を17日と表示していました。それを16日の後半に移し、昨日を17日、今日を18日と正しい表示にしました。全くうっかりもんです。

今日も元気だ! タバコが旨い!!ですか。タバコ好きの実感なのでしょうね。今日はタバコ好きの方にやられました。もちろん禁煙車に乗ったのですが、隣の方が臭い、タバコ臭いのです。少し経つと席を離れ、戻ってくると猛烈なタバコの臭いを発散しています。これが上野まで何度か。恐らくヘビースモーカーが禁煙席に乗ってしまったので、時々喫煙席でタバコを吸ってきたのでしょう。この方、タバコのエチケットは守っています、少なくとも本人はそう思っているでしょう。でも、ですよ。体から猛烈に立ちこめるタバコの臭いが、周りに迷惑を及ぼしているなんて思いも寄らないでしょう。それもエチケット違反なんですよね。こうなると嫌煙家と愛煙家で、お互いどうしても理解できない部分。それにしても臭くて閉口しました。(19:41記)

あれ、どこかで日付を間違えたでしょうか、今日は急ぐので後で見直します。

今朝は起動音が鳴りませんでした。気まぐれなんですね。でも、他の音は鳴るから、どうでもいいや。

今日は目の定期診療なので本郷へ。常磐線の終着駅、上野から歩いて行けるので、一番便利な大学病院。それでも遠いですね。近くに良い病院が無いのが田舎の欠点。田舎大好き人間としても、病院、文化、食べ物は残念ながら都会には歯が立ちません。でも、滅多に必要なものでもないし、必要なら少し時間とお金を掛けて都会に出れば良いので、田舎万歳には変わり有りません。
さて、今日も都会の空気を吸ってきましょう。偶に行くのが良いところ、偶に行けるのだから、ここは良い田舎ですよ。なんて自己満足をしております。(05:02記)

5/17
直ったと書いたら直っていない、直っていないと書いたら直っている。とても変な起動音。散歩に行く前に電源を落として帰ってきて入れたら、鳴りました起動音。気にしないといったら、意地悪をされてしまったような気分。気にしないけど気になります、こう気まぐれだと。
夢荘掲示板に投稿がありました。そのオーディオ出力でフォーマット:44100.0Hzにすることで解決した。そうそう、秋山先生のページに有ったので見てみたのですが、ここでは「44100.0 Hz」になっていました。その記述で知ったのですが、「ユーティリティ」フォルダに「Audio MIDI 設定」なんてのが有って、なんだか色々設定出来るんですね。知りませんでした。
で、起動音は、また明日確認。(19:01記)

直っていません、起動音。お昼頃出掛けるので試しに電源を切っておきました。先ほど帰ってきて電源を入れると、鳴りません、起動音。アップデート直後には電源を切っても鳴ったのですが、何なんでしょう。それ以外は問題ないので特にどうって事もないのですが、有るべきものが無いのは、あまり気持ちの良いものではありません。まあ、気にしないことにしますが。(15:58記)

ソフトウエア・アップデートで10.4.1が出ていました。どうやら10.4で問題を起こしていた起動音の問題は解決されているようです。ここでは再起動も、電源を切った後の起動でも音がしました。このまま直ってくれていると嬉しい。その他にも色々改善点があるようです。今のところ他のページの方が書かれていないので、出たばかりなのかも知れません。(08:48記)

5/16
久しぶりに良い天気でノンビリしていたら更新を忘れてしまいました。今日はこれから髪の毛を切ったり、眼鏡のレンズを変えたり等々に出掛けて来ます。アマゾンからものが届くはずなのですが、受け取れるでしょう。(09:51記)

髪を切ってきました。これまでこの辺でも特に高い美容院へ、奥さんと一緒に行ってましたが、新しく入った助手がヘビースモーカーらしくタバコ臭くて堪らないので変更。今度は一気に下がって1000円でカットのみの店へ。前の美容院では髪の毛を洗うときに、ヘビースモーカーの臭いにやられましたが、ここでは髪を洗わないし、時間も短いのでタバコの影響は無し。更に良いことは面倒な世間話は一切無し。これは気楽で大歓迎。これで上手なら万々歳なのですが、そこは1000円に免じて納得をするしかありません。でも、これでいいや、たいした頭でもないし。(19:14記)

