今日の独り言    2003年5月


2000年               6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 
2001年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

5/31
今日は我が家恒例の餃子の日。この日は庭の石造り風コンクリート人形のランタンに灯が灯るのも恒例。ところがこのランタン、ガラスが割れて危険なので、太陽光の蓄電で灯るタイプに昨日変更しました。そのランタン、暗くなっても点灯しません。不良品?もしかしてスイッチ見たいのは?取り付けた奥さんに聞くと、何やら説明書らしきものが有ったが、邪魔なのでゴミ箱に捨てたとか。ゴミ箱から拾い出して見ると、使用始めに絶縁フィルムを引き抜く事と書いてあります。
それを引き抜いて、ただいま点灯。これまでの100V電球に比べるとささやかな光ですが、今日の舞台は完成。奥さんはただいま餃子作りの最中。世の奥さんて、皆こんなにいい加減なのでしょうか。うちだけ?(19:27記)

別荘の夢荘にてを更新しました。5月最後の日に、5月の野の花々です。何とか間に合いました。(13:36記)

新しいMacの噂がチラホラ出てきているようです。PowerPC 970、IBM,64ビットと、とてつもない進歩が現れるのでしょうか。なにやらG4のベロシティエンジンと互換性のあるユニットも備えているようですし、何しろ32が倍の64ですから、良く分かりませんが、凄いのでしょう。来年の今頃には、そこそこ落ち着いたものが出てくると予想して、購入資金を準備しておきますかね。その前に、思わずポチッとする大物が出てこないのを祈りつつ。(笑)(06:20記)

5/30
ここから40Kmほど離れたジョイフル本田に行って来ました。いつもながら豊富な品揃えと、店員の知識、応対の良さに感心。小売店の鏡みたいに感じています。季節柄よく手入れされたバラが見事な姿。我が家のバラは、咲き始めたばかりなのに、気温が違うようです。
もうすぐ6月、今年は少し遅いバラが、どんな姿を見せるでしょうか。もう少し天気が続いて欲しいものです。(19:47記)

蛇の道は蛇なのか、先日のセミナー屋さんとは別のところから講演依頼がありました。あの程度集まれば、セミナー屋さんは儲かりますから、柳の下を狙ってきたのでしょう。自分のやってきた分野の発展に少しでも役立ち、更にMac資金も得られるならと、引き受けることに。

経験生かし第二の人生 シニアに広がる“講演”デビュー の熱が高まっているそうです。何だか資格商法と同じように、講師養成商法臭い気もしますが、団塊の世代がどっと退職して来る時代には、新しいビジネスチャンスはあるのでしょう。でも、お金を取るのは、そう容易いことでは無いと思います。ここで称する第一の人生でやっておくのが重要です。もっとも僕自身は第一とか第二とかの区分を付けるのは嫌い。だから、この記事を見て違和感を憶えたのです。果たしてこれは、どう展開していくのか、それに興味はあります。(06:30記)

5/29
今日は珍しく良い天気。いつもの散歩道には、ニセアカシアの白い花が咲き誇っていました。ほんと良い匂いですね。何となく異国情緒に浸る匂い。ほとんどが手の届かない高いところに咲いているのですが、付近を通とほのかに匂います。そのほのかさが良いのかも知れません。写真を撮るには少し遠すぎるのですが、小さな木に咲いていたのを、近くで撮影しました。その他の花も有りますので、今月中にはアップしたいものです。(19:58記)

眼科診断のセカンドオピニオン事件は無事一件落着したのですが、やはり素人も納得するまで自分で調べることの大切さを感じました。この病院は、実は前科があり、大変な誤診に出会ったことがあるのです。(一部は記憶があやふや)

渡された薬を本で調べると、余りにも量が違いすぎる。1錠は若い医師が言っていた量の倍、さらに3回に分けて飲む量が、1回の量。これでは6倍の量を1日に飲んでしまう。翌日窓口に疑問を投げかけると、先生に確認してきますとのこと。確認結果は間違いなしとの答え。でも、どう調べても変。

仕方なく別の医師(院長)の診察を申し込む。結果は、やはり若い医師の間違い。院長は○○先生も勘違いしたのでしょう、良く言っておきますと笑うだけ。もし、こちらでよく調べなければ、6倍の量を飲み続けたことになり、恐ろしい結果が生じていたかも知れません。

今は医薬分業、もう少しチェック体制が整っているのかも知れませんが、自分を守るのは自分なのが、恐ろしい気がします。お医者さん、あなたの勘違いや間違いを、誰かがチェックする仕組みはあるのでしょうか。企業なら設計、製造、品質保証の各部門でチェックがなされます。それでもトラブルは尽きません。人の命を扱う医療では、もっともっと厳しい仕組みが欲しいのです。(05:38記)