5/15
夏の夕立のような雨が上がり4時頃いつもの散歩道に出ました。雨上がりで緑が綺麗。大きな木に絡まりついた山藤が今や盛りです。まるで巨大な藤棚、いや藤の滝のような景色があちこちに。そんな景色を眺めて歩いていると、川沿いに飛ぶ大きな鳥を発見。鷹類がこんな低くを飛ぶのかなと見ていると、対岸の川縁に降り立ちました。雉です。それも牡の綺麗な雉。ゆっくりと歩いて草むらに消えました。
この地方の伝説では日本武尊が東征の折、この地で山火事に囲まれ、それを救ったのが一羽の雉とか。それ以来、この地では雉を捕ってはいけないそうです。だから良く雉を見ます。山藤、山ツツジ、雉に出会い、良い散歩でした。

そうそう、起動音の件、CantaさんのところでもPowerBook G4 15/1.67GHz でも鳴らない場合がありますだそうです。そのうちアップデータで直るのでしょう。それまで気にしないことに。(19:17記)

5/2に「G5で起動音がしなくなりました」と書いて、対処法はシステム環境設定/サウンド/サウンドエフェクトで警告とサウンドエフェクトの再生装置を「選択したサウンド装置」にすると書きました。それでうまく動いていたのですが数日前から起動音がしなくなりました。今度はSoundSticksにしたら鳴ったり、暫くしたら鳴らなくなったり変な挙動。TILApple Cinema HD Display: USB スピーカーを接続していると起動音が鳴らないの記述があり、対処法は本体のUSB ポートに直接接続してくださいとあるのでG5でも試してみました。鳴りました、本体から、今のところは鳴っています。たいした事では無いのですが、鳴らないのはやはり気持ちよくない。TILではPower Mac G4 Cubeの例でしたが、G5も似たような挙動でした。Pantherでは無かった現象。
と昨晩書いておいたら、今朝は鳴りません。一度鳴ったものが一晩眠ると鳴らなくなる。ん〜ん、何なんでしょうこれは。
あれ、DaveBossさんとこはPismoで鳴らないようです。やはりTiger絡みなのでしょうか。(07:34記)

5/14
不思議な現象、Spotlight の「プライベート」に登録したはずのボリュームが、SilverKeeper を動作させたあとで再び索引作成対象になってしまう件nakamuxuさんが原因を掴みました。やはりSilverKeeper が犯人のようです。
無料で気に入っているソフトなので、次のような対処をして使い続けることにしました。バックアップ後、システム環境設定/Spotrightを立ち上げる。プライバシーを開いた状態で、バックアップハードディスクをアンマウント、再マウントし、すぐにバックアップハードディスクをプライバシーにドラッグして登録。(再マウントの時消えるのが見えます)
いちどこうしておけば、次回バックアップまでは登録されたままになっています。たしかに、これは面倒ではあります。でも、せいぜい一日に一度だから、無料でシンプルが勝ってしまいました。次のアップデータで直れば更に嬉しいのですが。(19:20記)

昨日は下り物を書いてしまったので、今日は関東の驚くような豆腐の話し。名前がふるっています、「風に吹かれて豆腐やジョニー」「男前豆腐」「ドンドコドーフ」等々。ここでは近くのスーパーで「男前豆腐」「ドンドコドーフ」が買えますしイトーヨーカドーへ行くと「風に吹かれて豆腐やジョニー」も手に入ります。このなかでは「風に吹かれて豆腐やジョニー」がねっとりして一番美味しいと思っています。勿論他もそれぞれ特徴が有って美味しい豆腐。味はもとよりここのホームページはビックリします。これは江戸小話の粋では無く、なんだろう、ともかく驚きます。いきなり音がしますから、会社では音を消してから見てください。今日は土曜日ですから、敢えて音のする凄いページを紹介。テーマソング、歌:三和豆腐少年少女合唱隊なんて、いやはやユーモアたっぷり。豆腐も美味しいですよ。(07:15記)

5/13
両手に大きな紙バッグを持って帰ってきました。パンと洋菓子と和菓子。ほとんどは馴染みの品。全ては下りもの。パンが本拠地フランスだけで洋菓子は神戸、和菓子は京都。関東者としては実に残念なのですが、美味しいものを探すと下りものになってしまいます。江戸の味ってのもありますが、やはり神戸、京都には敵わない何かが。
鰻、寿司は江戸前。特急の中で聞いたiPodshuffleからは江戸落語と、江戸の良さも有ります。それでも、帰りの特急で食べた遅い弁当は押し寿司だったのが、何とも。生まれも育ちも今もこれからも関東、関東好きなんですけどね。(18:54記)

今日は眼科の検査のため本郷へ。今日の検査は瞳孔を開かないと思いますので、終わったら寄り道は可能。先日AppleStore銀座に寄ってしまったから、今日は食料調達かな。田舎では素材は美味しくてもは加工品で美味しいものが少ないこと。下手に加工されたものは素材の味を壊すだけですから。素材を生かして新しい味を作り出せるか、壊して滅茶滅茶にするか、そこが都会と田舎の差なのです。田舎では素材を楽しみ、都会では洗練された加工の味を楽しむ。さて、久しぶりに都会の味を求めてきますか。(06:10記)

5/12
縁心山鍼灸治療院さんのページが更新されました。「肩甲骨の筋肉を伸ばすストレッチ」です。これならテレビを見ながらでも出来ます。肩こりにも良いかも知れません。(22:02記)

二週間ぶりに温泉、サウナに行ってきました。海岸に近い温泉ですから、露天風呂の外気が冷たいこと。暖まって、浴槽から出、海を眺めると寒すぎる感じ。温泉-水風呂-サウナ-水風呂-温泉のサイクルを4回繰り返してきました。浴槽は3種類ありますから、これも楽しめます。まるで観光地の中に住んでいるようなもの。これからビールで夕飯、至福の時間です。(19:24記)

Cantaさんのところで知りました、 DiskWarrior が ver.3.0.3にアップデートされて Tiger に対応になったようです。予防の DiskWarrior、困ったときの DiskWarriorですからTiger 対応はありがたいニュース。で、日本語は?僕は日本語版を買ってしまいました。この手のソフトは英語版のほうが対応が早くて良いと思ったのですが、惰性で日本語版を購入。さて、日本語版が出るまで待つべきか、英語版でも大丈夫なのか。今のところ問題ないG5ですから、日本語版を待ちますかな。遅いんですよね、日本語の対応。(09:36記)

5/11
夢荘の中二階掃除は、お昼も食べずに3時少し前に終わりました。結局アリの住みかは見つかりませんでした。利口なアリなので事前に何処かへ隠れてしまったのかも知れません。この機にいらない本もパソコン関係の箱も、ガラクタ類も思い切り処分。丁度紙の回収車が来ましたし、ガラクタ類はゴミ処分場に持ち込んで有料処分。一日仕事。おかげでこれまで床がほとんど見えなかった中二階の床が半分ほど見えてきました。やあ、捨てた捨てた。
それにしても、あのアリは何処へ隠れたのでしょうか。姿どころか、居た痕跡も有りませんでした。壁の中に引っ越した??暖かくなれば、姿を現すかも知れません。その時が怖い気も。(19:07記)

何だか寒い日になってしまいました。昨日は暖かったので夢荘のどこかに潜む大きな黒アリが出てきました。今日は寒さに震えているのだと思いますので、寝込みを襲う作戦。これから中二階のガラクタを取り除いてみます。G5やディスプレイの箱やら、バーベキューセットやら何やら一杯雑然として置いてあります。整理をかねてアリ撲滅作戦開始。(10:19記)