5/28
セカンドオピニオンを求めて、別の病院に行って来ました。紹介状は無しですが、これまでの経過、セカンドオピニオンを求めて来院したことを告げました。結果は、やはり1年後に経過を見れば良いとの事。ところが、そこへいく経過が違います。夢荘掲示板で、通りすがりのお医者さんが書かれているように「そこで、ネットの情報よりも説得力のある説明ができていれば問題はなかったわけです。」そのもの。
それは、病名を間違えていた、あるいはきちんと否定しなかったのが原因。その病名で調べると、そんな症例はなさそうなのです。今日の医師は、疑いの病名をハッキリと否定し、今の原因と結果をきちんと説明しました。この最後のところの説明は、前の医師と同じ。でも、今日の医師のほうが、疑いの病名を否定しただけに、ネットの情報よりも説得力のある説明ができていました。時間は多少掛かりましたが、これくらいの説明は必要でしょう。

やはりセカンドオピニオンは必要だなと痛感しました。紹介状を貰うかどうかは、それほど必要では無いと思います。勿論、検査でかなりの苦痛を伴うとか、放射線を帯びるとかの場合には、きちんと申し出てデータを貰う必要はあるでしょう。
前の医師も善意に解釈すれば、煩雑になるので病名は、○○のようなものとして、色々な場合がありますとしたのかも知れません。試験だったら誤診ですが。

じぇりいさん、通りすがりのお医者さん、ありがとうございました。一件落着です。(19:46記)

別のお医者さんに診て貰うことにしました。同じ結果なら安心、違っていたら、どちらかを信じる。そうなったら悩むでしょうが、まずは第一歩を踏み出すことに。
夢荘掲示板に、お医者さんから書き込みがありました。患者が殺到するなかで、瞬時に判断をし、説明をしていくのですから、完全に納得させるのは、大変難しい事だと思います。
医学とは別の技術の世界で生きてきましたが、同じデータでも人によって、いや力によって見えるものが全く違うのを実感してきました。そこには、やはり個人プレー、その人の力で突き進む部分もあります。全てが相談、合議制ではありませんから。事前に充分訓練しても、勝負になったら、その人の力。それはどの世界でも同じなのでしょう。
ただ、違うのは医学は人の命が関わっていること。リコールは出来ない世界のはずですので、そこに何かもう一つ工夫が欲しいと、患者は思ってしまう訳です。(05:00記)

5/27
今日の独り言の主題「セカンドオピニオン」に関してまた「じぇりい」さん(リンクを書かれていないので、知っているけどリンクしません)から書き込みが。患者の気持ちを良く理解されています。こんなお医者さんがいて欲しいですね。
大きいところでも小さいところでも、藪は藪です(苦笑)って書かれていたので、以前聞いた話を思い出してしまいました。詳細は夢荘掲示板をご覧下さい。
なかなか口コミ情報がありません。取り敢えず別のところに行く予定。(19:32記)

昨日の独り言で書いた眼科の診断に関して、夢荘掲示板にお二人の書き込みがありました。なかなか考えさせられます。言葉が足りないのも大きな原因なのでしょう。患者からみると、医師が「自分はこう思うけど、更に専門家がいるので、その方に診て貰いましょう」と言葉を掛けて欲しいと思うし、医師からみると患者が「他の医者にも意見を聞いてみたいので紹介状を書いてほしい」と言葉を掛けて欲しいと思う。
門外漢の患者が専門家の医師に申し出る。医療もサービスでもあるので、それが当然の姿なのかも知れませんが、何か引っ掛かるものが、診察室の雰囲気にあります。診る方と見られる方、立派な椅子にドッカリと座る医師と、貧弱な椅子にチョコンと座る患者。被害妄想かな、そこを考えさせられました。(06:12記)

5/26
今日は先日の眼科へ。その時の診断では、自覚症状もないので1年後に経過を診るとの事でした。Webで症状を調べると、どうもそう安易なものでは無さそう。検査用の絵も付いていて、それを見ると明らかな異常。その旨を話すと、少しムッとした様子も。こちらは穏やかに、心配だから相談に来たと切り出したのですが、やはり面白くはないのでしょうか。造影剤を入れるのでショックの副作用のある人もいますが、やれと言われればやります、なんて、医師としてどうかな発言も。その後は、穏やかになり、症状が少し違うので、やはり経過を見た方が良いでしょう、との結論に。結果的には前の診断は間違い有りません、なのですが。
医師も人間、それも出来た人間とは限りませんから、こんなところでしょうか。このまま経過を見るか、他の医院に行くか二者択一。紹介で他の医師の診断を仰ぎ、その結果を持って戻ってくる、そんな開かれた医療が必要だなと思いました。万能な人はいませんし、見落としが無いとも限りませんから。
勿論ここの病院も高度医療機関で、開かれた医療も看板には掲げてはいるのです。でも、医師の個人プレーが医療の実際のようです。さて、自分の身体は自己責任で、なんてMacでは無いので、どうしましょう。(18:58記)

何とか回復してきました。
身体には便利なメンテツールは無いようですがMacにはあるので、 Keychain First Aid 1.0なるものを試してみました。なにやらキーチェーンは壊れやすいもので、それを直してくれるApple純正のメンテツールkeychain First Aidだそうです。確かに一度壊れて、バックアップと入れ替えたことがありますが、こんなソフトが有ったのでした。ダウンロードしたソフトを起動し、ホームのユーザーネームとパスワードを入れて、Repairを選んでStartを押してみると、ありました赤い字が。自動的に修復してくれて終了。たまたまかも知れませんが、ADSLのスピード測定でこれまでにない速さが。回線状態の影響でキーチェーンは関係ないとは思いますが、何かスッキリしました。
さて、身体ももっとスッキリさせないと。(05:37記)