5/10
SilverKeeperでバックアップ後に、ハードディスクをアンマウントして再マウントすると、システム環境設定のSpotlight/プライバシーにドラッグしておいたバックアップハードディスクが消えるのが再現されました。nakamuxuさんも言われているようにバックアップソフトの問題です。ただSilverKeeper固有の問題なのかバックアップソフト全般に起きうる問題なのかは、ここでも検証できていません。ただしパーティションを切った他のディスクは影響を受けません。
バックアップされるもの自身が働いてクローンを作る訳だし、作られたクローンも、おれが正統なんて言い出しそうだし、色々問題はあるのでしょう。その問題を起こさせないバックアップソフトが有るのか無いのか、僕の知識ではとても計り知れません。

もう一つSilverKeeperの変な挙動。「所有権とアクセス権をコピー」に設定しているのですが、いつの間にか無視するになっています。これも少し気になります。でも無料でシンプルで速いから、このまま使い続けるつもりです。フィードバック頂いた内容については、今後のSilverKeeperのアップデートに反映させて頂きます。とあるからフィードバックしておきましょう。(18:38記)

「Dashboard」にご用心--Mac OS X「Tiger」の新機能、ハッカーの餌食にだそうです。OS Xもニュースになるようになったって事でしょうか。騒ぐほどの事でもないのでしょうが、便利なものには何らかの落とし穴があるのでしょう。注意に越したことは無い、のは事実。(13:13記)

メインマシンはG5、居間や食堂、時にはトイレに移動して使うのがチタン。それぞれ独立しているのでSafariのブックマークも別々。もともとチタンへのTigerクリーンインストールの時にG5からチタンへ移したもの、それでも少しずつ変わってきています。阿藤さんの5月2日の記述「Safariのブックマークがどこでも同じものを使えるというのは、便利!」が頭に残っていたのでやってみました。でも、ここではiSyncを使おうとすると駄目です、.macの同期を使いなさいと言われてしまいました。そこで.macを開くと有りました「同期」の項目。早速G5のアドレスデータ、ブックマーク、メールの署名、スマートボックスをチェックして「今すぐ同期」をクリック。その後チタンでも同じ事を実施。同期するのか、G5に合わせるのか聞かれたのでG5に合わせるのを選択。おっ!です、ホント感動です、G5と同じになりました。これでどちらで修正しても同じものが使える、確かに便利です。これまで使わなかったのが勿体なかった。iSyncじゃなかったけど、.macで見事に同期、一件落着。(08:15記)

5/9
Tigerの新機能Spotlightは便利なのですが、少し謎の行動も。一昨日の夜、突然検索が始まりました。インストールや環境移行時には検索を意識したことが無かったのですが、1週間も過ぎて突然、勝手に始まってしまいました。これは始まってしまうと、どうしようも無いもの。数時間かかると言うので、仕方なくそのまま放置して寝ました。もう一つはバックアップ後にバックアップディスクの検索が始まりました。一度システム環境設定のSpotlight/プライバシーにドラッグしておいたのですが、そこから消えていました。これは再ドラッグして検索は終了。両方ともバックアップが何らかの影響を及ぼしたのかも知れません。
たとえバックアップの影響としても、勝手にやられるのは困りもの。「今はしない」とか「検索開始」とかスケジュール機能とかを選べると嬉しい機能。今は勝手に始まったら、プライバシーで除くもの以外は終了できません。アップデータで何とかならないのでしょうか。ともかく、勝手に始まって、そのままお任せするしかないのが気に入りません。(19:44記)

昨日のアクセス数が多いなと思ったらAYNiMacさんがフリーのバックアップソフトSilverKeeperのことでここにリンクされていました。紹介ありがとうございますnakamuxuさん。そうですね、大事な仕事をするソフトですから「フリーのよさと同時に不安」はあります。でも、普通のフリーでは無くてLaCieがバックアップ機器を売るためのソフトと考えると、それなりに信頼できるのかなと思っています。今回のTiger対応も早かったですし。ここでの不具合と言えばLast Bacupの日付が日本語では化けるくらいでしょうか。環境設定でファイルの日付やサイズが違うときにどちらに合わせるかとか、所有権とアクセス権をコピーするか無視するかも選べますし、その辺の説明も日本語で出てきます。特殊な無料で、シンプルで、差分コピーが速くて、起動ディスクになるソフトがSilverKeeperと言っても良さそう。いや、LaCieからは何も貰っていませんよ。iBananaさんも気に入られたようで。(07:18記)

5/8
いつもの山道ドライブに行ってきました。もう卯の花が咲き出していました。夏はきぬの季節到来です。まだ山桜も残ってはいますが、山吹が盛りを過ぎ、山ツツジが満開、山藤も咲き始めて、卯の花もちらほら。山には何時も何かの花が咲いている、8月くらいまではこんな状況が続くのでしょう。自然の美しさに乾杯。(18:54記)

今朝の朝日新聞2面で紹介されていた、神の手とかラストホープとか言われる脳外科の名医、福島孝徳先生の記事を見て、思わずそうそうと頷いてしまいました。日本の医師は自分で手術出来ないとそのまま放置し、セカンドオピニオンも嫌がる旨の発言をされています。患者側から見ると、まさにその通り。日本の医師からみたら、そんなことは無い、セカンドオピニオンも重視していると言われると思います。確かに病院にはそう書かれています。でも、それは建前で、実際は違うように思えます。
僕の目も以前掛かっていた病院では手術出来ないと言われました。ただそこまではいってないから様子をみましょうと2年放置、セカンドオピニオンを申し出たら、紹介状は書けないと言い出す始末。何とかお願いしたら、書くのには3週間掛かるといやな顔。福島先生の言われる通りです。
卓越した技術と日本では異質の考えから頭脳流出してしまった一人。今では日本に根を下ろされたようですから、日本の医療も少しは変わりつつあるのでしょう。力、競争、患者の立場を考える、医療にも大変革が起こる気がします。いや、起こって欲しい。(09:22記)

5/7
DaveBossさんところで知りました。Tiger対応のSiver Keeper 1.1.3が出ました。早かったですね。早速ダウンロードしてバックアップ。これまでのような使い心地、アクセス権を修復して、バックアップ先のハードディスクからoption起動できました。これで一安心。嘗てはCarbon Copy Clonerを使っていましたが、いつの間にかSiver Keeperに鞍替え。無料でシンプルで、差分コピーが速くて、起動ディスクになるこのソフト、Tiger対応が早くて助かりました。(19:07記)

また間違えた情報を流してしまいました。下に書いたソフトでバックアップしたものが起動ディスクにならないのは間違い。option起動でも見えないので駄目かなと思ったのです。そういえばSilverKeeperでもそんな事が有ったなと思いだし、システム環境設定の鼓動ディスクを見てみました。おっ、そこにはきちんと表示されています。それを起動ディスクに変更して再起動、みごとに立ちあがりました。一度これで立ち上げると、今度はoption起動でも見えます。
ん〜ん、何なのでしょう。アクセス権の修復はやったのですが、何かが直っていなかったのでしょう。使えましたこのソフト。何語なのかGoLiveに貼り付けると文字化けをしてしまいます。デジャ・ブーとでも読むのでしょうか。それにToastユーザーなら3.1も無料なのか、良くわからないソフトではあります。Tiger対応SilverKeeperが出てくるまでお世話になります。(12:21記)