5/25
どうやら二日酔いでは無くて風邪のようです。未だ頭が痛くて、むかつくのはおかしい。今日はゆっくりとしていましたから、風邪撃退となったと思います。明日起きたら、サッパリと、でしょう。熱も咳も無いですから、ただの風邪。(19:21記)

いぬが昨日書いた「だめみくす」を音楽療法に使っている件で反応してくれています。ここで新鮮な感じを受けたのは「意図なんか無いバウよ」の言葉。音楽を作るなんて才能は全くないので、こうしてやろうなんて意図や目的を立てて、それにしゃにむに向かうものなのかと思ったら、そうでは無いようです。ほとばしる思いを綴っていく、それが音楽になる、そんな感じなのでしょうか。
そう言えば、モーツァルトの曲は、自然に耳に馴染んでいきます。音楽療法になる音楽は、ほとばしる思いが音楽になったもの、のようです。音楽って、皆そうなのかな。「意図なんか無いバウよ」から色々考えてしまいました。
ともかく「音楽」ですから、理屈無く「音」を「楽」しめれば、それが最高ですよ。ありがとう。(06:20記)

5/24
今日は一日中頭が痛い。朝食を食べた後、頭痛と胃の変調。どうやら二日酔い、お昼も食べる気がしない。と言っても昨夜飲んだのは、帰りの特急の中で樽生ビール小、夕食にビール大瓶半分、日本酒を小さな生酒用グラスで二杯弱。恐らくビール大瓶一本と日本酒100ml弱程度。それで一日中頭痛に悩まされるのですから弱すぎます。それでもお酒の味が好き。酔った気持ちはあまり好きでは無いのですが、味そのものが好き。さて、今晩は我が家恒例の餃子の日。餃子と言えばビール。そろそろ頭痛も消えてきましたので、懲りずに飲むとしますか。身体には良くないな、でも、ね。(19:25記)

いぬが5月19日に提供してくれている「だめみくす」とあゆあゆ電波送信所の放送、かなり変わった楽しみ方をしています。それは音楽療法。モーツァルトの音楽を聴くと耳鳴りが治ると称する本を購入してからモーツァルトの曲を聴いていますが、それに「だめみくす」を併用してみました。がらっと変わって気分にも耳にも良いようです。作曲者や編曲者の意図とは違う楽しみ方と思いますが、音を楽しみ、耳を癒すのも、音楽の効用かなと感謝しています。
URIって良く分からなかったのですが、上記あゆあゆ電波送信所にiTunesでは、「ストリームを開く」でURIを入力 とあって、初めて分かりました。ここの環境では途中で途切れたりしますが、dameMixx15年5月号 が聞けます。(06:17記)

5/23
帰ってきました。やはり5時間話し続けるのは疲れます。それでも眠る人もなく、しっかりと聞いてくれたと思います。不況の影響も無いような参加者で、今朝の新聞にあった経済のV字回復も、いよいよ本当かなと思わせます。今日はセミナー屋さんを儲けさせた1日でした。あっ、セミナー屋さんの担当の方は、このページを見ているそうです。(20:47記)

今日は5時間の講演。いかに5時間眠らせないかも大変ですが、しゃべり続けるのも結構大変。双方とも大変ですが、こちらはMac資金、足、顎付きですから、頑張り甲斐はあります。遠方の方は受講料の他に交通費、宿泊代とかなりの出費のはず。それに見合う話をするのが、お金を取る身。さて、頑張って魅力ある話をしてきますか。この時間から出掛ける準備はチト眠い。出掛けるまで2時間は掛ける習性なので、こんな時間に起き出しました。(04:17記)

5/22
近くの蔵から「鑑評会出品酒」限定大吟醸、自然袋しぼりの案内がきました。昨年は金賞を取った酒、今年は3月の絞り立てで味わった感じでは、それ以上ですので3ヶ月寝かせた味はまた楽しみです。今年も間違いなく金賞と、個人的には信じています。少し高いですが、それだけの価値はあると思います。いや、宣伝を頼まれた訳でもありませし、何かを貰っている訳でもありません。日本酒ってこんなに美味しいのかと、感動する酒のはずですので、全くの個人的な推薦です。(19:52記)

朝霧が立ちこめています。何時も見える山が見えないどころか、我が家の山桜もうっすらと霞んで見える深い霧。海と川が近いこの地の特徴でもあるようです。
今日から職人が来ない、それだけでゆったりした気分になっています。外の作業とは言え、レースのカーテンを閉め切った状態で鬱陶しい1ヶ月でした。それも終わって、外壁も綺麗になって、よい気分です。

さて、昨日アップデートしたAppleWorks 6.2.7 for Mac OS X 、ここのチタンの環境では起動時間も短くなり、快適になりました。でも、そろそろ真新しいバージョンの出現を期待しています。ドローがクラリスドローのようになってくれると、個人的には嬉しいですね。大変古いソフトを持ち出しましたが、前身のマックドローProがMacを使い始める切っ掛けとなったソフト。(06:47記)

5/21
家を取り囲んでいた足場が取れ、ほぼ1ヶ月ぶりに、サッパリとしました。避難していたガーデンチェアや鉢類も元の場所に収まり、元の生活が始められます。午後はその片付けで、薄暗くなるまで立ち働いていました。

お風呂に入ってメールチェックをすると、ニコンオンラインショップからのお知らせ。ナント、ニコン羊羹なるものがあります。たまたまニコンと似た名前が付いたものでは無くて、正真正銘カメラメーカーのニコンが販売している羊羹。社員用売店だけだったもののようですが、そこまで名前を付けますかね。疲れた身体に甘いものが魅力なのですが、わざわざ送料を払っても買うものかどうか。何かのついでに5000円以上にして送料無料での購入は面白い気もします、ニコン羊羹。(19:35記)

昨夜書いた「System Optimizer X 4.02のCheck for Updates機能が、効かなくなってしまった件」原因はSystem Optimizer Xのサーバーが落ちていたようです。StuffIt Deluxe 7.0.3J原因説は、やはり濡れ衣。お詫び致します。

今日も雨、まるで梅雨に入ったようです。塗装作業も昨日なんとか終了。終わると同時に雨がぱらついてきた、余り条件の良い最後ではありませんでした。それでも、あとは足場撤去があるのみ。やっとスッキリします。
おやっ、雷が鳴っています。これが通りすぎて、晴れるのでしょうか。(06:23記)

5/20
先ほどact2から『StuffIt Deluxe 7.0.3J』アップデータ公開のお知らせメールが来ました。既に今朝のWeb情報でアップデート済み。この対応はあまり良くないですね。登録ユーザーにはいち早く連絡すべき事。ま、それはそれとして、アップデートしたら、System Optimizer X 4.02のCheck for Updates機能が、効かなくなってしまいました。StuffIt Deluxe 7.0.3Jが原因とは断定は出来ないのですが、濡れ衣を着せておきます。System Optimizerのサーバーが落ちているのかも知れませんが、遅いact2への腹いせ。(19:03記)

セミナ屋さんから今週末セミナ出席者の名簿が届きました。不況なのに結構申し込みがあったようです。あまり好きな言葉ではありませんが、出席者の大部分は勝ち組と言われる企業の方、それも複数名での参加も。驚いたのは韓国企業の方が3名参加。高成長時代の日本を思い出させます。これからは日本の少ない勝ち組企業と、韓国の元気な企業が生き残っていくのかなと、名簿を見て感じました。そうそう、このページをご覧になっている企業も4社ほどあります。出席者は別の方とは思いますが。(06:55記)

5/19
今日は我が家ではノーアルコール日。アルコールを飲みたくならない食事ってことでカレー。タマネギを炒めるところの中間を手伝いました。中間でこれだから、全部やっていたのは、大変ですね。最後の煮込み途中に奥さんがお風呂、こっそり赤ワインを入れてみたら、味がマイルドになりすぎて、ちょっと失敗ぎみ。それでも、少し料理を手伝った夜でした。(20:50記)

庭仕事には良さそうですが、塗装作業には向かない朝を迎えています。天気予報によると、晴れるのは木曜日。やはり今週いっぱいは足場が取れそうにもありません。今回の塗装屋さんは、天気を良く見て作業する、無理すれば塗れるようでも作業しないと、豪語していますので、今日明日は来ないでしょう。もう一息なのですが、完成は今週末か。(06:11記)

5/18
今日は曇り空で涼しい日、庭仕事に最適の日でした。芝生の整備、夢荘から川に至る斜面の草取り、奥さんが刈り込んだ生け垣のサザンカの片付け等々、午前中から暗くなるまで目一杯働きました。それでほとんど疲れない、珍しい日を過ごしました。いや、綺麗になりました。満足満足。(19:36記)

朝日新聞の朝刊1面の「花おりおり」を何時も楽しみに見ています。昨日のは、先日じぇりいさんに教えて戴いたツルニチニチソウ。どうやらヨーロッパ産でローマ時代の庭の花だったようです。自然に生えているように見えましたが、嘗て誰かが植えたものかも知れません。別荘の夢荘にてのものは、今は廃屋になっている鉱泉宿への道端でみたものです。この道は日本の道路百選にも選ばれた旧陸前浜街道の一部。昔々、伊達政宗も通った道だそうです。
今日のじぇりいさんのライラック。綺麗ですね。確か匂いも良いですね、色と共に。この辺にライラックはないですが、ニセアカシアの白い花は咲き始めました。カナダを旅したとき、ライラックとニセアカシアが咲き誇っていたのを思い出しています。(07:03記)