Tigerになって困ったことはバックアップ。これまで気に入っていた無料のソフトSilverKeeper 1.1.2が使えません。仕方なくパーティションを切った外付けハードディスクにPantherを入れたままで、そこから起動してG5のハードディスクをSilverKeeper 1.1.2を使って、外付けの別パーティションにバックアップ。これなら起動可能なディスクになりました。でも、面倒は面倒。Tigerのままでバックアップ可能なソフトは無いか探すとこれ(ここで表示出来ない)が出てきました。これはToastにバンドルされているソフトなので、Toastユーザーは無料かなと試してみました。Tigerで丸ごとバックアップは可能でした。でも、起動ディスクにもなるはずなのですが、どうも上手くいきません。それに差分バックアップでも随分と時間が掛かります。
簡単シンプルで無料、バックアップは圧縮とか暗号化されないでそのままが見える、差分バックアップが速い、勿論起動ディスクになる、この条件ではSilverKeeperでした。そんな時に嬉しいような情報LaCie is in final stages of developing a new version of SilverKeeper that is Tiger compatible.とあります。早くこいこいSilverKeeper、ここに待ちこがれる人ありき。(10:23記)

5/6
検診結果はいつもの通り高脂血、高尿酸で、その他は大まか異常なし。この結果をまともに守ると食べるものがありません。だから気にしない。もっとも気にしないから毎年この結果なのかも知れません。でも、美味しいものも、僅かの酒も我慢するなんてとても出来ません。これは仕様、いや体質と割り切って、気にしないで、どんどん行きましょう。それが健康の元。そうなると「仕様」って便利な言葉なんだ、使いたくなるのが分かりました。(19:12記)

今朝は人間ドック。一年前に人間ドッグと間違ってしまったのが、つい最近のような気がします。そうドックです。これって本当に体のためになるのか、検査のためのX線やらバリウムやら、むしろ悪影響もありそう。検査して異常なしと言われた方が、半年も経たずに手遅れの癌と診断された、その病院。本当に分からない部位だったのか、誤診なのか良くわかりません。ともかく、惰性のようなドックですが、今年もやってきます。(06:19記)

5/5
TigerのSpotlight、確かに凄いです。アドレスブックから人を選びSpotlight“氏名”で離すとその人に関する資料がずらり。何時の間に索引を作ったのか、速くてかなり正確。未だ使い始めですから驚きです。メニューバーのファイル/検索で開くと、場所、種類、条件での絞り込み検索も出来るようですし、使い込むにはもう少し覚えないといけないことがありそう。それにしても嘗ての売り物Sherlockが延々と索引を作っていたのは何だったのでしょう。随分と楽になりました。(18:57記)

G5、チタン、eMacともにTigerになりました。G5とeMacはハードディスクを初期化してインストール、あらかじめ丸ごとバックアップしたFireWire接続の外付けハードディスクから移行アシスタントで元に戻す方法、チタンは全てをやり直すクリーンインストール。どちらもシステムはクリーンなものになっていると思います。これとは別に上書きとかアーカイブしてインストールとかありますが、今回G5やeMacでやった真っ新にしたハードディスクにインストールして移行アシスタントで元に戻す方法が、簡単かつ安全な方法かなと思います。上書きは恥の上塗りのような気がしますし、アーカイブしてインストールでもハードディスクは綺麗にはなっていません。
8月に購入したG5には付いていた移行アシスタントもTigerでは標準に装備されました。Appleの説明では他のMacからの移行と書かれています。だから最近発売されたMac雑誌(Mac Fan 6月号 204ページ)でも、ターゲットディスクモードで起動した他のMacからしか移行できない、バックアップしたハードディスクからは移行できない、なんて誤った記事も見られます。今回の経験から言えば、丸ごとバックアップしたFireWire接続の外付けハードディスクなら問題なく移行できます。今回はヤノのハードディスクと安いハードディスクケース(チップが悪いのか起動ディスクにならない)の両方を使いましたがどちらも大丈夫でした。
少し気をつけるのは二点。一つはファイヤーワイヤケーブルを外せと表示されたときに、ハードディスクの電源を切らない方が良さそうです。どうもハードディスクが上手くアンマウントされません(他のMacなら大丈夫なのかな?)。二つめは、ハードディスクが付いたままなので再起動後にSpotlightが外付けハードディスクも検索を始めてしまいます。これは不要なのでSpotlightのプライバシーにハードディスクをドラッグして検索を止めさせること。この段階になればアンマウントできます。