5/17
下に書いたKeynote、PowerPointの件でT.I.Eさんから連絡戴きました。僕の書いた内容は、誤解やら間違いがありますが、そうそう「ほんの小さなインターフェイスの違いで使える使えないってことが有り、大きな差になるって事ですね。」を言いたかった。マニュアルなんかを見ないで、適当に使っている人間には、分かりやすかった。参考にしたのはMac雑誌の付録でiアプリ説明の小冊子。あまり細かな所は気にしない質なので、それで分かれば使い易いソフトってことで。
PowerPointでも同じように出来るそうです。教えて戴いた方法は
設定パレットのアニメーションのアニメーションの設定をクリック。
アニメーションの設定で対象物を選択
効果タブをクリック
 効果を選択
オプションタブをクリック
 テキストの表示の横のプルダウンより動作方法選択
順序とタイミングタブをクリック
 対象物を選択して、クリック時に動作か、自動動作を設定
だそうです。何だか面倒くさそうだな。
私信
3日遅れの誕生日のお祝いありがとうございます。
約1ヶ月遅れの誕生日おめでとうございます。
何だか、ここから人物を推定せよって問題みたいですが。(20:28記)

昨日Amazonに注文した本が、もう届きました。24時間以内に手元に届く、これは凄いですね。ネットが出来ない人のためのものが、町の本屋さんになってしまいそうな感じがしてしまいました。ここに住んだ当時、注文して1ヶ月近く、忘れた頃に入荷するのが地元の本屋さんでした。今もそれほど変わっていないと思います。それに比べて、凄いシステム。(11:35記)

来週末のセミナーに向けて資料を微調整しているのですが、Keynoteは思いの外快適です。これまで正しい使い方を知らなかったのかも知れませんが、PowerPointで同じ画面に少しずつ図や説明文字を追加していくには面倒なことをしていました。最後のスライドを作り、それを数枚コピーして、逆に不要部分を消していく。これで図や説明文を少しずつ表示するようにしていました。ところがKeynoteでは最後のスライドを作り、あとはインスペクターのビルドで順番を指定するだけ。PowerPointでも出来たのかも知れませんが、触っていて分からなかったソフトと分かってしまったソフトの差は大きいものです。馴染みの薄いソフトかも知れませんが、いいですよKeynote。(07:18記)

5/16
今朝新聞を見て、買おうかなと思う本を見つけました。お昼過ぎにAmazonに注文。夕方には発送したとのメール。この小気味よさ、地方の書店は余程独自色を出さないとやっていけないだろうなと思いました。新聞で見て、ネットで注文、翌日にはその本が手元に。それも、誰の手にも触れていないような綺麗な本。思いもしない本との出会い、それが本屋さんかも知れませんが、Amazonでは注文した本と同じ系統の本がずらりと表示されます。あっ!と言う出会いが、そこにも有るのです。これに打ち勝つ本屋さんが生まれれば、それは楽しみなのですが。(19:32記)

OS Xのソフトウエア・アップデートにSafari Update 1.0 Beta 2が出ていました。
This update is recommended for all Safari users and improves how Safari validates the authenticity of websites that use SSL certificates.
だそうですので、アップデートしたほうが良いでしょう。
ちなみに翻訳ピカイチProでは、こんな風に訳しました。
この最新版は、全てのサファリ・ユーザーに推薦されて、サファリがSSL証明書を使うウェブサイトの確実性を確認する方法を改善します。
何とか訳せるようですね。(06:04記)

5/15
アドビからPageMaker登録ユーザ限定!Adobe InDesign 2.0 日本語版へのアップグレードの案内メールが届きました。PageMakerは風前の灯火なのでしょうが、価格がね。InDesing 2.0日本語版通常価格:98,000円(消費税、送料別)、PageMaker日本語版からアップグレード価格:65,000円(消費税、送料別)、特別サービスと言えばサービスですが、コンシューマー用にPageMakerのOS X版を安価に出して欲しいものです。無理かな。(20:55記)

来週はセミナーでMacを使います。そこで、今の環境をバックアップした後、DiskWarrior 2.1でディレクトリーの再構築、ノートン先生で断片化の解消と、少し危なそうな大掃除をしました。フラセボ効果かも知れませんが、気持ちスッキリ、テキパキと動き出したようです。Carbon Copy Clonerでバックアップ後、真っ新にしたハードディスクに戻すのが最善かも知れませんが、何かが少し心配で、今回の方法を採りました。二日ほど問題なく動いていますので、大掃除は成功したようです。そのうち、Carbon Copy Clonerでスッキリもやってみたいと思っています。(19:15記)

奥さんの友達も帰り、雨で塗装作業もお休みで、静かな夕方を迎えています。どうやら、これでは明日も塗装作業は出来ないようです。土曜日は工務店の講習会とか言ってましたし、月、火も天気が怪しいですから、まだまだ足場は取れそうにもありません。今回はラップフィルムみたいなもので覆われていないのが、せめてもの救い。それでも、そろそろスッキリとしたいものです。(15:45記)

誕生日のシャンパンを飲み過ぎたのか、少し頭の重い朝を迎えました。今日で塗装作業も終わりのはずだったのですが、雨模様で、恐らく休みでしょう。完成は来週に持ち込みのようです。
奥さんも、お友達も未だ寝ています。今日はゴミを出す日ですから、そろそろ奥さんは起こしましょう。(06:56記)

5/14
奥さんのお友達が泊まり込みで遊びにきています。大学時代の同窓生ですから、古い付き合い。もうすっかり昔に戻って、一緒に台所にいます。話し込んでしまって、なかなか夕食の準備が進まないようです。(19:25記)

別荘の夢荘にて を更新しました。前回は少し時期を逸しましたから、今回は拙速で。数日前から昨日までに見た花々です。
今日で○○歳台も最後に突入。何だか来年は新世紀って感じがします。そんな年代の転換期。この一年、最後の世紀を楽しみます。(06:46記)

5/13
Mac OS X 10.2.6にしてからチタンが目覚めないことが。スリープして、画面が暗いまま、叩こうが、騒ごうが起きないネボスケ状態。スリープランプは心地良さそうに、明るくなったり、暗くなったり。以前にもこんなことが有り、対策はPRAMのクリア。今回もそれをして2日が経ちましたが、今のところ問題なし。OS XでもPRAMのクリアが効果発揮です。以前はパワーマネージャーのリセットでも駄目だったのが、効きました。(19:34記)

先日更新した別荘の夢荘にての紫の花はツルニチニチソウ (蔓日々草)のようです。じぇりいさんから教えて戴きました、ありがとうございます。道ばたに群生していると、誰が植えたのだろうと錯覚するような綺麗な花。少し暗い山際でハッとするような色です。

ここ数日、自然の藤が、あちこちの森で咲き誇っています。藤色と一言に言ってましたが、白と紫が一つの花の中に混じり合って、絶妙なな藤色に。自然のものですから、株ごとに色や花房の長さが違います。その下にはツツジ。これも自然が生み出した素晴らしい花。

園芸種も綺麗ですが、自然の花々にも魅せられる春から初夏です。昨日、浜で見た豆科の紫も素晴らしかった。今日、撮りに行こう。(06:19記)

5/12
かねねこ さん経由、オ〜ルウェイズ・パワブ!さんに「Transmit」というFTPアプリと、「Norton Internet Security」の中の「Privacy Control」がコンフリクトの記述。同じようなことがGoLIveのFTPで差分アップロードできない現象があります。差分ファイルが0KBになってしまい、Web上からは見えない現象。Norton Internet Securityを外せば、この問題はおきません。FetchやiDiskなら問題を生じていません。この現象は夢荘掲示板の2月24日に、おやじ55さんが書き込みをされました。他のFTPソフトでも起こるのですね。(20:08記)

診断結果は異常なし。写真では異常に見えるが、直接見てみると問題なしとの診断。それにしても瞳孔を開いたので眩しいこと。かなり休んでから帰って来たのですが、運転が恐かった。少し危なかったですね。(13:12記)

精密検査で眼科に行ってきます。眠い、眠い。恐らく何でもない、人間ドッグでの読み間違い程度なのでしょうが、一応調べないと。(05:15記)

5/11
今日は庭仕事に精を出しました。芝生の草取り、隣家との境のフェンス取り外し等々。20年以上経った白いフェンスは錆びてボロボロの部分が。生け垣のサザンカも大きくなったのでフェンスは不要になり撤去。ボルトだけはステンレスなので変化なし。ボルトを取って、フェンスの付け根をねじ切って、取り外し完了。これを処分するのが、大変そう。資源ゴミで出せそうですから、しばらく庭の片隅に置くことにしました。いやはや疲れました。(18:50記)

塗装屋さんもお休みで、のんびりとした朝を迎えました。どうも天気が下り坂のようですね。明日は雨でお休みかも知れません。雨で休んで、日曜日に休んで、随分と仕事をする日にちの少ない業者。我が家に1ヶ月近く関わっていて、大丈夫?と心配してしまうほどです。(07:34記)

5/10
どうしてそのへんに捨てるのかね?人の庭にまでも火のついたたばこを捨てていく大馬鹿野郎も多いようで。 いますね、庭では無いのですが、毎朝家の前のU字溝に。自宅を出るときに火を付けて、歩いて我が家に来る頃、捨てるタイミングなのでしょう。タバコを捨てる人は全体の一部とは思えないですね、きちんと処分する人が一部でしょう。ボランティアのゴミ拾いでも、吸い殻の多いこと。その場で吸ったものだけではなくて、車の中の吸い殻入れを、処分にしていくひとも多いですね。こんなのは逮捕して、ぶち込んで欲しい、ホントに。
その月一のゴミ拾い、今日は検診後の体調不良(トイレ待機とも言う)で出来ませんでした。今晩は我が家定例の餃子の日、いっぱい食べて、飲んで元気を付けましょう。来月までゴミが凄いな。(19:34記)

おやっ、Canataさんは東京に。忙しく飛び回って、そのままお帰りになるようです。老後には楽しみが多そうですね。それもまた良し、で。お気を付けて。(06:22記)

やっとバリウムが。今回は遅かった。下剤が国内メーカー製に変わったからなのか、昨日の環境が悪かったのか、少し心配をしました。人間ドッグがどれだけ役に立つのかは分かりませんが、検診前後が気持ちよいものではありません。それに今回は、追加の精密検査が必要とか。月曜日に出掛けてきます。(05:26記)