ここではこの方法で特に問題を生じませんでした。iBananaさんのところでは、問題を生じて「そこでもう一度まっさらにしてから最初からやり直しをした。今度は移行ツールを使わずにやった。」と書かれています。ベストはそうなのだと思います。上の方法は簡単で比較的クリーンな次善の方法。でも必要なものをサーバーへ保存しておけば、クリーンインストールでも、復元は比較的簡単なのかも知れません。

そうそう、ここでもクリーンインストールで移行無しでは、StuffItの解凍エンジンが組み込まれませんでした。Stuffit EngineくらいOS標準で組み込めば良いと思いますが、何かあったのでしょうか。(10:10記)

5/4
eMacのTiger化は簡単に完了。ハードディスクを消去してからインストール、移行アシスタントでバックアップ先のハードディスクから戻す、それだけ。簡単に終わったので夕方いつもの散歩道へ。
さすがに5月です。川には若鮎が群れ、森や林は緑の中に山ツツジ、田圃では田植えが始まっています。少し前は山桜の盛りだったのに、今は緑に包まれるよう。この時期の季節の変化の速さ、大きさに驚きました。
で、eMacのほうは少し修正するところが。SpotlightのショートカットがG5と同じようにコマンド+スペースになっていました。eMacはApple純正のJISキーボードですから、キーボードのせいでは無くて、移行アシスタントでバックアップ先のハードディスクから戻す操作によるのかも知れません。contorol+スペースに変えておきました。もう一つはNorton。Pantherではどうしてもシステム環境設定に残ったNorton云々が消せませんでした。検索で不可視ファイルまで探して捨てても駄目。その項目はTigerでも現れました。試しにSpotlightで検索すると、出てきまたシステム環境設定項目に三つ。それをゴミ箱に捨てて再起動すると、綺麗サッパリNorton云々が消えていました。Pantherの検索では出てこなかった項目がTigerでは出現、簡単に処分できました。Spotlightの効果実感。いや、サッパリしました。(19:43記)

Tigerのインストール、G5はバックアップ先のハードディスクから移行アシスタントを使って割と簡単に元の環境に、チタンは全て真っ新なところから使える環境にと二つの方法をとりました。やはり簡単なのはバックアップ先のハードディスクから移行アシスタントを使って戻す方法。これなら土台は作り直して、設計図そのままに前の家を復元、柱に傷なのか家具に傷なのか、以前の問題の一部は持ち込んでいるのかも知れませんが、そんなイメージ。
もう一つの我が家のMac、奥さんのeMacは、やはり移行アシスタントを使うことにして、ただいま丸ごとバックアップ中。全てTigerに移行となります。(11:12記)

5/3
チタンの環境整備も着々と進みました。チタン/500でもPantherよりも速いです、Tiger。買い換えなくても良いかなと思うほど。もともとチタンの一番の用途はセミナー用、いわば仕事用。Keynoteではギリギリのスペックで、一部は対応していないものもあり、エフェクトが遅すぎます。でも、セミナーでゆっくりと説明するためには、むしろ好ましい場合もあります。Tigerで買いたい度が増すかと思ったら逆に。
チタンのクリーンインストールで困ったのはプリンター。G5で作ったものをチタンでプレゼンするだけならKeynoteだけあれば良いわけですが、どうせ簡単だから一応プリンター対応もとは思いました。
Tigerになってプリンターの設定はシステム環境設定の「プリントとファックス」から。+を押してプリンターを追加しようとしてもインストールしたはずのエプソンPX-G900のドライバーが出てきません。あれやこれや弄っているうちにEpson Firewireの表示が見えました。これを選ぶと繋がれたプリンターをやっと認識。移行アシスタントで従来の環境を移行したG5では何も考えることなく設定されていましたが、クリーンインストールで移行無しの場合は戸惑いました。やり方は・・・覚えていません。(19:42記)