5/09
森みたい 、この一言で写真の面白さがでますね。こんな目と筆を持ちたいものです。(21:53記)

やはり、検診後の頭痛は発生。何が原因なのでしょうか。部屋の空気が悪いのが原因かなとは推定しています。こういう建物は閉め切ったままで、綺麗な空気も入ってこないようです。おまけに、階段下のスペースが喫煙場所。煙突のように煙が階段を伝わって広がってきます。これはタバコ好きが考える案なのでしょうね。どうも、5月1日から施行された規則は、ただのお題目と取っている所が多いようです。参りましたね、これには。ご意見箱に苦情は入れておきました。(19:15記)

今日は人間ドッグ。食べられない、水も飲めないは、それだけでストレスになります。それ程ストレスの無い生活をしているのに、最大のストレスが検診当日。もう少し普通の生活をしながら、検診が出来ないものか、何時も思います。検診が終わると、猛烈な頭痛に襲われるのが常なのですが、果たして今日は。(06:01記)

5/08
今日は雨で塗装作業はお休み。昨日塗装した外柵の一部が雨で流れ落ちていました。明日塗り直しです。この塗装屋さん、昨日は早めに仕事を切り上げたのですが、聞くと工務店主催の集まりが有るとか。それは飲み会?と聞くと、ナント勉強会とのこと。新しい塗料や塗装法の勉強かと思ったら、どうやら顧客対応エチケットの勉強らしい。この地でも、売ってやる、建ててやる、塗ってやるは通らなくなってきているようです。この地の顧客対応にクレームを発している僕の考えは、これまでややもすると異端視されてきましたが、どうやらそうでも無くなってきらしい。この地の常識は、世間の非常識が、だんだんと認知されてきたようです。

別荘の夢荘にての先がリンク切れしていましたが、修正しました。これまでのも見られると思います。(18:19記)

別荘の夢荘にてを更新しました。撮ったものの、放置されていた桜と5月の花々です。(10:58記)

夢荘掲示板に「OS Xの10.2.6にしてからすごく不安定になってのですが、そのような症状ってないですか?特にATOK15が原因でアプリが異常終了するケースが多いです。あと通信系のアプリがかなり不安定です。どなたか同じ症状の方、いませんか??」との質問が寄せられました。こちらでは安定していて問題有りません。どなたか夢荘掲示板にアドバイスを戴けませんか。(06:28記)

5/07
今朝の独り言は昨日の有楽町ビッグピーカンでの出来事を書こうと思っていました。ところが10.2.6が出たので、そのままになってしまいました。では、改めて。
結論から言うと、ここは生き残る小売店だなと感じたのです。

デジカメのテレコンバーター用レンズフードを探しました。有楽町ビッグピーカンの地下2階のカメラ売り場。COOLPIX 4500のカタログを持参して、レンズフードの型番を申し出。2種類有るのですが、その一つは直ぐに見つかりました。これで良いかなと思いレジへ。レジで精算途中に、その方が大急ぎでやってきて「もう一つも有りました。」とのこと。

恐らくこれは小売店としての当然の姿勢だとは思います。でも、この地元では、そんな対応を受けたことが無いので、正直ビックリしました。競争の激しい地と、売ってやるの地では、これだけの違いがあります。どちらが生き残るか明白ですね。それでも生き残るところは、更に研鑽を積んでいるのだと思います。そんな小売店には応援したくなります。(19:13記)

朝起きて、今日の独り言でも書こうと思っていると、ドックのソフトウエア・アップデートがピョコピョコし始めました。やっ、Mac OS X 10.2.6アップデートが出ました。

10.2.6 アップデートは、次のアプリケーション、サービス、テクノロジーについての機能強化と信頼性の改良を行うものです: アドレスブック、グラフィック機能、プリント機能、OpenGL、および PC カード、USB ハブデバイスとの互換性。

このアップデートについての詳細は、
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/artnum?id=25448を参照してください。

だそうです。
6.1MBなのですが、最適化に随分と時間が掛かっていました。10.2.5から余り時間を置かないアップデートですから、急いでアップデートしておいた方が良いのでしょう、多分。(06:35記)

5/06
帰ってきました。少し期待したのはタバコの煙が少なくなっていること。たしか5月1日から、それに関する罰則のない規則が出来たはず。だが、罰則が無いので、何も変わっていません。東京駅周辺でも、歩きタバコ、デパートの入り口には喫煙場所。それでも特急の禁煙席と鈍行の中では、タバコを吸う人は皆無になったので、進歩と言えば進歩かな。ゆっくろりと良い方向には進むのでしょう。それに期待。(20:50記)

ソフトバンクの12メガADSLに「お墨付き」 事業者間協議で干渉問題がひとまず決着 だそうで、Ybbを利用する身には良いニュースになりました。なにやら騒いだ割には「皆仲良くしましょう」の日本的決着。ADSLは未だ未完成の技術、群を抜く技術が出来て、足を引っ張り合わない、競争の世界を進んで欲しいものです。
さて、今日は某学会誌の編集委員会で東京へ。食料調達とMac情報収集も兼ねます。(05:40記)