チタンにTigerをクリーンインストール。こちらは全くのクリーンで移行アシスタントも使用せず。メールは過去のしがらみは全て捨てて最近のメールだけになりました。思いっきりサッパリとした環境から、必要最低限のアプリをインストールしたいと思います。Tigerにして驚いた最初は、AirMacの感度が大幅に向上したこと。チタンは構造上感度が低いのだと諦めていたのが間違いのよう。家中、何処でも無線LAN状態になりました。母屋に置いたAirMac Express ベースステーションが離れの夢荘でもバッチリ受けられます。夢荘掲示板にも書き込みが有りましたが、4年前の機種でPantherよりも調子よく、無線の感度も向上するTiger、このファミリーパックはお買い得でした。(09:35記)

5/2
旦那のところではSpotlightのショートカットは問題なかったようです。やはりJISキーボードでインストールして、その後USキーボードに切り替えたのが問題だったのでしょうか。常ならぬことをやって、もう一つ問題が起きました。G5で起動音がしなくなりました。これもインストール時は純正、その後USBのSoundSticksに繋ぎなおしました。起動後の音はSoundSticksから出ますが、起動音は無音。これは気持ちの良いもんではありません。
暫く弄って原因解明。システム環境設定/サウンド/サウンドエフェクトで警告とサウンドエフェクトの再生装置をSoundSticksにしたのが無音の原因らしい。ここを「選択したサウンド装置」にして、出力の方をUSB、SoundSticksにしたら無事起動音がG5本体から聞こえました。USBだから起動するまでは働きません、Pantherでは勝手にG5本体が鳴りましたがTigerでは生真面目に動作しないSoundSticksを鳴らそうとしていたようです。これまた特殊な条件での問題と解決。(18:36記)

昨日ここに書いた五葉ツツジ(シロヤシオ)が今朝の朝日新聞「花おりおり」に出ていました。奥深い山に生え、栽培も難しく、身近ではない。と書かれています。夢荘掲示板に青い空とさんから写真を見ると普通のツツジより大きな木に見えるのですが...?と書き込みがありましたので、3〜4mと答えましたが、花おりおりの記事では高さ8m、樹齢200年の木も有るようです。昨日の写真と、今朝の朝日新聞の記事、偶然とは言え驚くようなタイミングでした。(09:10記)

5/1

そろそろ咲いたかなと思い隣町の山へ行ってきました。求めた花は五葉ツツジ、別名シロヤシオ。この山でも極限られた場所に咲いている白いツツジ。咲いていました、今年は早めに咲き出したようで、ほんの少し残っていました。右の写真がそれです。新緑の山でこれを見ると、やはり自然の美しさに感動します。
近くには山ツツジも、三つ葉ツツジも咲いていました。でも、お目当てはやはり五葉ツツジ。今年は何とか会えました。

下に書いたDashboardのWeatherの件、今朝の記述は間違いTokyo, Japanでは無くてTokyo,Japan。Japanの前に半角スペースを入れると駄目。この付近ではMitoは出ますがHitachiは出ません。やはりテレビの天気予報で出てくる都市くらいが目安なのでしょうか。(18:55記)

昨日、発売されたばかりのMac PeopleとMac Fanを買ってきました。遅れたのはTiger特集のためだったようです。突然の発表で大変だったと思いますが、読者としては嬉しい特集。知らないことが一杯。あまり変わっていないと思ったらSafariにはファイル/このページをメールで送信なんてのも有りますし、Mileには編集/HTMLとしてペーストなんてのがありました。ページ全部でも、選んだところだけでもメールに添付できるようになっていました。パソコンが不得意な人にリンクを貼ったメールを出しても、見られないことが有りましたが、これならOK。

DashboardのWeatherは都市を入れてDoneと間違えていたので見られなかっただけ。Tokyo,Japanといれてreturnまたはenterキーを押すと探して表示してくれました。日本でも使えました。(10:25記)

夢荘ホームページに戻る