5/05
何やら異常に疲れました、なんなのでしょう。たまたまネット上にネットでできる健康チェック!なるサイトがありました。そこで診断すると「ちょっと体がなまってきています」「疲れをためない、生活上手!」「ストレス発散の達人」と出ます。では、この疲れは?怠け者ってこと?心配はいらない、一晩寝れば、取れるってことでしょうか、ね。(19:08記)

asahi.com : 経済 に「アップル、1曲99セントで音楽配信 米で新サービス」の記事。Macの世界だけでは無くて、一般紙でもニュースになってきました。米国だけのサービスだし、それほど興味深くMac系情報も読んでいなかったのですが「現状では、アップルコンピュータのパソコンでしか利用できないが、今年末までに「ウィンドウズ」パソコンでも利用できるようにする計画。」と書いてあります。スイッチキャンペーンからWindowsユーザーをWindows環境で取り込む戦略に方向転換したのでしょうか。スイッチキャンペーンも、何となく不自然な感じでしたから、良いことなのでしょう。(06:10記)

5/04
次男と義姉夫婦が帰り、また夫婦二人の世界に。今日はここでも、暖房の必要もない、爽やかな1日でした。寒がりですから、まだまだ暖房は欠かせないのですが、今晩は必要も無いかも知れません。お風呂から出てきたときは、扇風機が欲しいほどでした。ともかく、五月ですね。(19:11記)

昨夜書いたCDには少し変な症状が有りました。チタンでは認識しないし、夢荘内のCDプレイヤーではトビトビの音、Gossamer、ラジカセ、カーステレオでは問題なく再生出来ます。試しにGossamerで焼いてみたら、全てで再生可能。そこでチタンに取り込んでMP3に変換、これを書きながら、iTunes、先日購入したヘッドフォンの組み合わせで聞いています。これで耳鳴り解消になれば素晴らしい。(07:23記)

5/03
音楽療法は果たして効果が有るのか、検証を開始しました。検証開始と言うより、本当は藁にもすがる気持ちでしょうか。かなり以前から耳鳴りがするのですが、医者は我慢をするしか無いと言うし、漢方にすがり高価な薬を飲み続けたが駄目、健康食品も効果無し。今度は「アマデウスの魔音の癒し」耳鳴り・難聴が治ったと称する本。付属のCD(モーツァルト)の曲を聴いていると、治るらしい。副作用は無さそうだし、お金も掛からないし、聞いていて気持ちよいし、これに賭けてみます。(19:06記)

何だか物憂い朝を迎えました。飲み過ぎかな。350mlの缶ビールを1缶とワインを小さなグラスで2杯ですが、その2杯が多すぎた感じ。今日はこの家に5人もいるのですが、未だ就寝中で静かな、一人だけの空間。塗装工事も連休で、大勢でのんびり過ごせそうです。いや、静か、聞こえるのは鳥の声だけ。その鳥も、先ほどからいなくなりました。朝の集まりがあると、信じているんですよ。朝のひととき、鳥が姿を消す時間があります。それが、今始まりました。(06:50記)

5/02
Keynoteから直接プリントするよりも、pdfに変換後プリントした方が綺麗に出来るのが不思議だったのですが、ファイルサイズが違いました。保存したpdfの容量が倍以上もあります。これまでの認識ではpdfにすれば容量が減るのですが、何故でしょう。Keynoteの不思議なのか、たまたま変な資料だったのか、ナゾです。謎のままCDに焼いてセミナー屋さんに提出。(19:07記)

Virex7.2のeUpdateから新しいウイルス定義ファイルがダウンロード出来るようになっています。「ウィルス定義は April 23, 2003 に最後にアップデートされ、最新の状態になっています。」となります。

さて、今日は次男が帰省予定。長男は遠方なので全員集合とはいきませんが、代わりに義姉夫婦が次男の車に同乗してきます。寝坊の奥さんも喜んで早起きをすると言ってました。良い1日になりそうです。(05:34記)

5/01
お昼頃帰宅、セミナー屋さん向けの資料修正作業で午後の半日が過ぎました。PowerPointから読み込んで綺麗に表示(プリント)出来ない画像の修正が主。元画像を直接Keynoteに貼り付けると、かなり大きな画像に。76dpiで貼り付けられるのでしょうか。Keynote上でリサイズ、元画像の無いものは、スキャナーで取り込み直し、何とか完成しましたが、自宅オフィスの悲しさで、遅くて滲むインクジェットプリンターでの出力。終了後pdfに書き出して、一部をプリントしてみたら、こっちの方がずっと綺麗。Keynoteから直接では無くて、pdfに書き出してからプリントしたほうが、良さそうです。でも、もういいや、何とか見えるでしょう。いや、セミナーは真面目にやりますよ、高いお金を掛けて聞きに来られるのですから。(20:03記)

五月の薫風、そんな感じの朝を迎えています。今年も1/3が終わってしまったのですね、速い。塗装工事は今日、明日とやって3,4,5はお休み。足場付きのゴールデンウイークを迎えましたが、それほど気になるものでもありません。今日は早いお出かけ、帰ったらKeynoteの資料修正作業。忙しくなりそうです。(05:50記)

夢荘ホームページに戻る